• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月11日

【ライブラリ】Fブレーキ妄想チューン

【ライブラリ】Fブレーキ妄想チューン サーキットで前々からヘロヘロになる点について考察してみました。
耐久車両の106は4時間でようやくヘロヘロなくらいなんで、
すくなくとも同じレベルくらいまではもって行きたいなー。


1.現状把握
 ・Castrol SRFと新品マスターシリンダーによってかなり改善している。
 ・A/m/sさんのRCT08パッドの効きそのものの低下はなさそう。
 ・A/m/sさんのRCT08パッドが全然減らない。
 ・20分(内5周は完熟的)+3周アタック+3周アタックすると深くなる
 ・ローターの耳が出てきた。
 ・ローターの外周部の方が内周部より多く削れてる。

⇒ 当初はベーパーロックと思われていたが、他にも原因がありそうです。
 とりあえずパッドではなさそうな模様です。

2.その他原因の推測
 推測1:キャリパーのシール不良
 推測2:ローターの熱倒れ
 推測3:ローター厚現象による剛性不足
 推測4:ローターの絶対的剛性不足
 推測5:キャリパーが開いてきた

3.検証と対策
 Ph1:まずはキャリパーのシール不良と熱容量を確保するため、以下の対策を施し、様子を見る
  1.1:キャリパーOH(ってまだやってなかったんかい!)
  1.2:ブレーキダクトからキャリパー、ローター間近へ導風口設置(外周120mmくらいの角型なのでうまくやる)
  1.3:ブレーキダクトを効かせるため、カナード設置(もちろん取り外しできるように)
  1.4:どうせOHするんだし、ローターの厚み限界がきた時にローター交換を同時実施(パッドが減らないので)

 Ph2:どうしてもPh1でだめならローター大径化で熱容量とストッピングパワー増強
  2.1:AP+300mmローターが製品化されているけど、個人的にはSEIのセルシオキャリパー+315mmができないか検討
  2.2:同時にケェ~ンさんのSEIの片押し2pod+300mmローターも同時検討(T-ringさんに一回行ってみたい!)
  2.3:セルシオキャリパーはラジアルマウントなんで要は315mm大径ローター(E36が入れば?)できるんじゃないか?
  と、勝手に妄想チューニング(Ph1は妄想ぢゃなくやってみますよ)

4.疑問
 T-ringさんの1Pローターはどこのつかってるんだろ?
 315mm×30mm付近のローターがあるのか?
 

ということで、大径化できる妄想でAPとセルシオキャリパーにあわせるべく、
マスターシリンダーの計算をしてみました。
E32のマスター使えばAPよりセルシオキャリパーの方がぴったり?
ブログ一覧 | E30M3チューニング | 日記
Posted at 2011/06/11 15:53:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ定期便
R_35さん

今日のランチは素朴なオムライス
シロだもんさん

暑い中ですが
ヒロ坊おじいちゃんさん

私たちの夫婦関係について (〃ω〃)
エイジングさん

北の国から…深いです😌
伯父貴さん

🥢グルメモ-1,065- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2011年8月7日 21:38
ノーマルM3のマスタシリンダー径
22mmで計算されてますか?
物には23って刻印されてました。
違ってたらゴメンなさい

ノーマルマスターシリンダーより
E32の方が安い事がわかり
E32用にするつもりです。
ピストン径も調査したので今度この辺の
計算式と考察について教えてください。
コメントへの返答
2011年8月8日 9:08
22mmは実測ですが、刻印は23ってなってますね。
量り方がちょっとおかしかったのかもしれませんね。

ノーマルシリンダーよりE32の方が安いんですか?
それは知りませんでした。僕は○○オクで入手したんで、そちらではほとんど同じ価格でした。
Ate以外のマスター選ぶとだめよってホシさんが言ってたんですが、
○○オクにはAteしかなかったんで、ちょうど良かったです。

計算式はキャリパーピストンの総面積をマスターシリンダー面積で割るだけです。
ただ、対向の場合はフルードが分岐するんで、片側だけの面積になることを誰かがWebに記載していたのを転用しました。

オンライン上でもオフライン上でもいつでもおっしゃっていただければ研究のお手伝いしますよ。
たぶん、僕の稚拙な知識が露見するだけですが(笑)

プロフィール

「今日でM3は降りることになりました http://cvw.jp/b/262246/48485178/
何シテル?   06/14 14:17
今まで乗ってきた思い出のドロ沼車達  VW GOLFⅠ(初期型スモールテール)  AUDI 90 2.3E SPORT  VW POLO GL(初期型) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TCL / 谷川油化興業 Competition for Racing 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 14:00:02
LAILE / Beatrush Beatrush オイルキャッチタンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 13:56:34
カシムラ ドア傷から守るマグネットシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 13:49:30

愛車一覧

BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
その他 トレック 5500 OCLV (その他 トレック)
増車しました。 もちろん中古です。 とりあえずチェーン掃除してタイヤチューブ変えてバー ...
シトロエン AX シトロエン AX
初めて自分でお金出して買いました。 ヤフオクで7万円でしたけど。 また、初のフランス車 ...
オペル ヴィータ オペル ヴィータ
親父が何処からともなく買ってきました。 ちょうど社会人になりたての頃です。 でも、僕は ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation