• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月24日

海老名ダイレクトパーク上郷No.1

本日利用しました。

場所はJR相模線 海老名駅の西側近くで、24時間で500円の駐車場です。
朝8時頃に入庫した時には沢山空いていましたが、13時過ぎに戻った時には満車で人気なようです。


入口は問題なく入庫出来ましたが、出るときにはかなり斜に出たにも関わらず、ガリガリと2度ほど接触。残念。
道路の僅かな傾きが命取りだったようです。と言うわけで許容最低地上高は100mm位。

駐車場枠はフラットですし、輪留めも低くておっK。


なぜかマツダ車が沢山居ました。エイト3台、デミオ多数。


1.場所(住所) :海老名市上郷667 ダイレクトパーク上郷No.1
2.種別 :駐車場
3.料金 :24時間500円
4.車高短適正
⇒どの位の車高までイケそうか。 100mm以上
⇒試した車種は何か RX-8
⇒その最低地上高と場所は 100mm フロントノーズ
⇒そのホイールベースは  2700mm
5.その他補足情報
駐車場は平置き自走式。出口も段差が律側。
ブログ一覧 | 車高短駐車場データベース | 日記
Posted at 2011/09/24 20:56:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

萩ぷりん亭 なめらかぷりん
こうた with プレッサさん

プロボックス
avot-kunさん

奥多摩湖でご隠居32の初代相棒カー ...
P.N.「32乗り」さん

クラウンハイブリッド 始動バッテリ ...
osatan2000さん

スマホ新法
やんちゃなジィジさん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2011年9月25日 10:05
おはようございます。

先日エイトで初めてコインパーキング利用しました。 最寄駅には駐車場借りてるのと、田舎の有料駐車場は、ゲート式で駐車スペースに↓変なもの付いてません。
なんて言うんでしょうか?お金を払わないと車が出られないようにするフラップ、この部分がどこかを擦ってました。
フラップが上がる隙間がないくらいで、帰りに料金入れても下がったのか?判らないくらい。
車高は、車検対応+10mmに設定、1年位乗ったんで、もう少し下がっちゃったかな?
どこもこんなもんなんですかね?

あっ、データベースにならないか。 荒川区の三井パーキングでした。
コメントへの返答
2011年9月25日 12:43
フラップ式は最低地上高120mmとかが許容範囲だと思います。

大概はフロアのフレームなど硬いところにあたると思いますが、サイドステップが低いと叩き割られるおそれあり。恐ろしい。

プロフィール

昔は一生懸命タイムを出そうと走っていました。@RX-8 主要サーキットのベストタイム FSW(富士スピードウエイ)レーシングコース Sタイヤ:2′00...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

売りたいなぁ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 23:46:18
KYB謹製 純正ダンパー交換😃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/03 09:12:59
純正シートをリスニングチェアーに改造 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/24 10:05:24

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
悩んだ挙句ルノーの沼に嵌ってみました。GRヤリス8ATと競合しましたが、どうも私はトヨタ ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
ミラカスタムに代わって我が家のタウンユースを担当。
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
フランス車だけど日産混血、乗ってみれば国産と変わらない信頼性で良きかな。 吊るしでミニサ ...
ダイハツ ミラカスタム ダイハツ ミラカスタム
2008年2月納車。これから朽ちるまで我が家のファーストカーとして活躍してもらう。ターボ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation