• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年07月01日

暑くたって食べたい日がある。真夏日の北見でラーメンを食す...(麺屋はる吉)

暑くたって食べたい日がある。真夏日の北見でラーメンを食す...(麺屋はる吉)








先週こと6月25日(土)。

天気予報によれば道内で1番暑くなるのは


北見市


開店40分前に
31℃・30.3km/ℓを計測



ここのラーメンを食べるためだったら
開店前から並んじゃうでお馴染み
麺屋はる吉


灼熱の中待合でぐったりしてると

姉「大変暑いなかお待たせしました。カウンターのお好きな席にお座り下さい」


冷たい水もありがたいけど
もっとありがたかったのは冷房


したって 釧路のラーメン屋じゃ冷房なんて考えられませんからね


影「納豆を食べる『穴が空いたスプーン』ってありますか?


姉「はい ございます。あと、納豆を別盛りにすることもできますが」

影「食べたら一緒なんで、奥までぶち込んだのでお願いしまっす」


気がつけば満席の中 待つこと7分



みそなっとうラーメン



恐るおそるゴっくん


いきなり美味いなり

さすが札幌を代表する人気店
『麺屋彩未』さんで修行をされただけあります


次いでさっぽろラーメンと言えばの森住製麺をば

ズズずっ


なんまら旨いなり


このラーメンを食べるためだけに
3時間の運転なんて全然平気です



もやしとともに



メンマとともに


ところで このメンマ
自身今まで食べてきた中で一番の旨さ

次回トッピング(100円)せねばと心に誓う


キクラゲとともに



チャーシューとともに


1枚だけだと少し物足りないんでコチラも
次回はトッピング(80円)せねばと心に誓う


ようやく主役がこんにちは





実は今日のスープっていつもよりマイルド。

したって 美味しいエキスがスープ全体に放出されてますから



そなんです
納豆は絶妙な隠し味


ホントいい仕事してくれてます


てか 味噌と納豆って、お父さんが兄弟の従兄弟



相性が良くて当たり前なんですね



底を漁ると大量のつぶつぶ挽き肉の面々



これがまた旨いんだな



濃厚かつ上品な味わいは...



























珍しく。



したってガチでヤバいやつなんですもん


6/25現在 かなりちょっとキケンなランキング
みそなっとうラーメン(北見市『はる吉』)new!
>>富山ブラック(西町大喜西町本店)>>みそホルらーめん(北見市『はる吉』)>>富山ブラック(西町大喜二口店)>>みそらーめん(北見市『はる吉』)>>みそラーメン(池田町『再来』)>>行者にんにく半正油ラーメントリプルアクセル(はま虎)>>行者にんにくみそラーメン(はま虎)>>行者にんにく半塩ラーメンダブル(はま虎)>>行者にんにく正油ラーメンダブル>>行者にんにく塩ラーメン(はま虎)>>行者にんにくみそホルモンラーメン(はま虎)>>行者にんにく全粒粉しおラーメンダブル(麺や北町)>>行者にんにく全粒粉しおラーメン(麺や北町)>>元祖皮かしわラーメン(厚岸町『かさ嶋』)>>行者にんにく正油ラーメン(はま虎)>>醤油チャシューメン(子熊本店)>>かしわラーメン(食事処はやし)>>みそホルモンラーメン(はま虎)>>正油ラーメン(たかはし)>>カキとタチの冬ラーメン(うおっち)>>合鴨チャーシュー正油ラーメン(はま虎)>>行者にんにく全粒粉みそラーメン(麺や北町)>>行者にんにくもやしみそラーメンダブル(麺や北町)>行者ニンニク【野菜】ラーメン(山水園)>>かしわらーめん(まるせい)>>かき[魚醤]ラーメン(うおっち) >>カキ[塩]ラーメン(うおっち)>>しょうゆチャーシューワンタンメン(白糠町『やはた』)>>釧路鶏だしかしわラーメン(純水)>>全粒粉正油ラーメン(麺や北町)>>味噌カツラーメン(まるせい)>海藻バター焼き北寄正油(麺や北町)>>カキ正油ラーメン(麺や北町)>>醤油ワンタン麺(むかし屋)>>あっさり釧路正油ラーメン(純水)>>正油チャーシュー(麺や北町)>>正油チャーシュー(えびす家)>>醤油ラーメン(河むら)>>飲んだあとの名代ラーメン(つぶ焼かどや)>>塩ホルメン(麺小僧)>>カツらーめん(まるせい)>>醤油チャーシューめん(愛楽亭)>>ラーメン(かめや食堂)>>うそラーメン(麺や北町)>>魚醤(エビ醤)ラーメン(うおっち)>>ミックスチャーシューラーメン(まるひら)>『海鮮ちゃんぽん(釧ちゃん食堂)>>アサリ(魚醤)ラーメン(うおっち)>>あっさり『塩』チャーシューメン(うおっち)>>塩ラーメン(まるひら)>>正油ラーメン(仁)>>醤油ラーメン(夏堀)>>ローストポークの正油チャーシュー麺(麺や北町)>>チャーシューメン(三栄軒)>>ワンタンメン(銀水)>>チャーシューメン(銀水)>>にんにくホルモン味噌(のるかそるか)>>イカバター正油(麺や北町)>>塩豚足ラーメン(はま虎)>>チャーシュー中華蕎麦(穂澄)>>飲み過ぎたあとのねぎラーメン(大将)>>チャシューメン(大王)>>玉らぁめん(愛楽亭)>>チャーシューメン(ミハラ)>>汁なしエゾシカタンタン(麺や北町) >>支那そばしょうゆチャーシューワンタンメン(なかむら)>>ネギラーメン(夏堀)>>濃厚こってり五郎みそ(富良野五郎ラーメン)>>濃泡醤油(穂澄)>>味噌和牛ホルモンラーメン(虎吉)>>>二日酔いのワンタンメン(秀航園)>>みそラーメン(おはな)まさかの>>特製らーめん大盛り(麺屋壱福)>>もつ鍋風らーめん(梅風堂)>>むかし醤油(弟子屈ラーメン)>>正油ラーメン(農協ラーメン)>>生姜もやしみそラーメン(麺や北町)>>弟子屈醤油(弟子屈ラーメン)>>魚介しぼり醤油ラーメン(弟子屈ラーメン)>>チーズとオリーブオイルのまぜそば(古川)>>醤油チャーシューメン(邦紀)>>カレーらーめん(CoCo壱番屋)>>>>>>かきラーメン(純水)>>エビ醤ラーメン(まるせい)>>カキラーメン(春鶴)
※ 蕎麦ランキング、生もの系ランキング、定食・丼系ランキング、泉屋系ランキング、寿司ランキング、その他の部ランキング、禁断の冷たいラーメンランキング、必然の鍋焼きうどんランキング、中華料理ランキング、弁当・おむすび系ランキング、ひなたランキング、ハクション大魔王ランキング、苦手な茶色いものランキングは別掲




もぐもぐタイムでお馴染みの清月



赤いサイロは安定の売り切れですが

ナナナントふるさと納税の返礼品が



取りあえず1個だけお付き合いしてみました



お小遣いなくなる...


ブログ一覧 | S660 | グルメ/料理
Posted at 2022/07/01 07:05:41

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

暴飲暴食の週末来たる
ふじっこパパさん

速そうな車展示
Team XC40 絆さん

初めての帯広
ハチナナさん

暑い土曜日は、家から脱出
彼ら快さん

8/16)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

安近短〰︎
白ネコのラッキーさん

この記事へのコメント

2022年7月1日 7:13
以前、札幌のデストロイヤーさんで 納豆スープカレーを食べましたが、その完成度に驚かされました。
確かに 大豆が美味しい 北海道で 味噌と納豆 を使ったラーメンが 美味しくないはずがないですもんね!
その穴開きショーツ⁉…間違い スプーン🥄
コーンすくい以外にも 使えるんですね♥
( ꈍᴗꈍ)
コメントへの返答
2022年7月1日 12:58
スギりんさん コメントありがとうございます

以前、隣の人が美味しそうに食べてたんで、絶対に次は食べるって決めてました

はい
このスプーンは便利です
2022年7月1日 7:32
影虎さん。ってラーメン苦手なのかと思っていました。ランキングつけるほど好きなんですね。
コメントへの返答
2022年7月1日 13:02
ターボ2018さん コメントありがとうございます

もともとは苦手...
と言うより嫌いだったのですが、みんカラを始めて6年間食べ続けてきたら、普通に食べれるようになりました
2022年7月1日 12:08
つっ、ついに
永年トップだった富山ブラックを「抜く」
ラーメンが出現したのですね?
これは是非とも食してみたいっす!🤗
コメントへの返答
2022年7月1日 13:15
k@じぃーさん コメントありがとうございます

長く君臨してた富山ブラック
したけど 自身北海道一旨いと思ってる「春吉」さんの前では...

でも、次に富山へ行ったら、また1位に返り咲くんですけどね笑
2022年7月1日 14:09
こんにちは♪

スープが全部無くなっている画像を久し振りに見ました。
完全に食べ尽くした器がなんまらなのを物語っています。
スープ1滴でご飯1杯いけそうな気がします♬
コメントへの返答
2022年7月1日 18:08
HONDA-RA007さん コメントありがとうございます

スープ全飲みは過去に1回か2回。
丹頂市場の『うおっち』さんの魚醤ラーメンだけです。

ほる吉さんの味噌ラーメンは北海道一美味しいと思ってます!
2022年7月1日 18:56
こんばんは🏎
私もお小遣い無くなる🍺
宝くじ当たらないかな…
コメントへの返答
2022年7月1日 19:49
YUICHIさん コメントありがとうございます

なしたー?笑
2022年7月3日 10:25
初コメ失礼します。
私、北見出身なのに初耳でした。最近実家に帰れてないなぁ。帰省したらぜひ寄らせてもらいます!!
コメントへの返答
2022年7月3日 11:41
gori_215さん コメントありがとうございます

釧路から3時間かけて行く価値があります
本家の純すみ系より美味しいと感じるのは私だけじゃないはず。

プロフィール

「とうきびはやはり十勝産に限ります http://cvw.jp/b/2728450/48603444/
何シテル?   08/16 15:21
縁あって購入することになった無限RA。 しかし自身が解消したかったのはあまりにも多い樹脂パーツ。 まずはそこを解消すべく、、、 としたらホントの変態S...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
34 5678 9
1011 12131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

【ダメ。ゼッタイ〜弐食目〜】 by 景虎。さんブログをオマージュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/15 18:31:39
北の大地からお届け物到着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/13 03:55:05
噂の…行者ニンニク❗️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 20:28:04

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
『卒アルカンターラ』 『脱レッドステッチ』 外観はノーマルですが 内装はモデュ ...
ホンダ S660 ホンダ S660
ホンダ S660無限RAに乗っています。 2023.8.13現在 【無限/MUGE ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation