• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sna-ponのブログ一覧

2025年11月02日 イイね!

溶接…

🌀してたら…
丸パイプの直角合わせしてる動画👀

角パイプの組み合わせは良くやるけど…
丸パイプの組み合わせはした事ない😃

へ〜なるほど…だったので実践してみた

キモは…切断みたい☝️

切断面が重要で…
合わせが開かない様にカットするのが難しい😓

あと…
被覆アーク溶接の方がやり易いと思われる🤔



穴だらけになったけど…
コレって…ロールゲージやん😁



ついでに…押さえの試作品もバチバチっと⚡️
Posted at 2025/11/02 12:58:08 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年11月01日 イイね!

能登路…

晩御飯にお魚が食べたくなったので…



食祭市場へ



半年前に来た時より進んでますが…
まだまだ修復には時間がかかりそうです



初めて見たキャラクター…



小腹空いたので…串物を注文

タコ→貝→イカ→エビ→タコの順番に食し
まだ時間もあるので…



も少し足伸ばし大橋越えて



道の駅に来てみたけど…残念でした

復興にはまだまだ遠い様でした😓



再び大橋を通って…



温泉街は現在…どの様な状態なのでしょうか?



お昼は…カレー食べたくなったので

帰路…薬局と食料品スーパー寄って帰宅



食祭市場で買ってきた…
鯖の味噌串焼きと帆立の串焼きで晩御飯😋

焼きはちめも美味しかったけど…
鯖の味噌焼きも美味しかった👍



何気に買ってみたけど…

今更手遅れでしょうが
お顔がカサカサするので…😅
Posted at 2025/11/02 12:46:37 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年10月31日 イイね!

spin…2

先日のspin…ドラレコで確認してみた



いつもより強めのブレーキ残しながら…
だったのかな?




おしり流れ出して…直ぐ右前が接触



軸になって…回り出して



2秒後には…後ろ向き
後続車いなくて良かった😮‍💨



そのまま回り続け…



ほぼ正面向いた…約4秒間の出来事

私にはスローモーションの様に時間が流れました⏳



完全停止まで…更に1秒

この後…
直ぐにEg掛けて走り出し…と記録に残ってた

今思い返せば…
7月頃から割とスピード出す様になった?
何気に追越車線を◯◯◯走ったり…
カーブもう少し早く曲がれるんじゃね?とか

慣れてきて…麻痺しかかってたのかも🤔
慣れは怖いものです😱



久々に?…
無料高速走ったけど、少し怖さ感じた

このまま…怖さが麻痺しません様に😅

Posted at 2025/10/31 22:57:00 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年10月27日 イイね!

spin…1

今朝…スピンした

高速出口から緩やかな右カーブ

お尻が流れ出して…縁石にガツンと右前をヒット
次の瞬間…
カウンターど〜のこ〜のどころでなく…
一瞬でくるりと300°は回った

幸い後続車も無く…ホント助かった😱
スピンから走り出す頃に後続車が見えた

車線塞いでるので邪魔になるから…
key回したら普通にEg掛かったし
車ズラそうとしたら普通に走れたし😯

そのまま高速出口にある駐車場へ



恐る恐る前に回ると…



割れも欠けも無く…ぱっと見擦った程度?

他車の巻込みも無く…
ホントに自損で済んで良かった😮‍💨

路面は薄ら濡れてたかな?
もしかしたら…
ブレーキ残し気味だったのが良くなかったかも?
もしかしたら…
少〜し?オーバースピードだったかも?

そのまま会社行って…お昼に改めて確認


エアコンのタンクが曲がってる様な?
インタークーラーの下が曲がってる様な?



お水もoilの漏れもないので…
ぱっと見何ともない…は言い過ぎ?



タイヤの溝無いのかな?
帰って確かめてみたけど…まだ有ると思う

ホント…自損で助かりました😅

Posted at 2025/10/27 19:47:12 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年10月26日 イイね!

ツーリング20251026…

生憎の雨模様でしたが…今日はツーリング

少し早いけど?今年最後のツーリングになります



集合して…先ずは船着場へ
前にも来たコトがあるクルーズ船ターミナル
クルーズ船が接岸する時には混雑するらしいけど…
今日はそこそこのガラガラ具合😄



で、目的地の位置確認して…



…の前に腹ごしらえ
お店の名前が気になって…幹事さんの選択
マスターも穏やかな方でした

お店の名前の由来は…
オードリヘップバーンのマイフェアレディから☝️
更に…昔S30に乗ってらしたそうです😁

ご飯も美味しく雰囲気の良いお店でした🙆



で、ゆるりと下道を流して目的地へ到着



1300年の歴史のあるお寺らしい…



立派な山門を通り抜け…



千手観音様との縁が結ばれる様に🙏



徐々に雨も和らぎ…



寺院内をゆるりと歩き…



ハート型のツツジあるらしい🌺…



この角度で漸くハード型が撮影出来た



更に進み…
昔、噴火で流れた溶岩が侵食され出来た窪みや…



丁度屋根の上辺りに見える…
猿の顔の様に見える岩肌



清水の舞台の様な造形…



そこからの景観…

その昔…
平安時代に花山法皇が参拝した際、
「求めている観音霊場三十三ヵ所が全てこの山に」
と感嘆され、
第一番の「那智山」と第三十三番の「谷汲山」から一字ずつとり
「那谷寺」と改名したと言い伝えあり



当時はなかった橋をゆるりと渡り…



橋の途中には…大工の遊び心
2匹目の猿 バナナを持たせてる遊び心



展望台からの景観…
紅葉にはまだ早いらしいです😅



ゆるりゆるりと境内を回り…



グルリ一周回って…山門へ



偶然…
ボランティアのガイドさんが付いてくれて
ガイドしてもらいながら回れたので
充実したお寺巡りでした👍

今日の様な…
ゆるりのんびりしたツーリングも良いかと😁
Posted at 2025/10/26 19:33:24 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@彼ら快

頻度多いですね…真因は何なんでしょう?」
何シテル?   03/07 12:12
sna-ponです。 車(弄り?)が好物で、数台乗り継ぎ、現在に至る。 車高下がって整備不良とされた頃から比べると、 今の車検制度は、何でもあり!?と思えてし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

日産(純正) ドアストライカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/30 12:27:35
R35コイル流用と警告灯問題 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/21 07:56:39
H.S.P R35 GT-R イグニッションコイル 変換 移設キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/21 06:48:23

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
フェアレディZ LIFEの第二章になります。 1台目は貰い事故に遭い廃車となり、 も ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
この度、縁あってフェアレディZに乗るコトに。 今までも歴代Zに憧れはありました。 スタ ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
トヨタ アルテッツァに乗っています。 やっぱりマニュアル!との思いで、 乗り替えてみた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation