• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年02月26日

気品

気品



今日は梅の中でも最も早くに

花を咲かせるとイワレています

『冬至梅(トウジバイ)』を見つけました。













冬至梅は梅の園芸品種の1つで、

2㎝程の白い一重咲きの花が楽しめます。











梅は縁起の良い花とイワレるために

正月を迎える観賞花として人気があり

冬至梅は、その代表的な梅の一つです。


ちなみに盆栽でも親しまれている梅でした。











そんな冬至梅の花言葉は、


『気品』です。













では本日も


ある方の言葉を添えて


終わりにしたいと思います。













その方とは



日本の小説家・SF作家


『星 新一』氏です。



それでは、ご紹介します。








・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・






できるだけ多くのものを


内に秘め、


一方、口数は少なく、


軽々しい判断はしない。



その修行が


気品というものを


作り上げる。









・・・・・・・・・・・・・・・・・・・おわり
ブログ一覧
Posted at 2018/02/26 20:00:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

少し出遅れて徘徊を😅
S4アンクルさん

【 命 日 】
ステッチ♪さん

地元のNHK放送会館へ
THE TALLさん

SCREEN Xで映画「F1」を体験
yukijirouさん

横浜市の公用車がヒョンデって…。
ベイサさん

結局ポチって犬泳ぐ
Paguroidea(ヤドカリ)さん

この記事へのコメント

2018年2月26日 20:26
でっ、出来ない(爆)
そんな気品がほすい・・👾
コメントへの返答
2018年2月26日 21:05
こんばんは(^-^)♪
「言葉」ではご紹介しましたが、実際は難しいものですよねf(^_^;
ただ、この「言葉」のイメージは今回のオリンピック・メダリストの方々で、内に秘めていた想いを今、やっと語ることで、さらに気品を感じるのですよね(^^ゞ
2018年2月26日 20:30
写真から梅のいい香りがしてきそう(〃´ω`〃)
コメントへの返答
2018年2月26日 21:08
こんばんは(^-^)♪
なんとなく香りが届きそうでしたかね(^^ゞ
実物は華やかな香りで癒されてきましたよ(^^)d
2018年2月26日 20:43
こんばんは♪♪。

あんまり口数が少ない人も「一緒に居て、退屈」だけどね・・・(笑)。

私だったら、もし順位を付けるならば

程々に会話してくれる>やかましいほど会話してくれる>口数が少ない

です(笑)。

まあ、でも気品はやっぱりあった方が良いですよね♪♪。

コメントへの返答
2018年2月26日 21:12
こんばんは(^-^)♪
気品は欲しいけど、一緒に居る時くらいは会話はして欲しいですよね(^^ゞ
これからの花見は、そんなシチュエーションが多くなりそうですかね(*^^*)
2018年2月26日 20:55
私も盆栽で30年程育てている植木がありますが、毎年綺麗な花を咲かせて、目の保養になりますが、地植えしている梅とは遠く、全く美味しく無い実になります

しかし、実を付けた梅も風流ですよ・・・(*^_^*)/
コメントへの返答
2018年2月26日 21:18
こんばんわ(^-^)♪
お~♪ 30年も手塩を掛けた盆栽があるのですね(^o^)
さぞかし見事な姿なのでしょうね(^^)v

おっしゃる通りで花はキレイですが、盆栽と地植えは違いがありますよねf(^_^;

実をつけた姿も、確かに風流♪ですよね(^-^)
今度は、そのような姿も撮影してみたいです(^^ゞ
2018年2月26日 21:59
こんばんわ^^
もう少しすると、白とピンクの
梅の花が綺麗に咲きそろいますよね!
(≧∀≦)

思った事が、すぐ口に出てしまう自分には
気品はムズィです・・・(笑)
(ヾ; ̄▽ ̄)ヾアセアセ
コメントへの返答
2018年2月26日 22:10
こんばんは(^-^)♪
2月もあと2日で終わりで、3月に入れば春の足音も早くなり、梅はもちろん、サクラも楽しみですね(^^)d

思ったことを、すぐに口に出すって非常に大切なことなので、この「言葉」での気品とは違うだけですが、このようなこともあるのだなぁ~って認識するだけでも違いがあると思いますよね(^o^)
2018年2月26日 22:58
こんばんは!

もう少しすると3月・・・

早いですね。(汗)

気品のある大人になりたい。
コメントへの返答
2018年2月26日 23:07
TAKAサン、こんばんは(^人^)
あっという間に3月になりますねf(^_^;
年齢が上昇と共に月日が早くなっているように感じます(((^_^;)

気品ある大人・・・今回のオリンピック的には葛西選手な感じですかね(^o^)
つまりはレジェンドな感じでもありますかね(^^)v
2018年2月26日 23:28
こんばんはアニキっす( ̄▽ ̄)
もうすぐ3月に入るので梅の花が咲き乱れてますね(≧▽≦)
梅の盆栽はありませんので1つコレクションに増やそうかな?
白く凛と見える冬至梅は「気品」がありますね(^O^)/
アニキには縁遠いですけど身に付けたいですね(◎_◎;)
コメントへの返答
2018年2月27日 6:45
アニキ、おはようございます(^-^)♪
もう明後日で3月ですよ!
メチャメチャ月日が経つ早さを感じますが、梅の花も今か今かとツボミを開かせるタイミングを図っている頃だと思います(^^)v
梅の盆栽・・・結構、育てやすく、また花が楽しめますからコレクションの一つに加えてもイイね!だと思います(^^)d

気品・・・私も程遠い感じですが、オリンピック・メダリストみたいに内に秘めたものが開花するような、そんな気品を身につけてみたいものですねf(^_^;
2018年2月26日 23:31
綺麗ですね~(*´˘`*)♡

私には気品がないです…(。>_<。)

難しい課題です(笑)
コメントへの返答
2018年2月27日 6:51
おはようございます(^-^)♪
ハイ♪ キレイに咲いていましたよ(^^)d
香りも素敵で、この画面から、その香りが届いたら良いのに♪って思うくらいでした(^^)v

気品・・・私も同じくですよf(^_^;
ただ常に気品がなくても、その瞬間だけでも気品が持てるような気持ちを持つことはイイね!かなぁ~って思いましたね(^^ゞ
2018年2月27日 0:03
こんばんは。
懐かしいなあ。中高校生の時に、星新一にのめりこんで彼の小説を(主にショートショート)読みふけっていました。
星新一は、青春時代(あったんですよ)を思い出すキーワードになっています。。
ちょっと、懐かしい、ノスタルジックな気分になりました。
今日は、そんなブログをありがとうございました。
コメントへの返答
2018年2月27日 6:56
おはようございます(^-^)♪

おや♪ 星サンがキーワード♪でしたか(^^)d
そのような本や著者との「出逢い」から青春時代を思い出せるってステキなことですね(^^)v

こちらこそ♪ありがとうございました(^人^)
2018年2月28日 5:43
軽々しい判断をしない
( ̄∇ ̄)
だいたいでやってる私にはかなりヒットな言葉です笑

気品
みんカラで丁寧に生きるをモットーにされてる方おられるの思い出しました
コメントへの返答
2018年2月28日 7:43
おはようございます(^-^)♪

軽々しい判断はしない・・・簡単なようで、意外に安易に判断している私もいますよ(^^;
でも「自分は該当しているかも!?」って気づく方々は、そんに軽々しい判断はしていないもので、気をつけなきゃいけないのが「私は大丈夫」と思っている場合、結構、該当していることが多いものですよf(^_^;

そんなこんなでありますが、コメント♪ありがとうございました(^人^)
2018年3月2日 21:48
続けてお邪魔します(^^)

梅の種類よりも
私はこの日の この画像が気になります。
少ない光量なのに
ちゃんと撮れているように見えます。
無風だったのかも知れませんが
画像に落ち着きを感じます。
無風でも 撮れないときは
撮れないんですよ。。。。
この画像を見ていたら 
花の奥で 記憶している
梅の花のカホリを思い出しました。
今年は 梅酒 作ろうかなぁ~って 
思いました (^_-)-☆ 

沈黙は・・・・と言いますからね。。。。
友人同士ならともかく
職場内だと 黙って内に秘めるのが
得策の時がありますね (-_-;) 

コメントへの返答
2018年3月2日 22:19
こんばんは(^-^)♪
コメント♪ありがとうございます(^人^)

この日は出先で撮影したのですが、午前中は雲が出ていてビミョーな天気でした(^^;
ただ実は、ちょっとレンズを変えまして、それでチャレンジしたものでした(^^ゞ
まだまだ慣れていなくてミスショットが多いのですが、なんとなくイイね♪な雰囲気な感じでしょうかね(*^^*)

この言葉は、今回、スピードスケートの小平奈緒 選手を見ながら感じたコトバでした(^^)d
多くを語らず、でも結果を出すことで、更に輝きが増すように思った出来事でしたね(^o^)

プロフィール

「@☆Piro☆彡さん、HAPPY BIRTHDAY♪おめでとうございます(´∀`)」
何シテル?   10/30 20:48
1・2・3・○○!!です。 おかげさまで、みんカラに登録して 来年の2月(※H30年11月時点)で 3年目を迎えます。 これまでは渋造(レヴォーグ)と共に ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

"ホンダ フリードハイブリッド"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/02 20:43:39
紅葉の銀山温泉と世界遺産・白神山地へ(*^-^*) 仙台←→青森日帰り下道ドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/02 06:51:38
行こうとは思っていたのですが。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/01 23:29:51

愛車一覧

スズキ ハスラー 渋吉 (スズキ ハスラー)
愛車がレヴォーグ(渋造)から 「ハスラー(渋吉)」に 変わりました! ハスラーも人気車 ...
スバル レヴォーグ 渋造 (スバル レヴォーグ)
おかげさまで待ちに待ったレヴォーグが H28年3月15日に納車となりました(^^)d ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation