• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

abeoの愛車 [フォルクスワーゲン Tロック]

整備手帳

作業日:2022年10月18日

コーディングで"保証消失"の噂の真相

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
以前に【保証期間中は注意】コーディングで"保証消失"の噂【マジらしい】というネタを書きました。
https://minkara.carview.co.jp/userid/250823/car/3123915/6831198/note.aspx


これの続報となります。

いろいろわかってきたんですが、Coding-07からの「数字を直接変更」でなくアダプテーションの「メニューから変更」であれば問題ないという話がでてきています。

つまり、数字直接変更はデフォの状態との比較で変わるのでNGなんですと。

メニューからの変更でも結果的に数字は変わる部分があるはずなんですが、これの理解の仕方としては…

①デフォで設定されていない機能のON-OFFはNG
②稼動している機能の調整にあたる部分は問題ない

・・ということになりそうです。


これは国が変わった場合、その設定を変える必要があるからOK・・ということなんですと。
なんにしてもその範囲がわからないのでなんともな感じですが。


T-RocはSFDがかかっていないはずなので、そのあたりの自由度はまだ高いと言えますが、あえて触る必要があるかというと・・
もうデフォのままでいいように思えてきました(笑
少なくとも保証期間は



そんなわけで、自分で触っている人は察しがつくと思いますが、業者で触って貰う人はその辺りが全くわからないと思います。
業者が数字打ち替えでの作業をしているのであればマズイと考えて良いと思います。

また業者でやってもらおうと考えている方がいるのであれば、その点大丈夫か確認されたほうが良いと思われ。



ちなみにGOLF8は通信で適宜本国に状態を送っているみたいで、サブコンを取り付けしている人のエラーが都度都度本国で拾われているらしいです。
それがディーラーに都度都度連絡されているんですって。
いやぁ、もう下手にさわれない時代になってきてますよね。




ということで、どちらにしてもご注意を。

信じるも信じないもあなた次第!
m9( ̄ー ̄)



注)これの裏付け作業はしていません。もし参考にしてコーディングされるとしても「自己責任」でお願いします。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

キャリパー再塗装

難易度:

オイル交換

難易度:

ホーン交換

難易度: ★★

初回点検

難易度:

1年点検

難易度:

エンジンルームを綺麗に

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「そういや東京都の戸建て向け充電器補助金ですが、ジゴワッツが工事込みプランを出してきた様子。
申請は自分でやる必要がありますが、6kWで補助金差し引きで3万円ですと。メーカーにこだわらないならアリですよね〜。
https://jigowatts.jp/news/862/
何シテル?   08/15 23:44
『VW ID4とロードバイクを所有。 メインブログはこちら  https://www.oubeikibun.com/ DIYブログはこちら https://...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

PROとLITE、90kW急速充電でその充電制御を比較してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/14 13:18:08
事故に遭いました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/22 08:49:31

愛車一覧

フォルクスワーゲン ID.4 フォルクスワーゲン ID.4
14台目の車です。 車検直前恒例のスペシャルオファーがなかったので前車T-Roc TD ...
フォルクスワーゲン Tロック フォルクスワーゲン Tロック
13台目の車です。 今回は「奥さんが確実に運転できる車」ということで奥さんの選定でこの ...
フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
12台目の車です。 今回は「奥さんが運転できる(する気が出る)車」ということでこの車に ...
アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
11台目の車です。 MY12 B8A4アバント2.0T SEパッケージからの乗り換えで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation