• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年07月15日

また流行に乗ってしまった......orz

また流行に乗ってしまった......orz  先週、10回目の継続検査を終えて引き取って来た インテグラ 。ディーラーからの引き取り後はそのままドライブに出掛けたので、クルマ自体には手を付けていませんでした。向こう2年間 無茶が出来る 猶予期間が出来た(?)ので、直射日光を避けたカーポートの下で自分仕様に戻しました。



 トップ画像は、左フロントの足回り。錆び止め塗装をしてもらったことで、いかにも車検取りたてな感じの風情。ステンメッシュのブレーキラインも車体側は真っ黒になってました(苦笑)




 作業自体は3週間前に行った処置部分を元に戻した程度なんですが、ボンネットを開けたついでに、みん友さんの間でも定番の劣化が顕著なパーツのチェックもしてみました。




「こんなトコ、そんなに壊れるもんかねぇ?」




 と思いながら人差し指で触れてみたら、





 ペチッ





 っという小さな音とともに、










 折れてしまいました......。余計なことするんじゃ無かった(大汗)







 ボンネットステークリップ、近いうちに注文して来ることにしましょう(苦笑)




ブログ一覧 | インテグラ | クルマ
Posted at 2017/07/15 16:18:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆最終日、車の集まりに行ってきま ...
のうえさんさん

8月16日土曜日はイベントオフ後埼 ...
ジーアール86さん

明日への一歩
バーバンさん

2025.08.16 今日のポタと ...
osatan2000さん

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

夜洗車🧽のあと、打ちっぱなし⛳️
T19さん

この記事へのコメント

2017年7月15日 16:54
ウチはこないだ交換しましたよ。古くなると固くなるんですよね。新品は動きが滑らかです。(/▽\)♪
コメントへの返答
2017年7月15日 19:49
直射日光に晒されなくても、やはり熱と経年で劣化してましたね(汗)
2017年7月15日 17:50
樹脂は表面がザラザラしていたら中の方も劣化していそうですね。廃番になったら困りますし、個人的に樹脂は好きではありません。
コメントへの返答
2017年7月15日 19:51
破断面と表面の色の違いを見る限り、遅かれ早かれ壊れる運命だったようです。
大量生産の工業製品である限り、コストと効率も大切な要素ですから(苦笑)
2017年7月15日 17:54
244さん、流行に敏感ですね。
そういう自分も予備パーツを確保してあります。(^^;)
コメントへの返答
2017年7月15日 19:53
壊れて(壊して?)思い出したんですが、EF9シビックの時は早々と壊れてしまい、そのまま乗ってました。
20年持つことを実証したので、予備でもう1個までは必要無いかな(爆)
2017年7月15日 21:16
ステンメッシュも黒く塗られるとは・・・。
ディーラーさん、察してくださいよって感じですね(笑)
コメントへの返答
2017年7月15日 21:27
ステンレスも錆びると思っているのかも知れません(苦笑)
2017年7月15日 21:31
17年で3個目のクリップとなった《 ジャック 》です(^^;

何もこんな所の流行に乗らなくても、、、(苦笑

以前、オールペンした時には交換しなかったんですね?
さすが20年といった感じの黄ばみ具合。
安いものなのでさっさと交換してください。
コメントへの返答
2017年7月15日 21:43
オールペイント時のオーダーは、

『エンジンを降ろさずに塗れるところは全部塗ってください!』

でしたので、ここはラインオフ時のグラナダブラックパールのままなんですよね。よって、板金屋さんは触っていないんですよ(苦笑)
2017年7月15日 22:58
↑ジャック兄さんと同感です。

安いし、今なら、まだ即納ですので是非とも(笑)
コメントへの返答
2017年7月16日 10:22
流行の波に乗っている、というよりも、

“呑まれている“ 感があります(苦笑)

プロフィール

「満29歳の車検(継続検査)終了。

部品が出るクラッチ関係はラインも含めて新品に交換。部品が出ないパワステポンプ&ドライブシャフトはリビルド品で対応してもらい、またしばらくは安心して乗れます。

その分、費用は過去最大になりましたけど。

後日、整備手帳にアップします。」
何シテル?   07/19 19:56
クルマ好きのオヤジです。  新車で購入し1996 HONDA INTEGRA typeR 96spec(DB8)に乗ってます。  インテグラでは、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

簡易エバポレーター清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 09:38:42
[ホンダ インテグラタイプR] エバポレータ洗浄(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 09:36:32
[ホンダ インテグラタイプR]SPOON ツインブロックキャリパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 08:18:30

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
【生涯3台目に購入したクルマ】  1996年3月末契約、同年7月納車。独身時代に 『結 ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
 カミさん名義で11年14万km乗った GP1 フィットHYBRID からの代替として、 ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
 カミさん所有で10年半乗ったGD2フィットからの代替です。ナビプレミアムセレクション+ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
【生涯6台目に購入したクルマ】  転勤により通勤距離が往復約60kmになり、ハイオク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation