• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月17日

フロントパイプ

フロントパイプ さて、次に次に。

フロントパイプが到着。
安かろう悪かろう、値段勝負の○ふ奥だったりもしますが、EA11R用フロントパイプを購入しました。
納期1週間……一生懸命バチバチ作っていたのでしょう。

50.9パイ、SUS管で1.8諭吉ならとりあえず安いと思います。
曲がりも純正より少なく、フランジも厚い、溶接面もきれいだし、ボルトオンはうれしいところです。
でもこの反りは……さすがにジグまで使って溶接はしないですよね(汗

普通に締めて排気萌えしないならおkですが。

あ、それと水冷オイルクーラーを戻しました。
ロアホース→オイルクーラ→ターボイン→ターボアウト→インマニサーモ付近のレイアウトを水の入り口だけターボと
オイルクーラーで別にしました。
パワーが上がると熱量が上がるからという単純な理由ですが、何の効果があるのかと言われると……

入り口のみのウォータホースの負担が減る。(糸なしホースの爆発を結構見ているので過敏気味。内径10パイのホースは全て糸入りに変えました。)

オイルクーラーを通過した水がターボに入るよりも、若干温度が低い水がターボに入る。
      ……と言ったところでしょうか?
数値もデータもないので思いつきでっす。あんまり関係ないかもしれませんがWW

如実な効果は、水温が早めに上がって燃費にイイネ!(というかほぼ元に戻っただけW)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/10/17 09:53:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

フルーツバフェ食べに フルーツピー ...
新兵衛さん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

プチプチHENTAI OFF٩(╹ ...
zx11momoさん

帰省先から新潟県妙高へ。上手く行か ...
なうなさん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「本庄前にTC1000。3年振りじゃんW」
何シテル?   11/26 16:35
納屋で車いじりしたり
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サブコン化計画 その16 点火ディレイ実験 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/29 08:21:35
こっちはもういいや(オワコン認定) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/03 21:55:43
車両を扱う上での新基本 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/18 09:31:10

愛車一覧

スズキ カプチーノ ぼろっちーの (スズキ カプチーノ)
所有して4年くらい。 修理に改造で、いっぱいボーキが消費されます。
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
いろいろと教えてもらったいい車でした。 初のRHF3 SPLとの出会い、初のLSD付車で ...
スズキ Keiワークス スズキ Keiワークス
ある程度荷物運べる軽自動車が欲しくて購入
輸入車その他 ???? 輸入車その他 ????
車関係絵の置場

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation