• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ネルソンのブログ一覧

2024年02月10日 イイね!

ゴルフのバッテリーを寿命と判断した話

ゴルフのバッテリーを寿命と判断した話5年と3か月使ったVALTAのAGM LN3バッテリーを交換しました。

交換を判断した経緯を以下に記します。
最近SOCが30%とか20%の表示が多く、充電した直後は100%に戻るのに数日で50%を切ることもあり弱ってるのかな?との実感は少しありました。
VALTAのAGMを導入しての5年間は出先でエンジンが掛からないとかバッテリーの突然死に会う等のバッテリートラブルは一切なく平和に過ごしておりました。
バッテリーのサルフェーションを取り除く装置やバッテリーテスターを使いながらコンディション維持してきたから故の5年使用だったと思います。個人的には8年くらい使いたいと思ってAGMにしましたが、それは叶いませんでした。

判断した最大の理由は、バッテリーテスターで測っても「replace」の表記が出る頻度が高まったからです。問題を感じなかった頃は例えreplaceが出てもテスターのワニ口の接触不良が原因で付け直すと「good「正常」」との表記に戻っていました。
直近では5回測って四回が「replace」で1回が「good」という状態でした。
見ないふりをして一回「good」が出たから大丈夫ってな訳はありません。
ふと「何のためにテスター買ったんだろう」と思いだし、感覚では無く数値で判断する為にテスター買ったんだよね。と思い出して交換を判断しました。

ここでもう一つ思い当たる事が。
私のゴルフは純正ではEFBタイプのバッテリーが装着されているので、AGMを使うには厳密にはAGMへのバッテリーアダプテーションが必要なのかもしれません。(私は未実施です。)EFBとAGMで車両側の制御がもし異なるのであれば5年で寿命が来てしまったのの一つの理由かもしれません。でも5年持てば充分と言えばそうなんですよね。
RCをやっていた頃の記憶でも高性能バッテリーほど、いきなり寿命がやってくる感じでした。AGMも高性能バッテリーの一つだと思うので緩やかではなくいきなり寿命が来たのかもしれません。

今回購入のAGMバッテリーのこれからの寿命判断でまた上記の考察は変わってくるだと思います。

最後に車両から取り外されたVALTAの反逆がありました。単品で測ったら「good」の表記が・・・・折角英断したのに~
Posted at 2024/02/10 11:54:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | GOLF7 | 日記
2024年01月23日 イイね!

久々のパーツ購入

久々のパーツ購入ここの所ずうーーーーっと円安で部品輸入には厳しい状況でした。
最初の頃はもう少し落ち着いたら買おうと思っていたのですが・・・・
そうも行かなくなりました。

106のスロットルボディとエアークリーナーBOXをつなぐ90度の蛇腹ですが
これがどうも純正絶版らしい。SAMCO製のシリコン蛇腹が売られているのは知っていましたが、とてもお高くて買う気になりませんでした。
BakerBMさんという英国のショップで、まぁこれなら買えるかな?と思う同じ形状のシリコンホースがあったのですが昨今の円安で買うのを見送っていました。
先日、サイトを見ると何と90度エルボーのホースがラインナップにありません!
これはマズイとショップにメールしてみると
ショップ(以下シ)「その通り、売ってないよ。でも倉庫にあるかも?色なんでもいい?」
ネル「できれば黒が良いけど、なんでも良いです。」
シ「青があったよ。これなら〇で良いよ。買う?買うなら見積もるよ」
ネル「買います。あと強化エンジンマウントバッファも一緒に見積もって下さい」

で、見積もり入手。ホースが滅茶お得価格なので送料の方が高い。
そこで
ネル「やっぱ送料無駄にしたく無いのでアルミ出口2種も追加して」
シ「了解。再見積もりするよ~」

という運びで買う事になったのだがショッピングカートで買ったのでは無いので
支払いどうしようと思ったけどPaypalで支払えると判り支払い。
インボイスとトラッキングナンバーが発行されました。

運送便はUPS
これがやっかい。日本国内では土日は営業せず、しかも9:00~18:00とサラリーマンには絶望的な対応。あとこれがびっくりなのが三回不在だと発送元に戻るという有りえないシステム。ネットで対策案を調べてヤマト運輸に引き継ぐという方法を知り無事に受け取りました。今の為替レートで約1万円の送料でこれは無いよなぁ。

でも、ホースも手に入ったし、強化ブラケットも欲しかったし、冷却水の出入り口も廃番近いので持っておきたかったので、いい買い物でした。
Posted at 2024/01/23 15:37:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 106 | 日記
2023年09月13日 イイね!

27年経過、まだまだ乗ります

2023/9/13で1996/9/13に納車された我がプジョー106S16が27年経過して28年目に突入します。
距離は243000kmくらい。
最近では他に欲しい車はあれど、ここまで満足行く状態まで車を変えて行く時間と情熱が自分には無いのでは無いだろうか?と思ったりもしています。
27年経ってもハンドルを握れば楽しいですし、くねくね道では最高の相棒です。
まさに手足の様に動かせます。
そして古くなったパーツを換えれば新しい変化にまた楽しみが加わるという幸せな旧車ライフです。

(ここ最近感動したのは)
→フューエルプレッシャーレギュレータ交換(絶対おすすめ)

(エンジン廻りでお勧めパーツは)
→PECSオイルフィルターが一押し。
 エキマニ交換と点火コイルの電圧を12→16Vにするのも良い。

(ミッション周りでお勧めは)
→LSD最強
 そしてクロスミッションもしくはファイナル比変更(私は後者です)

(足回りでお勧めは)
→リアの太すぎないトーションバーとアンダーフロアスポイラー

(ブレーキでお勧めは)
→マスターシリンダー大径化とABS取り外し

こんな感じでしょうか。
まだまだ楽しんでいきたいですね。

Posted at 2023/09/13 10:18:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | 106 | クルマ
2023年06月26日 イイね!

プラグの状態と部品交換と過去のトラブルへの考察

燃圧レギュレータを交換して調子良くなったという事を整備手帳とパーツレビューに挙げましたが、いろいろ考えると腑に落ちる事があり、そのことについて書いてみます。

まずは、燃圧レギュレータを換えて違うエンジン?みたいな改善が見られたのですが
新車から27年、24万キロを無交換だったので、むしろそれは喜ばしいことで106から新しい刺激が得られて乗るのが楽しいです。

燃圧レギュレータというのは中に入っているバネと負圧でインジェクターにつながる燃料のデリバリーパイプ内の圧力をコントロールするものです。
燃料のデリバリーパイプは106では4つのインジェクターに繋がり、その内部圧力(燃圧)のお陰でインジェクターは燃料を噴射します。インジェクター自身で燃料を飛ばす能力は無くシャッターの機能です。燃料を飛ばすのはあくまで燃圧です。
燃圧レギュレータをもう少し詳しく書くと通常時はバネの力で燃圧を一定に保ち、エンジンブレーキ等の負圧発生時は燃料が要らないので負圧を利用して燃料タンクに戻る燃料を増やして燃圧を下げる(燃料カット)の仕事もしていると思います。

燃圧レギュレータは寿命になるとバネがへたるか、シールが破れて負圧側のホースにガソリンが流入します。私の外した燃圧レギュレータは幸いにも負圧側にガソリンの漏れた痕跡はありませんでした。
と、なるとバネのへたりです。バネがへたるとどうなるかと言うと燃料タンクに戻そうとするガソリンが増えるので燃圧が下がります。逆に負圧のホースが外れている人や破れてそこから空気吸っている人は燃圧が上がることが予想されます。

我が家の106に話を戻すと、ちょっと前にプラグ交換しました。
その際に4番シリンダーのプラグがデポジットが多く、やたら白い燃焼状態でした。
4から1番に行くに従いプラグの見た目は綺麗に見えました。
106の部品配置を考えると燃圧レギュレータが1番シリンダー側にあるのでバネのへたりにより燃圧が規定より低くなりレギュレータから一番遠い4番が特に影響が出ていたのでは?と考えられます。 まぁあくまで仮説ですけどね。
答えは次のプラグ交換時に判るのでは?と思います。(だいぶ先ですね)

次に長い下り坂の負圧時にアクセルをほんのちょっと踏んだ時の失速も
バネのへたり+負圧は正常に掛かっているのでECUのマップ以下に燃料が薄かった+四気筒への噴射量が揃っていないのでは無いかという説も立てられます。このところ上記の状態が発生していないのは燃圧が正常になったからかもしれません。 こちらはもう少し乗ってみないと判らないですね。

あと、油温が高いのももう少しこれで下がらないかなぁと期待しています。

まぁあくまで仮説ですので、読み物程度に考えておいてください。
Posted at 2023/06/26 11:08:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 106 | 日記
2023年05月29日 イイね!

良い圧縮 良い点火 良い混合気

良い圧縮 良い点火 良い混合気 エンジンの三要素と言われています。

良い圧縮はまぁエンジンオイル気を使ってるので過走行だけど多分OK
良い点火はプラグ交換したばかりなのでOK。アイドリングも安定してるしね。
良い混合気はエアクリーナーは比較的新しいし、調子悪いスロポジ替えたのでOk

という事でお山に走りに行ってきました。
とりあえず好調になりました。やはりプラグ交換が一番効いたかなぁ?
ダイレクトイグニッションまでの電圧を12→16Vに上げているので
NGKのRXでも二万キロくらいで交換が今後は良さそうですね。
二速で3000回転位までの間の微振動もミッションかと思っていたけどほとんど
気にならないレベルまで改善しました。

昨日は久々の晴れの路面を楽しく走れました。
次はもっとハイグリップなシバタイヤにしようかと思ったけどドアスタビライザーも追加されたお陰か、充分に楽しいし速いので次もS.driveでいいかな?
この状態を維持できればと思っております。 
Posted at 2023/05/29 16:25:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 106 | 日記

プロフィール

「@のり@CL キャンセラー組み込まれた車かもしれませんね」
何シテル?   04/23 08:39
色々な情報収集が目的で登録させて戴きました。 子供の頃から機械弄りは大好きで中学までは自転車弄り 高校生はバイク弄り、大学生では車弄りとDIYできる部分...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

[フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)] Golf 7 センターコンソールの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/27 18:15:11
ACFホース2度目の交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/07 11:52:30

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
嫁号兼長距離エクスプレスです。 ゴルフの基本グレードに乗りたかったのであえてのトレンド ...
プジョー 106 プジョー 106
106XSIが廃車になったので、必死になってXSIを探すが青は無かった。在庫の黒を塗って ...
プジョー 106 プジョー 106
96年3月登録。 カートを引退し借金も返したので素で楽しい車をと思い購入。素で乗るつもり ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
免許を取って初めて乗った車。中古で買いました。 8割は峠で使用したと言っても過言ではあり ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation