• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年02月09日

NCEC ロドⅡ-RHT 局地路仕様 ロドンパ専用機

NCEC ロドⅡ-RHT 局地路仕様 ロドンパ専用機 新しい開発プランが提案されました。
【局地路仕様ロドⅡの開発】

ロドⅡに改修を施して性能の向上を図ります。
新たに局地路仕様の機械式LSDとブレーキパッドを装備してジムカーナ場での走行性能を向上させます。
パイロットの負担軽減のためフルバケも搭載します。

本機はパイロンタッチの異名をとるロドンパの専用機となります。
御采配をお願いします。


アルファから見積りメールが到着。
内容確認して先ほど注文済ませました( ノ^ω^)ノ

開発プランのとおり
クスコ機械式LSDタイプMZ アルファスペック 2ウェイ
ついでなので強化デフマウント
ジムカーナ用パッド リアはフルメタル
フルバケ BRIDE EXASⅢ SPORT-C ドラ席のみ
ローポジレール
リバースへの誤操作対策でシフトプレート交換

こんなとこで落ち着きました。
入庫日はこれから調整ですが(´・ω・`)

シートヒーターは外したくなかったですねヽ(´Д`;)ノ
【シートヒーター付きのフルバケ】が真剣に欲しいものです。あるのか?
でもノーマルシートだとロドンパの場合まともなドラポシとれないので仕方ありません。
ここは潔く(嘘)フルバケです。

ナビ席はそのままです。
左右席違うのは好みませんが、、、カミサンがとても寒がりなので外すの止めました。
サイドエアバッグも付いてるナビ席は現状維持します。
最初からシートヒーターなしだったら問答無用で両席フルバケになっていたことでしょう。





グローブとレーシングシューズは何故か持ってるので
後はヘルメット買えば楽しくジムカーナ練習で走れそうです( ´∀`)

あ、あとホイール1セット欲しいけど。どうしましょう。
練習でもタイム出したいなら当然17インチで215か225あたりか。お高そう。。。
やっぱ16インチですかね。205/50R16なら種類も選び放題だし。

で、ホイールはリム幅7jにしたい。
今の6半でも問題なく走れるけどスポーツ走行するならもう少しだけ
フロントのグリップとタイヤの剛性感が欲しい感じです。
インセットは+45前後か。
確かウェッズスポーツとかの安いのでその辺あったような記憶が。
超軽量ホイールは異常にお高いのでムリ。それにしても高いな(゚ω゚;)
とりあえず中古から探してみますか( ≧∀≦)ノ

足回は当面今のコニダンパー&RS用バネで変更しません。
つかそこまでお金出せません。
なもんで17インチのネオバや71だとノーマルバネでは
ロール角つきすぎてしまうかな?、と。

競技会に出るなら躊躇せず17インチでなるべく太いの履きます。
が、練習会で楽しむだけなら今の足回りとの相性やお値段の問題で
16インチが身の丈に合っておろうかと。
17インチほどステアに頼れない分、こじらず丁寧に乗る練習にもなるかもです。
何にしても早く走りたいものです。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2016/02/09 23:58:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

1日早いお盆でお迎えです〜♪
kuta55さん

苫小牧 トライアル 病院
アンバーシャダイさん

お盆こ盆😅
けんこまstiさん

8月10日は、ワンコットの日(リハ ...
どんみみさん

✨Calling✨
Team XC40 絆さん

お盆休み直前はタワマンでお仕事。
ベイサさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「生きてますw http://cvw.jp/b/2570637/44948108/
何シテル?   03/20 21:21
草ジムカニアンです。 2019年10月から32スイフト。 夫婦でたまにジムカーナ練習。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カムポジションセンサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/26 09:48:57
カム角・クランク角センサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/26 09:44:49
Androidナビ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 05:05:33

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
普段使いとジムカーナ練習をタイヤ履きっぱなしのまま楽しむズボラ方向で。 夫婦ダブエンがデ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ロドンパの二代目教習車です。 新車で購入しました。一番長く乗った車です。 EK9シビッ ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
ロドンパの初代教習車です。2ドアの白黒トレノ。 昭和60年式でボディは後期なのにシャフト ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
2015年3月に中古で購入。ネッツ店のD車。 新車登録から1年半落ち、走行1万5千キロで ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation