• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月11日

発掘

発掘 といったらごっつええ感じの蔵野を発掘するコントが思い浮かびます。
どうもすずきです。
そしてそのまま埋める訳です。

でもそんな画像は無かったの。





さて、


タムチャレと聞いて!

バッテリー買ってきてタイヤだけ替えればいけるぽいけど
絶版車だらけで壊したら部品無いwww

まぁ10年前のヤツだしね。

あとこないだミニッツ用にプロポ充電しようとして
安定化電源死んだんだった…


先日のなんとかCCの一人反省会をちょっとしたけど
今週末はそれどころじゃないので
またそのうちに…



あー
そういえば
なんか貼られてたんで貼ってみますね。
・ω・
ブログ一覧 | サンプル動画 | 日記
Posted at 2010/03/11 21:39:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【MOTOLECTION】からこの ...
エーモン|株式会社エーモンさん

トヨタ シエンタ NHP 170系 ...
ハセ・プロさん

おはようございます!
takeshi.oさん

新潟県道の駅巡り〜本土コンプリート
snoopoohさん

激辛ペヤング ハーフ&ハーフ
ふじっこパパさん

クールクーラークーレスト その後
Keika_493675さん

この記事へのコメント

2010年3月11日 21:49
おわー><

皆さんぞくぞくと!

買うときに相談すればよかったー><

超初心者なのでやさしくご指導くださいね^^

あと、ボディーが余っていたら俺のボディーと取り替えてください。
コメントへの返答
2010年3月11日 22:12
出してきたはいいけど
すごい邪魔です。
どうしよう…

いやー相談頂いても10年前のですからねぇ。
その頃既にドリフトに御執心だったツレは
サーキットで白い目で見られてました。

あのまま走らせて
常連のおっさんの反応を見たいような気がします。
2010年3月11日 21:57
ちゃ~   え、違うか。

結局動画はどうなったってことで?まさかない・・・・・・。
コメントへの返答
2010年3月11日 22:16
大体合ってる!

ってかたむけんっておじさんには難しすぎてわからないっす!

何それおi(rya
…というか方々で神々の動画が上がってますのでそちらでお願いします!
2010年3月11日 22:33
次の無限は、これで遊びましょう!

エコですし・・・。
コメントへの返答
2010年3月11日 22:47
ウチのも1台はFFなので追い掛けますね。
ボディもAE101なのでEG6とかかなりガチw

☆みたいにタイヤ減っても大丈夫!
ちょっと財布痛いだけ…
2010年3月11日 23:21
R33なのにHONDAとはこれ如何に。

いい音してんな~
3→4へのタイミングが車体2台分くらい速い!!
コメントへの返答
2010年3月11日 23:30
ちょwひどいww
これCD6だからwww

てかHPIとか空力重視で
ナンジャコリャーみたいなボディなのよね。
でももうタミヤボディじゃ走れないレベルだし。

キャンペーン中だし買えば?
買ったら同じとこでシフトできるよ多分。
2010年3月12日 0:14
ゴメンwwwペンズオイルニスモっぽかったからwwww

キャンペーンってったってEK9用じゃないし‥‥
つか今考えたらギア比違うじゃんと。
コメントへの返答
2010年3月12日 19:19

 

 

 


ちなみに下から
ER34、FD3S、AE101、CD6
となっております。

あるぇー?なかったっけ?
あんまよくみてねーや
2010年3月12日 0:29
TamTamの大人のおもちゃも見ちゃうと危険
ですね(^^;
まあ、私にそんな余裕はありませんがw

いかにもチタンって感じの音ですね。
お父さんには無理そうです・・・
コメントへの返答
2010年3月12日 19:23
電池とモーターで動く大人のおもちゃですね。
ウィンウィン
わかります。

キャンペーン中のは
自称保安基準なので安心です
…たぶん。
2010年3月12日 0:38
タムタム行った事ないですわー。
洛西モデル眺めて終了。
DR30がとても残念な事に。
コメントへの返答
2010年3月12日 19:32
さいたまは川越の方だかと
岩槻の方だかにしか行った事はありません。

洛西なんてありましたねぇ。
ツレがそこの長期在庫のP10のボディ買って
ガンメタに塗ってた。
ちょwふつうwww

1/10もDR30ボディあるので参戦しますか?
TA04Rなら譲らなくもないですぜ?
やすくーですけど。
2010年3月12日 22:31
ラジコンはグラスホッパー世代です(爆)


貼った先を見比べると・・・・
オイラのブレーキは早過ぎだ・・・
参考になります。
コメントへの返答
2010年3月13日 10:34
自分の初マシンは
グラスホッパーⅡ(逆輸入仕様)でした。
アレをターマック仕様にしても面白いような。

いやー
突っ込み甘くて
1コーナーで車速落ちるの早くて
すんげーとこからアクセル踏んでる気がします。
はずかしーい!
2010年3月13日 16:49
こんなサイトがあるんですか

ちょっとわくわくしちゃいます。

子供のころおもちゃのない家でそだったもので涙

その反動が今車につぎ込まれてます。
コメントへの返答
2010年3月14日 21:51
いやもう子供のおもちゃなんてレベルじゃないです。
だって足回りなんて実車より遥かに自由度高いし

サーキットなんておっさんしかいません。
2010年3月14日 22:38
おおっ!
出てきましたね~

GPはメンテが大変で、HPIのPRO-4をもらったので、
最近は電動ばかりやってます(^^;

動画は、良い音してますね!
インナー外したら、こんな音なんですね~
コメントへの返答
2010年3月14日 22:51
とりあえず出してきましたわー

自分はTF-3RのATLAS仕様と
YM34の初期モノがメインでした。
あとバッテリー充電中用のFF03。

最近はモーターがブラシレスとか?

このマフラーは
加速しながら向かってくる時がシビれます。
たまに知らない人に
すんげーいい音ですねどこのマフラー?って聞かれます。

プロフィール

このブログは虚構です 嘘とどうでもいいはなしでできています どうでもいいAA            |`ゝ  ドッキング    ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Attack的な車両に嫌悪感を感じるw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/11 14:27:29
ドン引きするような 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/26 12:23:47
ジャックナット... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/01 10:55:07

愛車一覧

ホンダ Dio (ディオ) ホンダ Dio (ディオ)
先日オーナーに了解を得て窃盗した車両です 遅いとは聞いてたがマジでこれヤバいやつだ ...
ホンダ エイプ ホンダ エイプ
前オーナー:ストリートファイター系やで 僕:なるほど それでコンビニフックは ...
ホンダ XR50 モタード ホンダ XR50 モタード
エイプちゃんの復活が座礁中の為投入 うどんの国からやってきた エンジン積み ...
ホンダ インテグラ スーパー雰囲気号 (ホンダ インテグラ)
なんでインテグラとインテグラタイプRあんだよ そしてインテグラのグレード選択 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation