
保証で新品に
交換されることに
なっているのでイイのだが、
その条件は今のところ
「液だれ跡発生」のみだという。
では、保証対象にはならない
私のヘッドライトの様な消えないくもりは、
レアケースなのか?
他のZC33Sには、
同様の消えないくもりは発生していないのか?
他のオーナーは、気にしていないのか?
機会があったら聞いてみたい、
見せてもらいたい思い、
これまでに二人、2台のZC33Sを見せてもらった。
駐車しているクルマの傍の
オーナーに了承を得てからという
シチュエーションになるので、
なかなかタイミングが合わないが。
1台目は、確か1型で表面の劣化が進み、
内側のくもりがどうとかというレベルではない状態。
2台目は、ほぼ新車?でピカピカ。
両極端な2台で、くもりを確認できず。
画像は本日のヘッドライトのくもりの様子。
撮影時は、過去一番酷いくもりだった。
コレが一時的ではなく消えない。
Posted at 2025/08/02 22:38:00 | |
トラックバック(0) |
SWIFT SPORT | クルマ