• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀のはにわのブログ一覧

2025年08月23日 イイね!

いととんぼ

いととんぼ玄関周りで割とよく見かける昆虫ですが、今年は特に多い感じ。
イトトンボのヤゴって見たことないかも?🤔
お湯になってしまいザリガニが茹で上がるような環境でも生き残っているんですねぇ。




メロンの花が咲きまくり・・・ですが、雌しべと雄しべの区別がつかない。
そろそろしっかり受粉させたいところですが、モンキチョウやハチなどが寄ってきてくれているので自然に任せるのもありかも?


しかし暑いですね😵


東金は9月に入ってもお祭りの予定が
市内の交通に影響が出そうです
Posted at 2025/08/23 16:10:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月22日 イイね!

SACHS Performance Clutch Kit + One Mass Flywheel - Focus RS

SACHS Performance Clutch Kit + One Mass Flywheel - Focus RSOEM相当の(信頼性・寿命含む)クラッチキットだとこれがおすすめらしい。
純正より軽めのホイールになっており、多少音やジャダーが出るようですが許容範囲🤔
ちなみに純正 16.2kg → 7.2kg になる模様。
4kg 台のキットもあるので極端に軽いということはありませんが、相当な軽量化。

https://www.sachsperformance.com/en/performance-clutch-sachs/clutch-with-flywheel-ford-focus-rs-883089000150

どの分野にもマニアはいるもので、市販のキットを複数試した結果自作をしている人も。
かなり本格的で面白そうなプロジェクトです。
いわく、市販品の殆どのキットは耐久性に問題が見つかっているとのこと。

-------
I’ve tried blue clutches, black clutches, white clutches, stage 2+, 3+, and 5 with dual sintered 7.25” plates and they all failed except one, which I removed early.

The main reason I see is rapid wear of the flywheel and pressure plates. I attribute this to the use of common grade steel which is not suitable for friction surfaces, let alone sintered metal loaded with silicon dioxide (quartz) as an anti-wear agent, aka cerametallic pads.
--------

まだ交換の予定はない部品ですが参考になる🤔
Posted at 2025/08/22 18:48:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月21日 イイね!

これが 1L とは驚きです

これが 1L とは驚きですミッションの問題がなければオススメできるクルマでした。
わかったうえで付き合っていくならいい車だと思います。
Posted at 2025/08/21 13:49:45 | コメント(0) | クルマレビュー
2025年08月20日 イイね!

フォーカス帰宅

フォーカス帰宅午前中、早目の時間に回収に向かいました。
行ってきます🐸


もちろん Fiesta への給油も忘れずに。
最寄りのスタンドで 4L 入りましたが、まぁこんなものかな?🤔

おや?オドメータが 1Km 増えているぞ😂


今日は親の命日ということもありまして墓参りに寄ることに。
盆が明けたあと、こんな暑い時期に逝くこともなかったろう。

平日ということもあって空いていますね




お墓参りのあと、20km ほど走行したところでアイドリングストップするようになりました。
バッテリーが新品時の 70% 以上の残量であることが停止条件の一つになっていますので、バッテリーの劣化を知ることが出来るのが唯一のメリット。


なんとなくハンバーグの気分になり、環境のきれいなこちらへ・・・
いや、確かにお昼時にお邪魔したけど平日だし?
なんでお店の外にまで並んでいる人でごった返しているんだ。




並んでまで・・・という気分だったので、割と近所のお気に入りのお店へ行くことに。
間違いのない選択🤔


水曜だってこと忘れていました。
こりゃどこいっても基本休みで間違いないです。

九十九里を南下して ごちそう中華OKIYAMA さんへ。
月によって定休日が違うので、行ってみないとやってるかどうかわからんのが玉に瑕ですがこちらも間違いのないお店。
・・・やってはいましたが駐車場に入ることすらできません😢
せめてあと30分時間がズレていたらこんな事には。

そしていつもの撮影スポット🙄




結局新規開拓をしてみることで落ち着きました。
韓国焼肉屋さんへ

麦茶がものすごくありがたい


ランチセット
焼き肉としてみるとちょっと寂しいけど肉自体はよし🥩
それ以外の惣菜類はかなり贅沢


ただいまー
なんだかんだで走り回ってしまいました
暑いけど外に出てしまえば楽しくドライブできますね。
9月に入ればもっと空いてくれるかな?
Posted at 2025/08/20 21:53:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月19日 イイね!

早い!

早い!午後イチでクルマ屋さんから連絡が。
なにか大きな修理箇所が見つかったのかと思ったら、車検整備完了とのこと。
明日には回収に迎えそうです。

明日は Fiesta の S モードを少し試してみようかなと思います。
すぐに AT に落ち着くんだろうけどせっかくだし🙄

どこも悪いところが見つからなくて何よりでした。
Posted at 2025/08/19 18:04:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「いととんぼ http://cvw.jp/b/3142397/48615448/
何シテル?   08/23 16:10
銀のはにわです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 67 8 9
10 111213 1415 16
17 18 19 20 21 22 23
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
今は亡き親父の最後のクルマ 新車で購入し、現在まで故障もなく走行距離を伸ばしています。
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
3代目、フォーカスRS ニトロナスブルーです。 バケツみたいな色に見えますが、実際は少し ...
ホンダ VFR400R ホンダ VFR400R
盗難にあってしまったため、トリコロールからガンメタに乗り換えた、2台目のVFRです。 カ ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
バイクから乗り換え1台目のクルマです。 程度の良い中古車で、かなりの期間お世話になりまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation