• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年05月10日

GWの走行

GWの走行



 GWの初日は袖ケ浦フォレストレースウェイにて恒例の袖1GPに参加してきました。








 交換したばかりのフロントブレーキの慣らしをする時間が無く迷いましたが、リアスポ交換の効果を早く袖ケ浦で試してみたくてギリギリに急遽エントリー。
前日にあわててブレーキの当たりつけを完遂。本当はPFCはサーキットで慣らしをして丁寧にカーボン皮膜を作りたいところですが今回は断念。高速でやってみましたが、やっぱり皮膜の出来はイマイチなような。まあ袖ケ浦はそれほどブレーキに厳しいコースではないからいいかな〜と。結果的には走り終わった後はいい感じで皮膜が出来てました。

 CUPタイプリアスポイラー、フロントカナードは思った以上に安定感、フロントの接地感が出て驚きました。タイヤは、特にリアはもう交換を考慮するレベルだったのが残念ですが、それでもかなり走りやすく感じました。しかし、その安定感をタイムに結びつけることが出来ずに1本目は終了。
2本目はもうちょっと進入もボトムスピードも上げることを意識してタイムアップ。
気温が4月末とは思えない暑さだったのとタイヤのせいもあってベストタイムにはほど遠かったもののシルバーステッカー獲得!
昨年末の袖1でもシルバーステッカーだったのですが、その時は走行中に降雨があっての疑惑の路面コンディションハンデ(笑)によるものだったので、今回は空力効果のおかげですね。



 そしてGWの最終日はクレフ主催の富士ショートコース走行会に2年ぶりに参加。
今回のゲストは山野哲也選手!もちろん同乗走行を申し込みました。


 山野さんの助手席でコースを体感するのは実はTC1000、茂原についで3回目。
いつ乗っても、真似できね〜って感じです(笑)。

 今回は初めてラジアルでショートを走りましたが、自分なりには結構いい感じで走れた気がします。
今までショートコースのインフィールドの右コーナーや袖ヶ浦の5コーナーみたいなアクセル全開のまま進入してからブレーキみたいなコーナーは苦手だったのですが、すごく安定して入れるようになりました。

 ちなみにタイムは山野選手の同乗走行から0.8秒落ちと微妙なところ。
3本目走れていたらもう少しタイムアップ出来たと思うのですが、クラッシュ車両がガードレールを破損したため3本目はコースレイアウト変更、おまけにスタートしようと思ってアイドリングしていたら突然エンジン警告灯点灯!
特に異常な感じは無かったのですが走行は断念しました。
旧いのでセンサー系だろうな・・・。
旧いと言えば今回の走行会、クレフ主催でポルシェが多いのに996の参加は俺の1台という寂しさを感じました。
ブログ一覧 | サーキットGT3 | クルマ
Posted at 2018/05/10 15:12:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日 8月18日より 夏季休暇明け ...
ハセ・プロさん

出勤ドライブ&BGM 8/18
kurajiさん

2月15日、ハッピーと北仲マルシェ ...
どんみみさん

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

8月の「関西舞子」〜その①🎶
よっさん63さん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

この記事へのコメント

2018年5月10日 15:20
袖1お疲れさまでした。
GTウイング&カナード良い感じですね。

次回もご一緒出来たら
よろしくお願いします(^^)
コメントへの返答
2018年5月11日 11:59
あ、キヨさんも996GT3から降りてしまった人だった(笑)。

都合が付けばしばらくは袖1に出ると思いますので、またよろしくお願いします。

プロフィール

ついに念願の水冷空冷ポルシェ同時所有が実現しました。どちらもロールケージ入りと相変わらず偏った趣味ですが、所有車は20年ぶりの国産車もあるし電気自動車もあって多...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バーチャルとリアルの境目はどこにあるか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/28 08:47:44
'23RUSH CUP第1戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/03 15:11:04
おっ、イイねぇ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/13 14:55:36

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
1992年式964CUP ガーズレッド。 1992年から94年までミツワ主催で行われたカ ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
2004年式996GT3後期クラブスポーツ スピードイエロー 2015年12月に購入。 ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
GR Yaris RZ High performance 1st Edition エモー ...
アウディ RS4アバント (ワゴン) アウディ RS4アバント (ワゴン)
2001年B5RS4 ノガロブルー 当時Audi傘下にあったコスワースが開発したと噂され ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation