• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年06月05日

あらためて奥多摩湖畔観光です

あらためて奥多摩湖畔観光です これまで奥多摩湖には頻繁に来ていたものの、じつは観光らしい観光はしていませんでした。

そこで今日は、少し観光らしいドライブをしてみました。

まずは神様にお参り。
小河内神社は、貯水池工事のため水没した旧小河内村の九社十一祭神を勧請して創建された小河内地区の鎮守神とのこと。

街道から細道を登って駐車スペースまで行き、階段を登ります。





これからもよろしくお願いします。



近くの麦山浮橋は立ち入り禁止なので、停車して車の中から撮影。



さらに丹波山村方面に走り、こちらは解放されている留浦(とずら)浮橋。



渡ると、プカプカ・ギシギシ。楽しい・・・
こんなに湖面に近いところを歩けるとは。



留浦地区ではもう一か所、太子堂舞台です。



こちらも旧小河内村から移設されたもので、演劇用の舞台ですが聖徳太子立像が安置されているので、このように呼ばれているそうです。
貴重な建築物です。



つぎは温泉。国境を超えて山梨県小菅村へ
道の駅に隣接する、小菅の湯です。



ここは4年ほど前に来ていますので再訪となります。




高アルカリ性単純温泉、お肌つるつる系ですね。
最近、間伐材を利用する薪ボイラーを導入して加温に使っているそうです。

館内は、決して広くはないものの休憩スペースをいろいろ工夫していました。





混雑していなければ、ゆったりできるかな。


リフレッシュしたらお食事です。
せっかくなのでローカルのお食事処ということで、留浦に戻り「島勝」さんでカツ丼を頂きました。





カツもお味噌汁も、素朴なお味といったらよいでしょうか、こういうのがいいですね。
他のメニューも気になるので、今度は家族で来てみたい。店内は広くないので時間帯は注意ですが。

少し戻って小河内神社から峰谷を進み、普門寺さんへ。





旧河内集落から移転されたお寺さんで、楼門は寛政2年(1790年)建立のものをそのまま移築しているそうです。



太子堂といい普門寺といい、山間部の貴重な歴史建築をみることができ充実したドライブです・・・。

もうひとつ、かつて湖底に沈んだ温泉。



いまはここで湖底からくみ上げ、鶴の湯温泉各民宿に配湯しているとか。
単純硫黄温泉(低張性、アルカリ性、低温泉)





しめくくりは・・・
やっと見学できました。白丸ダムの魚道。

ダムの脇に、魚が遡上できる道を作ってます。
街道脇から、螺旋階段で一気に降りて施設を見学できます。





高い・・・いや、低い?



再生可能エネルギーPR館(エコっと白丸)も併設されています。
水力発電や奥多摩の情報を発信しています。



いくつか記念品も頂戴いたしまして、本日のドライブは終了。

奥多摩にはさんざんかよっておきながら、初めて観光らしいことができた半日でした。
ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2022/06/05 17:13:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

福井県エンゼルライン🎵
あん☆ちゃんさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

ミーハーな私
ターボ2018さん

ラーメングルメメモ(極とん:倉敷市 ...
まよさーもんさん

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

ハイゼット・ジャンボ
avot-kunさん

この記事へのコメント

2022年6月5日 20:57
こんばんは~

いろいろ楽しめたようですね!
白丸ダムの魚道はダムツーリングでみんなで見学しましたよ。
鶴の湯温泉、硫黄泉ですか(・・;)
ポリ容器1本で200円、ときがわ温泉と同じ金額です!
でもやっぱり本物の温泉の方がいいです・・・・。
コメントへの返答
2022年6月5日 21:15
こんばんは。

魚道が公開されている時間帯に通ることが少ないので、ようやくの見学でした...

一度は鶴の湯温泉に日帰りででも入ってみたいなと。
2022年6月6日 9:06
奥多摩湖周辺ってこんなに見る所があるんですね。

魚道とお寺に行ってみたいw
コメントへの返答
2022年6月6日 22:32
気にしないと素通りしてしまいますね。
今回は、地図をながめて計画してみました。

他の街道筋でもやってみたいと思ってます…

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 恒例の朝ドライブ。
2025年08月02日 04:36 - 08:49、
105.46 Km 3 時間 27 分、
2ハイタッチ、バッジ23個を獲得、テリトリーポイント180pt.を獲得」
何シテル?   08/02 22:22
2児のパパ、普通のオヤジです。 家族の隙をみてドライブやサイクリングしたり、城跡や史跡めぐりをしたりしています。 また、みん友さん達と温泉行ったり自転車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
家族の成長とともに、1.5lからサイズアップ。 3列目も、子供たちが座るには今のところ問 ...
その他 自転車 Emonda SL 6 Disc (その他 自転車)
軽量カーボンロードバイク。 ソロサイクリングや友人とのグルメライド、イベント出場など楽 ...
その他 自転車 RENEGADE A1 (その他 自転車)
近所の買い物からグラベルまで、気軽にあちらこちらへ行ける自転車として、キックスタンドやラ ...
日産 デイズ 日産 デイズ
妻が主に使う、買い物送迎が主用途車です。 コンパクトで使い勝手がよいだけでなく、乗り心 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation