• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年12月14日

高周波受信装置 ICOM ID-80 購入

高周波受信装置 ICOM ID-80 購入 暫く前から検討していたのですが、
高周波受信装置の導入に踏み切りました。

25年前にも同様な装置を購入しましたが、
最新式はデジタル通信にも対応している模様…?

昔の受信装置の3~4倍のページ数がある
取扱説明書を読んで、
部分的ですが使い方が少し分かってきました。


デジタル通信の部分は、全く分かりません、、、(汗)


とりあえず、AM放送(道路情報1620kHzを含む)、FM放送(ワイドFMを含む)の各放送局をメモリ登録しました。

上州や越後のコミュニティFM局も、もちろん登録済みですよ。
(尾瀬や南魚沼のFM局です…)



上州と言えば、前橋までの鉄道路線は、明治時代には開通していたんですね。

上野から前橋、、、現在のJR上越線・高崎線の区間が相当します。

国鉄上越線でスキー場へ通っていた私としては、感慨深いものがありました。> 大河ドラマ「花燃ゆ」

さらに新潟までの区間が開通するのは、昭和に入ってからとなりますが。
(昭和6年の清水トンネルの開通により、東京と新潟が結ばれる。)


群馬県令を辞して山口・萩へ帰ったところでドラマは終わってしまいましたが、その後の半生も見たかった様な気がします。

来年3月くらいまで「花燃ゆ」を延長放送してもOKなのにね。

(もう戦国時代モノは見飽きたので、どーでもいい気がします。)
(そろそろ、大河ドラマで忠臣蔵でも取り上げてくださいよ。そうです! 今日は赤穂浪士討ち入りの日ですね。)



話が全く逸れてしまいましたが、、、

ID-80 は、製造中止となった型落ち品で、在庫のある販売店も少なくなっている様です。
私が購入した店では残り10台と表示されており、激安超特価でした♪

防水性能もカタログ上では謳われているので、雪山リゾートのお供としても最適かも知れません。
もっとも、25年前の装置(防水性能ナシ)も雪山へ持ち出していましたけど、何ら問題ありませんでした。



あっ!
ID-80 は高周波受信装置として使えますが、どうやら高周波送信装置としても利用できるようですヨ。
ブログ一覧 | アマチュア無線 | 趣味
Posted at 2015/12/14 22:50:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ(ぼちぼち)
らんさまさん

事故やケガ、食べすぎ飲みすぎにも気 ...
ウッドミッツさん

ぼっち焼肉BBQ🥩です.🤤
すっぱい塩さん

プチメンテナンス夏休みの宿題やって ...
ケイタ7さん

午前のコーヒーのお供は・・・(^_ ...
hiko333さん

高温異常対策 ホンダ スポーツハイ ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2015年12月14日 23:02
こんばんは、

いよいよ、デジタル機導入ですね。このデジタル、ハンディで全国各地とQSO(業界)できちゃうのが売りかなと思います。Y社系はC4FM(業界)みたいですが、このI社系のD-STARの方が普及しているみたいです。

こちらもデジタルは試しに仕入れてみようと思いつつ、早数年経過です…。
コメントへの返答
2015年12月15日 22:19
こんばんは。

デジタル機を導入しましたが、使うのはアナログ部分だけですね。宝の持ち腐れですね。

D-STARは、専門書を熟読しないと分かりません。無線機の取扱説明書だけでは???です。
2015年12月15日 8:52
高周波の浴びすぎで、カラダが焼けちゃいますよ
コメントへの返答
2015年12月15日 22:26
ピーカンの紫外線ギラギラの下を、雪面からの反射も浴びながら滑るのも、キケンがいっぱいですよ(笑)。

プロフィール

「2024年プロ野球シーズンは終了しました(涙)」
何シテル?   10/21 21:56
三世代のレガシィツーリングワゴンを乗り継ぎ、2016年8月よりインプレッサスポーツ、そして2024年4月からSUBARU XVが新たな相棒となります。 ※...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スバル XV] TVキット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 18:32:31
[スバル XV] ナビ操作キット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:28:12
[スバル XV] ビルトインナビの取り外し+α作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:27:46

愛車一覧

スバル XV E16系3000番台 (スバル XV)
2024年4月26日、納車されました。 (2019年式の中古車です。ビッグマイナーチェン ...
スバル インプレッサ スポーツ E06系5900番台 (スバル インプレッサ スポーツ)
愛称:E06系5900番台 設計・製造:富士重工業 主機関:新世代水平対向機関(2. ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
まだまだBP5レガシィに乗るつもりでしたが。 2009年の読売巨人軍の日本シリーズ優勝を ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2.0i B-SPORT ボディカラー:アーバングレーメタリック 2007年2月~200 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation