• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月08日

今週末は…

今週末は… 水面下で進めていた奥只見丸山スキー♪

一度は押入に片付けてしまったスキーウェア類を再び引っ張り出してきて、バッグに詰め込んでおきました。最後に滑ったのが2月27日でしたから、1ヶ月半ぶりのスキーです。

雪山スキーシーズンを2月27日で締めて、3月12日から気分を新たに春山スキーシーズンのスタート、、、のハズだったのですけど、3月11日の大地震で以後の予定は全てキャンセル。

今シーズンの総括をやっておきたかったし、大地震前に購入したゴーグルも使ってみたかったし、とヤル気が戻ってきました。そんなことで、いつものスキー仲間でGO!



昨夜、そろそろ寝ようと思っていたら、携帯電話機がブルブルと…(通勤時などに着メロが鳴り響かないよう、いつもマナーモードに設定しっぱなしです)。こんな夜遅くにメールを送ってくるヤツは誰だ!?と思って画面を見たら、、、

急いでTVを点けて確認すると、東京も大きな揺れが予想されると言う緊急地震速報でした。やがて大きな揺れが始まり、かなり長い時間揺れ続けました。

宮城県沖を震源とする余震でしたが、マグニチュード7.4だとか。 マグニチュード7.1だとか。

これって、2004年10月23日の中越地震(M6.8)よりも、1995年1月17日の阪神・淡路大震災(M7.3)よりも強力だったというワケでして。。。

これって、2004年10月23日の中越地震(M6.8)や2007年3月25日の能登半島行き地震(M6.9)よりも強力だったというワケでして。。。

昨夜の地震で、スキー気分はゼロになってしまいました(家族も行かない方が良いと、、、余計な心配もかけたくないし)。身体を動かして気分転換する方が良いのでしょうけど、なんだかそんな気力も起きなくなっております。

今週末は、自宅に引きこもっています。。。いや、洗車くらいはしようかな(笑)。


せっかくのスキーツアーだったのに、ドタキャンして申し訳ありませんでした。。。>関係者の皆様
ブログ一覧 | スキー | スポーツ
Posted at 2011/04/08 21:47:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

えすろっくんお迎えオフ
白ネコのラッキーさん

アルトのステアリングを本革巻きにし ...
新兵衛さん

2025痛風日記・4日目 ボアアッ ...
ウッドミッツさん

上郷ブレイク9月&ラニカイランチ
2.0Sさん

ランチは、そだしラザウォーク甲斐双 ...
haruma.rx8さん

蝉の鳴き声と共に癒されて♨️
あぶチャン大魔王さん

この記事へのコメント

2011年4月8日 22:26
昨日の地震は、いろいろと心をくじけさせますよね冷や汗2
今度こそ、これが最後と祈ってます(しみじみ
コメントへの返答
2011年4月9日 11:03
金、土と静かなので、ちょっと安心です。

平穏な週末を過ごしたいと思います。
2011年4月8日 22:49
週末は、宿主さんの分も楽しんできます。
余震、私も怖かったです。
コメントへの返答
2011年4月9日 11:04
そろそろ滑りも絶好調な時間帯かと。

気になるのは天候です。
(雨なら、どっちにしろワタシは滑っていません…笑)
2011年4月8日 23:35
こんばんは、

ひょっとしてと思ったのですが、07県(業界用語)予定だったようですね。
奥只見だと意外にここから近いかとhi。

コメントへの返答
2011年4月9日 11:05
こんにちは。

いいえ、奥只見は#0825です。
通信車さんのQSY先(業界用語)から暫く南下して、長いトンネルを抜けた先です。
2011年4月9日 9:21
バイクで移動中に揺れていたようでまったくわかりませんでした
コメントへの返答
2011年4月9日 11:06
東京で震度3でしたから、乗り物に乗っていたとすれば全く気がつかないと思います。
でも、2~3分は揺れ続けていました。
2011年4月9日 10:53
ひそかに日帰りを考えていたのですが、名古屋、大阪と転々としています
コメントへの返答
2011年4月9日 11:09
出張でしょうか、ご苦労様です。

再来週くらいには、丸沼高原かと…。
(と希望だけは持ち続けてミル♪)
2011年4月10日 19:32
またいつもの余震かなと思いましたが、大きかったですね!
しかも揺れる時間が長かったです。
また恐怖がよみがえってきましたよ・・・。
コメントへの返答
2011年4月10日 22:28
気を取り直してスキーを楽しんでこようかと思っていたのに、完全につぶされました…。

今日は地震の回数が少ないようですが、いい加減に落ち着いて欲しいですね。

プロフィール

「2024年プロ野球シーズンは終了しました(涙)」
何シテル?   10/21 21:56
三世代のレガシィツーリングワゴンを乗り継ぎ、2016年8月よりインプレッサスポーツ、そして2024年4月からSUBARU XVが新たな相棒となります。 ※...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920 2122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スバル XV] TVキット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 18:32:31
[スバル XV] ナビ操作キット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:28:12
[スバル XV] ビルトインナビの取り外し+α作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:27:46

愛車一覧

スバル XV E16系3000番台 (スバル XV)
2024年4月26日、納車されました。 (2019年式の中古車です。ビッグマイナーチェン ...
スバル インプレッサ スポーツ E06系5900番台 (スバル インプレッサ スポーツ)
愛称:E06系5900番台 設計・製造:富士重工業 主機関:新世代水平対向機関(2. ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
まだまだBP5レガシィに乗るつもりでしたが。 2009年の読売巨人軍の日本シリーズ優勝を ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2.0i B-SPORT ボディカラー:アーバングレーメタリック 2007年2月~200 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation