• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年07月25日

土日ダイジェスト

土日ダイジェスト さて土曜日。昼前にtsune,さんとSさんいらっしゃいませ。

蚊に刺されアリに咬まれの楽しい(笑)お時間。

ウチは隣が竹藪なのでご勘弁ください。

ま、内容はまだ出せませんが、ご足労いただきました。



その後二人と別れ、はらっちの家に行き、ラジコンのメンテです。

なんか昼過ぎて暫く経ってるにも関わらず眠たい…。

気持ちが乗るのにちょっと時間かかったかな。

新造のガレージですが、やはり昼間は暑い…。



まぁ結果的にはらっちの口車に颯爽と飛び乗り、デフ2つとダンパー一台分のメンテを行いました。





はらっちの。



自分のヤツやってねーじゃん(笑)。

ま、いいんです。渾身の軽いデフにもしましたし、TRFダンパーも新型のダンパーエンドに。固定も420などのボールナットへと進化させました。

初めはピストンもシムで追い込んでなかったのでガタがありましたが、カッチリとした良い仕上がり。

TA05からデフだけ37Tにした仕様でしたが、センタープーリーも18Tに。合わせて新品のベルトを投入しましたので、ギア比はTA05ver.Ⅱと共通となりました(タイトル画像ははらっちのTA05TN-R ver.)。

その他TA05TNはダウンストローク(リバンプストローク)などの微調整を繰り返したので、とりあえず走れそう。

それまでは16Tセンタープーリーと青ベルト(懐かしい 笑)でしたが、リアデフのオイル漏れが深刻だったのでベルトもオイルでギトギトでした…。
ま、元に戻す予定は無いので廃棄です(汗)。

デフの左右に付くサイドベアリングもデフオイルで浸食されてゴミ噛んでる。

ちょっと不味いかな?と思いつつとりあえず洗浄してみましたが、なんとかなりそう。

走行初回には注油するクセを持ってもらえば大丈夫かな。

いやぁハイエンドっぽく仕上がってきてますよ。

そうそう、ついでにアンプもイマドキな04SRへと変更。

気合い充分ですね。

日付が変わる直前にはおおよその作業終了。

翌朝荷物を積み込む事にして帰宅~。




んで日曜日。





どうも眠れなかったのか、はらっちの体調や昼間の気温上昇を鑑みて…












サーキットをキャンセル(笑)。


ええのよ。趣味であって義務じゃないんだから、走りたい時に走ればええのよ。

勿論私もいつものように1~2時間しか寝れてないので、炎天下で本気でラジコンやったら明日に響くよなぁってので二つ返事で別れました。

ラジコン用装備がフル積載だったので、見に行くだけ見に行っても良かったんだけど、サクッと気持ちを切り替えてファクトリーへ行く事に。


家でゴロゴロ出来るもんではないし、ゆっくり過ごすためだけにファクトリーに行くのもいいかなと。
心穏やかに過ごしたいんですよね…。

んで、朝に三頭トンネルルート香川県行き(トンネルまでの登り)にて、まぁフツーよりゆっくり目の車両に引っ掛かって走行してたんですが、

速度が乗らないから5速で上がれないから低いギアで…ってな感じでいつもよりエンジン回して登ってたんですが、

現在の仕様になってから初の水温100度超え。

確かに外気温も既に暑い。

普段ならエアコン入れっぱなしで水温84度安定なのですが、

吸気温度も高いなぁ。

トンネル入って下りになればアクセル踏まないので下がりはしますが、それでも追い付いたり?。

いやいや、一台前のクルマが速くなったり遅くなったりしとる…。
逆に中の子供が酔うんじゃねぇの?。とは思いつつ…
その前のクルマにフツーに付いていけばいいのにね。

煽り運転だと思われたくないので近道で曲がって回避です(笑)。




んで、やはりファクトリーも暑いんですよね(笑)。

ジーノさんにワックスかけてもいいかなと思ったけど、やはりそんな気起きないので(笑)、テキトーに徘徊したりして過ごしましたよ。

まぁ、やったと言えば、車内に掃除機かけたり、進行方向左側のワイパーカウルを外して熱気が抜けないかな?とかってやってたりします。(雨の時には戻します)

R34のZ-tuneみたいに極端にフェンダーから出すってのをやればだいぶマシだとは思いますがね。あんまりルックス変えたくないので。
インテークダクトも効果あるとは思いますが、それ以上に熱気を抜く事を意識したい。

その昔あったとされるジーノ用カーボン(FRP?)ボンネットとかなら容赦なく行くか考えますけども。
メルセデスのボンネットみたいに、ボンネット後部にスリットで熱気を抜きたいですね。
ATと比べればMTの方がラジエーター後にスペースがあるのでマシな気がしますが。

アクティみたいに電動ファンで熱気逃がすかな?(笑)。

ラジコンも実車も厳しい季節ですね。

でもまだ7月なんですよ…今からもっと深刻化するんですよね。

今年は一昨年みたいにクソ暑くなるんかな?。

会社の温度計が46度超えてたもんな…。

少し前のカナダか何処かみたいな気温になると、作物もみんなやられるので、食糧難や水不足になりますので、そうなんなきゃいいなぁと思うばかり。



夕方になって閣下登場。
四国を東ルートでぐるりと半周回って帰って来たらしい。

ハイドラ立ち上げたままだったので、「ああ監視されちょると思って来ました」だって(笑)。
誰か来るかな?と思って立ち上げてただけなんだけど、
簡単に釣れましたね(爆)。

この前のリベンジはせず、何か定食的なヤツを食べたいってことで、某おくどさんへ(言うてもーてる 笑)。

途中でTAKA11とすれ違ったらしいんだけど、オラ気が付かんかったわ。

温まりすぎる電子レンジと、何故か外と気温が変わらない室内に汗だくになりながら(時間が時間だったのでエアコン切られた?わからん)完食し日曜終了ですよ。

連休が終わってしまった事を嘆きつつ、帰路につきましたとさ。






オシマイ
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/07/26 09:42:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

仲良し家族で・・・昼間から飲みすぎ ...
pikamatsuさん

今日のブルーベリー😋
のりパパさん

首都高。
8JCCZFさん

小樽にて
Dosan:5【どさんこ】さん

熊野那智山 大滝 神々しい世界遺産 ...
kz0901さん

ブレーキホールド機能
パパンダさん

この記事へのコメント

2021年7月26日 10:08
撒き餌があれば飛びつくものですw
暑いメシでしたが美味かったです(^^)
コメントへの返答
2021年7月26日 20:52
また行きませぅ。
完全にメシ友になっとるなw。

プロフィール

「晩飯何にすっかな?。」
何シテル?   08/08 20:57
DayTRICK(デイトリック)と云う、どちらかといえばエセチューナーのようなコトやってます。 「カリカリなクルマ」よりも「おもしろいクルマ」を作るの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

週末の予定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 08:07:23
ダイハツ 流用品番などのまとめ(未完) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/26 08:59:06
ふと久しぶりに…。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/29 17:49:00

愛車一覧

ダイハツ ミラジーノ ジーノさん (ダイハツ ミラジーノ)
以前から気になってたんですよ。 何と言ってもルックスがカワイイ。 縁あってウチに。 敢 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
とりあえずサーキット専用車両。まぁ車検とってないってダケなんですが・・・、R32よりハチ ...
その他 タミヤ TA07 PRO (その他 タミヤ)
2017年全日本選手権四国大会にて 現在は盆栽。 動画検索しないでください。めちゃくちゃ ...
その他 タミヤ TA05 ver2 (その他 タミヤ)
タミヤが誇る名機TA05 10年も主力マシンとして全日本選手権に参加できる状態を保持して ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation