• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月28日

決断の日は近いか? 後篇

決断の日は近いか? 後篇
530諭吉ほどだせばCT200h以上の車は幾らでもあると言われそうですが・・・・

でも、次の条件に合う車は一台もないのです

条件
① できるだけコンパクトな大きさ
② 4ドアーで大人5人が乗れる
③ ある程度のプレミアム感がある
④ ハイブリッドである(30Km/Lであること)
⑤ 安全運転を助ける装備が完備してある

それとCT200hには私が名付けた「ジキルとハイド」のような機能がついているのです。 いざとなれば単なるエコカーがスポーティカーに変身できるところがたまらない魅力です(苦笑)

熊倉重春氏によればCT200hは「ハイブリッド車のエコ感覚と高級セダンの味わいが融合」だと。 「同年輩のオヤジももちろん、ちょいとライフスタイルをオシャレに彩りたい若いカップルにお薦めの1台」だと。

熊倉重春氏の試乗レポートはこちらでどうぞ!

まあ、”走り”はハイブリッドでは満足できないのが現状でして、つまり走行性能をあれこれ言われる方はハイブリッド車(単なるハイブリッドでなくすくなくとも30Km/L以上の燃費である必要があること。これを真のハイブリッド車と言いたいです)にスポーツカーのような性能を求めること自体がおかしな話に思えるのです。


レクサスCT200hはスポーティ走行と燃費のよさが魅力の車です。

最後の決断の障害がリチウムイオンバッテリーでないことです。 2年以内にリチウムに替わることが面白くないのです(苦笑)




ここで一言『ワイフ曰く、一度決めたらあとからくよくよくしないこと。』
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/10/29 00:18:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

みんカラ、ダメだこりゃ
キャニオンゴールドさん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

今日はGPTとコーディングをしてい ...
ヒデノリさん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

この記事へのコメント

2010年10月29日 7:57
決断の時です( ̄▽ ̄)b

ここは一つ・・・

ノート3台買いましょう(笑)

スポーティーでゴージャスでハイブリット・・・

欲しがり屋さんだねぇ(爆)
コメントへの返答
2010年10月29日 11:33
はい、決断しなければいけないのです(苦笑)
来年早々人を乗せなくてはいけない事情が発生しましてね(汗)

>ノート3台・・・・
それもいいですね! ノートだけにノートにメモっておきますね!

>スポーティーで・・・・・欲張り屋・・・
この欲張りな性格がわざわいして後で後悔するのです(泣) 今回はそうならないことを願うしかありません。
2010年10月29日 8:15
初志貫徹!

心は完全に決まっていると思います。私が背中を押しましょう(大きなお世話ですかね)!
コメントへの返答
2010年10月29日 11:44
背中を押していただきありがとう(本心です!)

はむ☆さんの友人吉田 匠氏の試乗インプレが本心かとても気になります。

まあ、人柱になる覚悟はありますが、一応フォリオさんのミニクロスオーバーについての辛口コメをみてから決断します。
2010年10月29日 8:15
ご無沙汰してます。
いまのところ、“ハイブリッド”という条件でかなり選択肢は狭められてしまいますね。
ただ、今後ハイブリッド車は、電化製品のようにすごい勢いで進化、増大していくんでしょうね・・・
さらに燃費効率のよいプラグインハイブリッド車も控えていますし。
この手のクルマは、いつ買うかホントに悩みどころです。
コメントへの返答
2010年10月29日 12:01
こちらこそ御無沙汰しております<m(__)m>

>ただ、今後ハイブリッド車は・・・・・
ざりがにさん指摘の点が最大の弱点と言うか問題だと思っています。

話が逸れますがデジイチもその問題でなかなか買えないのです(笑)

あのGT-Rのオーナーさんには全くもの足りない走行性能ですが団ヤにはちょうどいいスポーティカーだと予想しています。
2010年10月29日 20:33
乗り換えましょう(@_@;)

チャイルドシート。。。

要るんでしょ??

MINIじゃ狭いです!

早くしないと間に合いせんよ。

「間違っていたらすいません削除して下さい。」
コメントへの返答
2010年10月29日 21:05
んー、鋭い洞察力!

そうなんです。ついにオジイサンになるのです(苦笑)

>早くしないと・・・・
それくらい人気があるといいですが・・・
価格発表後なんだか皆さんのテンションが下がったようです。ですからあと2週間(フォリオさんがミニクロスオーバーを見ての記事まで)ほどたってから決断しようと思っています。
ただ、あすレクサス店に行く予定です。
2010年10月30日 11:07
はじめまして!こんにちは~

CT200h契約した者です^^

MOPも本当に必要な物だけチョイスしました。
後付け可能な物は、後回し・・・^^
所詮、LEXUS店ではパーツ料金も新車購入時だからと言って値引きがある訳では無いですしね^^

11月1日よりオーダー開始ですから、ご決断はお早めに^^
1日に入力出来る台数は、限定数がありますので、台数が集まると数日違いとなります。
この数日違いが、納車時の数ヶ月違いにも繋がりますしね・・・^^::

LEXUSは完全受注生産ですので、一般車両のようにいかないようですね。
当然、途中で変更点が生じれば、オーダーは最後になってしまいます。

安い買い物では無いので良く検討してみてください^^
コメントへの返答
2010年10月30日 19:50
コメントありがとう。

本日レクサス店に行ってきました。

Black-tsumikiさんのアドバイスを参考にして見積もりを出してもらいました。ディーラーオプションはこれだけは外せないものだけにして納車後じっくり考えて決めることにしました。

今マークレビンソンとスペアタイヤ(テンパー)をどうするか悩んでいます。 担当者によれば違いがほとんど分からないほどですと言われるとマークレビンソンを付ける必要もないかと。

本契約する場合は少なくとも来週中にしてくださいということでした。 本日現在で6名の予約があるそうでした。 下取り車の価格が厳しかったのにはガッカリでした(笑)
2010年11月1日 1:44
こんばんは~

本日契約しました。
団塊オヤジさんほどではないですが、私もオプションは悩みました。ディーラーからメーカーへオーダーを入れる11/11までは変更できそうでしたので、ちょっとだけ安心して注文できました。
コメントへの返答
2010年11月1日 7:17
おはよう♪

コメントありがとう。 足跡を付けていてよかったです。

>本日契約しました。
決断が早いですね! おめでとう♪

ディーラーOPはできるだけ納車後にするようにしました。 

いま、ボディーカラーをホワイトにするかシルバーにするかで非常に悩んでいます(笑)
プレミアムシルバーがあれば悩まなかったのですが・・・・・笑。

11/1と思っていましたが11/11に変更されたようですね!
2010年11月1日 20:41
はじめまして、こんばんは。

CT200hの話題に誘われて、訪問させて頂きました。
私も、先週CT200h先走って契約してしまった者でございます^^

我が家でもボディーカラーをどうするか、私はホワイト、嫁はシルバー、で激論となりました。
悩まれている今、愉しいですよね。

決断の時をお待ち致しております。

(また訪問させて頂きますので宜しくお願い致します。)
コメントへの返答
2010年11月1日 22:07
コメントありがとう。

時には足跡を残し、時には忍び足で「なっきい」さんのブログを見ていました(笑) お陰でまたコメいただきました。

最終的に悩むのがボディーカラーなんです。
あのプレミアムシルバーは実にいい色でした。 このカラーがCTにないのがとても悔しいです。

私の担当者(多分?)によれば簡易カタログ(P-10)に載っているカラーの順番に手入れが容易だそうです(笑)

洗車が面倒なので多分シルバーマイカメタリックになると思います。

決断は今週か11日の注文状況を見てから決断する予定です。 希望納車は4月なんです(笑)

こちらこそ、よろしくお願いします<m(__)m>
2010年11月1日 21:10
↑↑↑
「はじめまして」、は訂正させてください。
前篇でお邪魔しておりました、まことに失礼致しましたm(_ _)m
コメントへの返答
2010年11月1日 22:13
本日は、はじめてのコメでしたよ(笑)

ご丁寧に恐れ入ります<m(__)m>

P.S. F-SPORTのダークメタリック塗装のホイールが好きでこれ付けてくださいと言うと24諭吉ほどかかりますがと言われました(汗)

プロフィール

興味を持つとすぐ飛びつく性格ですが、すぐに飽きます。過去のマニアックな行動:某女性歌手のファンクラブ入会とクレー射撃(スキート)etc.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

レクサス ISハイブリッド レクサス ISハイブリッド
10月7日納車。 ジジ臭くないジジーラモにピッタリな300h version L。 見栄 ...
レクサス CT レクサス CT
2011年6月8日登録 時代がハイブリッド車ということで、しかも、ほんの少しEV感覚が味 ...
ミニ MINI ミニ MINI
2007年5月23日登録 ガラスサンルーフがいいです! 雨の日が楽しくなります。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation