• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年04月30日

⚠イトトンボの写真あり⚠セスジイトトンボのヤゴの羽化に成功!

⚠イトトンボの写真あり⚠セスジイトトンボのヤゴの羽化に成功! 今年、我が家ではトンボのヤゴを飼育しています。

イトトンボのヤゴの調査をしていたところ、ヤゴの種が同定できなかった為、それなら飼って羽化させてみればはっきりするよね!ということに。

廊下にこんなケースをいくつか並べてやっています。(⁠^⁠_⁠^);



2年前はクロスジギンヤンマのヤゴを飼いましたがエサがうまく用意できなかった為か?羽化に失敗してしまったので、今年はミジンコを水槽で増やしたり、イトミミズを冷蔵庫で冷して長生きさせながらエサにしたりとかなり手間ひま掛けてやっています。

今朝!ふと見ると廊下の床にイトトンボ止まっていました!!

慌てて探すと水槽に入れてある木の枝に「ヤゴがら」がありました!
体長25mm ほど!




恐らく羽化から数時間
40mm位になります。
いったい、あの小さなヤゴからどうやって?!


まだ色がハッキリせず、体も柔らかそうです。


体がまだ濡れたようにテラテラした感じがして、光の当たり方によってはメタリックな感じにも見えます。


模様からセスジイトトンボと同定しました。


先程、さて寝る前に歯でも磨くと廊下に行くと、なんと今度は羽化したてが!
身体が半透明です。


なんと15分ほどでみるみる腹が延びていきます!!こうして小さなヤゴから大きなイトトンボが出てくるんですね。
神秘的です。


これは前に撮ったセスジイトトンボの成虫です。ちゃんと体は黒っぽくなってますね。



他に今年はハグロトンボ、コシボソヤンマっぽいヤゴを育てています。
ヤゴで同定したとおりの種のトンボが出てくるのか?!ワクワクです。

羽化したトンボはヤゴを採った場所に放します。


ブログ一覧
Posted at 2023/04/30 20:56:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

釣れない渓は釣れないのか?
heads555さん

⚠昆虫写真あり⚠ 新年2回目のヤゴ ...
たぬ~ですさん

ビオトープのリニューアル(笑
カイラチョコ@Z33+JB74さん

トンボのおはなし
BNR32と銀の林檎さん

トンボの旅立ち
LEVOLOVEさん

今日はお休みですが、🐕の散歩は行 ...
Σ( ̄Д ̄ )!ちろ丸@ここさん

この記事へのコメント

2023年5月1日 15:52
こんにちは

素晴らしいですね
この瞬間が一番肝心な時

無知な私は保護したナミアゲハの幼虫を無事に羽化させることができませんでした。

飛べないアゲハですが、
羽化して今日で15日目
元気でいてくれてます。

キレイなトンボですね
無事に羽化できて幸せなトンボさんです
コメントへの返答
2023年5月1日 21:13
こんばんは。
お久しぶりぶりです。コメントありがとうございます。(^o^)

ずっと水の中で暮らして、羽化。
失敗も多いようです。

この一瞬!刹那という言葉が浮かびました。

うちもアゲハの蛹を床に落としてしまい、失敗したこともあります。自然の摂理に人間が介在するというのはなかなか難しいですね。

私も全然詳しくないのですが、ヤゴの種の同定の為に、リスクをとってしまいました。初めて2匹を無事に放つことができましたが。

まだヤゴが居るので、引き続き命を預かっていると思いながら世話をしたいと思います。

今年から川から連れてきたドジョウやらヌマエビ?も飼っているので、またご紹介しますね〜。(*^^*)
2023年5月1日 23:42
我が家はグッピーの水槽から知らぬ間にイトトンボが羽化していました!
胸が赤く身体が黒い個体で、調べたらアオモンイトトンボという種類のメスの異色型のようでした。
逃がしてあげたらしばらく木に止まっていましたが元気に飛んで行きました。
たぬ〜ですさんに何ていうトンボか見てもらいたかったのですが、コメントへの写真の貼り方がわからず…
コメントへの返答
2023年5月1日 23:59
double-Mさん

コメントありがとうございます。

グッピー懐かしいです〜。父親が飼ってました。
グッピーですから室内ですよね?いつ産卵されたんですかね?もしかすると購入された水草などがあれば、それに卵が付いてたんですかね。

おおー!!アオモンイトトンボの異色型は私はまだ見たことがありません。

というかイトトンボは同定が非常に難しく、私は駆け出しの超ど素人です。実物と本とをニラメッコしてもなかなか結論が出せないです。

イトトンボの同定は種類によっては、いくつものポイントをかなり拡大して見る必要があり、大変困難です。恐らく写真では私には無理かなぁ思います。(T_T)

なお、参考ですが。
ブログのコメントに写真は貼れないようなので、写真をご自身のブログとして簡単に投稿して頂いて、そのURLをコメントやメッセージで知らせてくださる方もいますね。

もしも特定の個人に見せたい場合は、ブログの公開範囲を相手だけに設定すれば可能です。

プロフィール

「@のっぽ.さん

ありがとうございます。
心臓に悪いです。

気を付けます。ありがとうございます!」
何シテル?   03/21 09:50
たぬ~ですです。家族に配慮しつつ、車には拘りたいと思っている親父です。 三菱ミラージュ(父親所有。副変速機付き、MT、キャブだったでしょうか。75馬力?)→ト...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

BRIDGESTONE ALENZA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/22 20:43:39
令和5年4月の地震活動及び火山活動について #気象庁 #地震 #火山 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/18 05:42:58
連続管釣りの休日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/30 07:57:19

愛車一覧

ランドローバー ディスカバリー4 ランドローバー ディスカバリー4
初代Discoveryから4まで、この姿に惚れて、随分経ってしまいましたが、ようやく、よ ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
使い勝手の良い便利な車でした。 あちこち出かけました。 電子スロットルのレスポンスの悪さ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
良い車でした。いまでも夢に出てきます。 「愛車アルバム」に載せたカタログの後ろに写ってる ...
その他 ネコ その他 ネコ
可愛かった。 良い家族でした。 68名もの方が見てくださり、イイね!を頂き、誠にありが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation