• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年04月30日

ドライブデート

ドライブデート  出掛ける前に 何シテル? に、正午近くになって、珍しくカミさんからデートの誘いが(笑) 海を見に行くことになったんですが、出来ればあと1時間前に誘ってもらえると、スケジュール的に余裕が生まれるんですけどねぇ(苦笑) なんて書き込んだのですが、その実態は単なるアッシー君だったりします。正確に言うと、沿岸の街にあるお店のラーメンが美味しいって評判で、それを食べてみたいから連れて行け! っていうのが真相(苦笑)



 で、片道約70km走って、陸前高田市まで行って来ました。





こんの直売センター


 午後2時半前に到着し、少し並んで着席。





 噂を聞きつけたメニューだけを食べるつもりだったんですが、誘惑に負けてしまい、






磯ラーメン+ミニほたて丼 (¥910)




 店に入った瞬間から、磯ラーメン独特の良い香りが漂います。岩手県沿岸部で食べることが出来る磯ラーメンは、主にシュウリ貝(いわゆるムール貝)で取ったスープのラーメンに、魚介類や海藻類が乗ったラーメンです。コチラの磯ラーメンの具は、ボイルしたホタテ2個にワカメ・マツモ・フノリなどと、比較的シンプル。スープもガキの頃から慣れ親しんだ一般的な磯ラーメンの味わいで、安心出来る優しい味でした。具材の種類の多さや豪華さに走らない、気軽に食べられる価格と味の磯ラーメンは、ファンが多い理由も納得でした。




 ミニほたて丼は、ボイルしたホタテをタマゴで閉じたシンプルなもので、こちらも美味でした。この内容でセット価格910円は、本当にお得だと思いました。



 次に向かったのは、同じく陸前高田市の奇跡の一本松そばにある、八木澤商店一本松店(やぎさわcafe) 。 こちらもカミさんが興味を示していた しょうゆソフトクリームを食べました。




 ほんのり感じる醤油の香りがキャラメルにも似た感じで、クドさを感じることもなく美味しくいただける逸品です。



 食べながらクルマに戻ると、隣りには美味しそうなトラックが(笑)





 あ、そう言えば、カミさんがインテグラに乗ったのは何年ぶりだろう?(笑)
モザイク処理した向こうに映っているのがカミさんです。






オマケ


 広告入りの朝顔、初めて見ました(笑)














 一本松茶屋の男子トイレにありました。



ブログ一覧 | 美味しいモノ | クルマ
Posted at 2016/04/30 23:06:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

趣味は散財シャーナイ(´−`)、ま ...
毛毛さん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

夜洗車🧽のあと、打ちっぱなし⛳️
T19さん

祝・みんカラ歴18年!
旦那さん

今週の晩酌 〜 南部美人(南部美人 ...
pikamatsuさん

またおかしいぞぉ〜
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2016年4月30日 23:19
大きな声では申せませんが、最後の便器、ややオイニーが気になったような記憶が・・・。いかがでした?
コメントへの返答
2016年4月30日 23:55
あら、そうでしたか?
自分は全然気になりませんでした。
2016年4月30日 23:26
黒石ですれ違ったかなぁ、多分。
コメントへの返答
2016年4月30日 23:56
通貨時刻的には13:00を過ぎていたと思われます。
すみません、ぜんぜん気付きませんでした(汗
2016年4月30日 23:37
こんばんは

こんの直売はいつも行列ができる人気店ですよ♪
次回いかれた時は、ぜひ焼きホタテもお勧めします!

このお店から、広田方面に5分くらい走ると、カキ小屋「広田湾」ってのがあって、そっちにもよく行きます
カキフライ定食がおすすめ!
コメントへの返答
2016年5月1日 0:00
名前は知っていたんですが、行ったのは初めてでした。閉店30分ぐらい前に行ったので何とか店内で待ちましたが、行列も納得ですね。

ホタテは大好きで、浜焼きやバター焼きよりも刺身や寿司が大好物です。
2016年5月1日 12:40
『こんの直売センター』ですか!

かなり良心的な価格設定ですね。
コメントへの返答
2016年5月1日 18:16
焼きホタテは2枚で570円だそうです。詳細はコチラをどうぞ。
 ↓
http://www.moriokaramen.com/2014/09/15/konno-chokubaicenter/

プロフィール

「満29歳の車検(継続検査)終了。

部品が出るクラッチ関係はラインも含めて新品に交換。部品が出ないパワステポンプ&ドライブシャフトはリビルド品で対応してもらい、またしばらくは安心して乗れます。

その分、費用は過去最大になりましたけど。

後日、整備手帳にアップします。」
何シテル?   07/19 19:56
クルマ好きのオヤジです。  新車で購入し1996 HONDA INTEGRA typeR 96spec(DB8)に乗ってます。  インテグラでは、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

簡易エバポレーター清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 09:38:42
[ホンダ インテグラタイプR] エバポレータ洗浄(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 09:36:32
[ホンダ インテグラタイプR]SPOON ツインブロックキャリパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 08:18:30

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
【生涯3台目に購入したクルマ】  1996年3月末契約、同年7月納車。独身時代に 『結 ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
 カミさん名義で11年14万km乗った GP1 フィットHYBRID からの代替として、 ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
 カミさん所有で10年半乗ったGD2フィットからの代替です。ナビプレミアムセレクション+ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
【生涯6台目に購入したクルマ】  転勤により通勤距離が往復約60kmになり、ハイオク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation