• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月03日

本格的な冬到来

本格的な冬到来  昨日から降り続いていた湿った雪?みぞれ?が、家の屋根や車の上に積もっていた今朝。この冬初めての積雪となりました。
 気になる道路への積雪は、走行ライン上は融けているものの、センターライン上などには数cmのシャーベットが積もっている状況。線路の上を通る跨線橋上は、ソロバン状に凍っている場所もありました。
 余裕を見て、いつもよりも5分以上早く家を出ましたが、営業所への到着はいつもと同じ時間。これからは、AM7:00よりも前に出発しなくては......orz
ブログ一覧 | 田舎の風景 | クルマ
Posted at 2014/12/03 21:53:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

達成感
blues juniorsさん

微増
ふじっこパパさん

🥢グルメモ-1,077- 餃子百 ...
桃乃木權士さん

祝・みんカラ歴20年!
shin557さん

紋別大山スキー場からの飛行機撮影、 ...
Zono Motonaさん

横濱家系ラーメン【 勝鬨家 】🍜 ...
bighand045さん

この記事へのコメント

2014年12月3日 22:02
雪道の運転は慣れたものなのでしょうが、

事故など、くれぐれもご注意ください。

寒いの嫌いです(^^;
コメントへの返答
2014年12月3日 22:07
毎年のこととは言え、シーズンの始まりはやはり緊張しますよね。自分も含め、周りのクルマ(ドライバー)もまだ、勘を取り戻せていないですし。

今日のところはまだ、事故や路外逸脱現場には遭遇しませんでした。

プロフィール

「満29歳の車検(継続検査)終了。

部品が出るクラッチ関係はラインも含めて新品に交換。部品が出ないパワステポンプ&ドライブシャフトはリビルド品で対応してもらい、またしばらくは安心して乗れます。

その分、費用は過去最大になりましたけど。

後日、整備手帳にアップします。」
何シテル?   07/19 19:56
クルマ好きのオヤジです。  新車で購入し1996 HONDA INTEGRA typeR 96spec(DB8)に乗ってます。  インテグラでは、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

簡易エバポレーター清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 09:38:42
[ホンダ インテグラタイプR] エバポレータ洗浄(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 09:36:32
[ホンダ インテグラタイプR]SPOON ツインブロックキャリパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 08:18:30

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
【生涯3台目に購入したクルマ】  1996年3月末契約、同年7月納車。独身時代に 『結 ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
 カミさん名義で11年14万km乗った GP1 フィットHYBRID からの代替として、 ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
 カミさん所有で10年半乗ったGD2フィットからの代替です。ナビプレミアムセレクション+ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
【生涯6台目に購入したクルマ】  転勤により通勤距離が往復約60kmになり、ハイオク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation