• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月27日

冬が始まるよ~♪

冬が始まるよ~♪  今朝のドアミラーです。


 さすがにコレじゃあ夏用ワイパーは役に立たなそうなので、スノーブレードに交換しました。













冬が始まりました。


ブログ一覧 | インテグラ | 日記
Posted at 2012/11/27 06:46:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月1日、女王陛下(ゆきちゃん)帰宅
どんみみさん

峠ステッカー収集の旅(西伊豆)
tarmac128さん

モス。
.ξさん

愛車を隅々までピカピカにしたい(^ ...
kuroharri3さん

密林🌳で中華買ったら、プラマイで ...
なうなさん

HARUNA SUBARU FES ...
subaru1103さん

この記事へのコメント

2012年11月27日 6:55
冬ですね、埼玉に住んでいるときは冬と言っても雪はほとんどなかったですけど、群馬に来たら「三国峠雪、スリップ注意」とか、今朝も関越道の「土樽PA~湯沢チェーン規制」など、雪情報が身近になっています。浅間山も雪をまとって冬景色です。
コメントへの返答
2012年11月27日 20:54
今シーズン初の積雪でした。路面は今日のところは大丈夫でしたが、今晩や明日の朝は凍結するかもしれません。

東北では、山岳道路を中心に冬期閉鎖に入っているところもあります。ウチのトップ画像の“雪の回廊”も、そんな路線のひとつで撮影しました。
2012年11月27日 7:01
金沢の冬はもう少しだけ先になりそうです♪

来月中頃にはタイヤ交換かしら?(笑)
コメントへの返答
2012年11月27日 20:56
北陸の辺りって、この辺とは比べ物にならない“豪雪地帯”のイメージがあるんですが、大丈夫なんでしょうか???
2012年11月27日 7:53
そちら来ちゃいましたかー(汗

本格的に寒くなる前にインテ仕様変更しないとw

って言ってっるそばから、今朝は遂に平地にも
雪ちらつきましたしー(泣
コメントへの返答
2012年11月27日 20:57
冬はセカンドカーが大活躍なんですよね?

せっかくオールペイントしたんですから、屋根下保管したいとこですよね(^^;
2012年11月27日 9:38
秋田も冬ワイパーっすね・・・

雪をおろす、ブラシも常備っす。
コメントへの返答
2012年11月27日 20:58
タイヤは換えても、雪ブラシ(雪ベラ)までは積んでいない人も多かったようで、靴べらで頑張っている人がいました(笑
2012年11月27日 10:16
事故らないスピードでFドリ楽しんでますww

この時期だとUターンするときはサイド引いてクルッと回れるので楽です(´・ω・)
コメントへの返答
2012年11月27日 21:00
そういう遊びは、路面がすっかり真っ白になってからですね(^^;

サイドブレーキ引いてバックギヤに入れて、【回転くん】とかも(爆
2012年11月27日 10:21
おはようございます(^o^)

こちらも朝から本格的に降ってます(´・ω・`)
コメントへの返答
2012年11月27日 21:00
ニュースでは、『北海道で4万戸が停電』とか言ってましたが、大丈夫だったでしょうか?
2012年11月27日 11:06
“244”さん、おはようございます(^^)/

こちらも雪がチラホラと!!

運転、気を付けて下さいねぇ(^O^)
コメントへの返答
2012年11月27日 21:03
まだ夏タイヤのクルマも多いので、周り、特にも後続のクルマの動きには要注意でした。

真横から見たら『自転車か?!』と思うような大径リム&ペラッペラのタイヤのSUVもいました(恐
2012年11月27日 23:58
愛知県でも急に冷え込みましたが、北の方では雪ですか~(寒

もう11月も終わりですからね。
本格的な冬が来てますね~

本日新品のヒートテックをおろしてしまいました(笑
コメントへの返答
2012年11月28日 6:18
今朝あたりは、路面凍結してるところもありそうです。

田舎での交通手段はクルマがほとんどで、しかもドアtoドアでクルマを使うので、防寒着はそれほど必要無かったりします。朝のニュース番組のお天気お姉さんの方が、よっぽど冬の装いですよ(笑

プロフィール

「満29歳の車検(継続検査)終了。

部品が出るクラッチ関係はラインも含めて新品に交換。部品が出ないパワステポンプ&ドライブシャフトはリビルド品で対応してもらい、またしばらくは安心して乗れます。

その分、費用は過去最大になりましたけど。

後日、整備手帳にアップします。」
何シテル?   07/19 19:56
クルマ好きのオヤジです。  新車で購入し1996 HONDA INTEGRA typeR 96spec(DB8)に乗ってます。  インテグラでは、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ インテグラタイプR]SPOON ツインブロックキャリパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 08:18:30
バッテリーマイナス交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/27 06:20:00
[ホンダ インテグラタイプR] NSX(NA1)フロントブレーキキャリパー流用にあたって 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/24 09:16:17

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
【生涯3台目に購入したクルマ】  1996年3月末契約、同年7月納車。独身時代に 『結 ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
 カミさん名義で11年14万km乗った GP1 フィットHYBRID からの代替として、 ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
 カミさん所有で10年半乗ったGD2フィットからの代替です。ナビプレミアムセレクション+ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
【生涯6台目に購入したクルマ】  転勤により通勤距離が往復約60kmになり、ハイオク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation