• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年06月28日

唐突に目に入った

唐突に目に入った これ
東京駅のホームで売ってるやつは見かけるとつい買っちゃうんですが、紙パックのものはなかなか目にしませんでした。
近所でも売ってるもんなんですねー
じつは栃木レモンってもう一つあるのご存知でしたか?
微妙にパックが違うので注意してみてるとわかりやすいんですが、都内・千葉で見かけることはまずないです。
タガメより珍しいかも。

結構いいお値段に躊躇しつつもカゴに放り込み、ワゴンセールのコーナーへ
む?


ワゴンでもこの価格とは


これは面白そう
火曜日に備えて一つ


まだメニューに載ってない、黒ごまシェイク


帰りに事故現場に遭遇
まだ警察も到着していない


ものの数分で大騒ぎに


しかしこんなとこでどういう事故り方だ・・・
単独にしては左フロントの破損がよくわからん感じです。
怪我がたいしたことないといいのですが。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/06/28 16:31:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

12ヶ月点検
ち5984さん

6ヶ月点検
ち5984さん

見た目って大切ですね・・・
忍者が一番さん

コロナ以後、なかったな。
take@蝦夷。さん

ファミリーパックはお買い得?
woody中尉さん

中古車業界よりディーラーも闇ちゃう ...
青い髑髏(Bule Skull)さん

この記事へのコメント

2025年6月28日 17:23
今日も暑かったですね!
もう空が夏のような。

大網のベイシアで買い物、そして車中飯したあと、よりみち行こうと思ったんですが冷凍物があったせいで諦めてしまいました。
バイク治ったら行こっと。

栃木レモンはよく高速パーキングで買っていました。
レモンと考えて飲むからいつも頭がバグる。

なぜに食玩でロシアの戦闘機をと調べたらこのメーカー、いろんな飛行機出してたんですね。
マニアにはフルコンポするような中毒性ありそうな。
それでいてディテールもいいらしいです。
食玩でも定価、高いほうですね。

昔ね、小さい頃BIG1ガムってのがあって、親にせがんで買ってもらったことありました。
懐かしい。
コメントへの返答
2025年6月28日 19:50
まさに真夏の1日でしたね。
こう暑いとかえって出歩く人が少ないような。
ザリガニが池で煮えてしまったとかいう話も・・・

栃木レモン、果汁0%なんですよね😂
ちゃんとそれっぽい味するのに不思議です。

BIG1ガムは亜流も色々出ていましたね。
なんか白い箱のやつとか。
本家もバージョンアップしたりして、200円のやつとかもありました。

・・・いい時代だった😢

プロフィール

「明日は車検でフォーカスを預ける事に http://cvw.jp/b/3142397/48606604/
何シテル?   08/17 20:20
銀のはにわです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 67 8 9
10 111213 1415 16
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
今は亡き親父の最後のクルマ 新車で購入し、現在まで故障もなく走行距離を伸ばしています。
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
3代目、フォーカスRS ニトロナスブルーです。 バケツみたいな色に見えますが、実際は少し ...
ホンダ VFR400R ホンダ VFR400R
盗難にあってしまったため、トリコロールからガンメタに乗り換えた、2台目のVFRです。 カ ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
バイクから乗り換え1台目のクルマです。 程度の良い中古車で、かなりの期間お世話になりまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation