• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月02日

ゴミとなった誕生ケーキ.........

ゴミとなった誕生ケーキ......... せっかく
アレルギー対応
ケーキだったのに。。。











4日前に下娘も一緒に注文をしに行き、
その場でどれにするかを決め、
楽しみに、とても楽しみにしていてようやく迎えた今日でしたが…





このケーキは口に入る事無く、ゴミ箱へ行くこととなりました。。。。




これから先は非常に不快な表現が多々含まれるブログとなります。
オイラをご存知の方はまだしも、ご存じない方はブラウザの『戻る』をクリックして、お戻りください。
ご存知の方も…『戻る』推奨だろうなぁ。。。今日のは..............................













(T∇T)ノ~(T-T)ノ~(T∇T)ノ~(T-T)ノ~ サヨーナラ~~~~~~~




























(o'▽')ノ~バイバ~~イ











上記しましたから、これ以降は自己責任で<(_ _)>

あ!!
事前にお伝えしておきますが、今回の件は100%相手が悪いとは思いません!!
購入後に確認しかなったこちらにも充分に非はあります。
この点はわかっていますので、この点での突っ込みはスルーします。


では…

























下娘はご存知の通り、生きるか死ぬかの場面を乗り越えて生き延びている子です。
そして、色々とアレルギーがあり、蜂蜜ではエピペンを使用しなければならない程、重症化が懸念されています。
ですので、アレルギー対策のために食材そのものにも、オイラ達夫婦はかなり神経を使っています。これが大前提で、今回のケーキも「小麦・卵・乳不使用」のアレルギー対応ケーキを購入しました。
※現在下娘は卵アレルギーの負荷試験中のため、総量が変わらないように卵不使用のケーキを購入。

で、今日の昼過ぎに受け取って、一日遅れの誕生パーチーを義母宅で行い、いざケーキ!!!!となったところで、ケーキを箱から出すと…

写真の通り(ちょっとわかり難いですが…)上の飾りになっている絞りのところがデロデロに融けていました…

中に入っていると思っていた保冷剤は入っておらず、買ってから自宅に戻るまでの約1時間少々のあいだに今日のこの暑さで融けてしまったようでした。

※ここで、こちらの落ち度としては…
1.帰宅後に箱からあけて出さなかった。
2.ケーキを受け取った際、保冷剤の有無を確認しなかった。(逆に普段は聞いてきていたので、聞かれない=保冷剤が中に入っているからだと思った)
3.冷蔵庫がその他の誕生パーチー食材でいっぱいだったので、冷蔵庫に入れられずエアコンのそばで冷やしていた。


流石にこの融け方を見た義母が、購入後から電話をするまでの時間経過を細かく説明したあと、この融け方でも食べても大丈夫か?との確認の電話を入れたところ、アルバイトらしき店員は
「あーー大丈夫っすよ!」←即答で本当にこう言いやがりました。。。電話から離れていたオイラにも聞こえましたww

この返答に祖母のスイッチが入り、「安全性をあなたが保障したと言うことで良いな?食べて何かあった場合には全てあなたが責任を負うから。その時になって言った言わないは聞かないからね。振り込め詐欺対策で常に録音されるようになっているから、今の発言もきちんと録音されてますよ」と言ったところ、かなり焦って上司に電話を渡して変わってもらったようですが、今度はこの上司が…
「それでは返金します」と、返金すりゃ文句は無いだろ~的な返金しますの一点張り。。。
義母、思いっきりクレーマー扱いww


あ~の~な~~(▼O▼メ)凸


アレルギー持ちの子が、安心して食べられるために作られたアレルギー対応ケーキだろ!!
そこらですぐに買ってこられる訳じゃなく、わざわざ今日という日のために注文をしてるケーキだろ!!
対象となる子供がどれだけ楽しみにしていたか考えられないのか????
オッサンやオバチャンたちの誕生日ケーキだったら、そんなこと…と多少は笑って済ませられるが、子供相手だぞ!!
金返せば文句無いだろ!!と、どこまで叩き落とされれば良いんだ????

あまりの対応のひどさに「もう結構!!明日本社に連絡をして事の次第を確認する」と言い放って電話を切っちゃいました。



こちらとしては、きちんとした対応と言うか
『保冷剤を次からは入れ忘れないでくださいね~』

程度で終わらせるつもり(だった義母)が、あまりの態度の悪さにスイッチを強制的に入れられてしまった次第です。。







せっかくのめでたい席が…台無しと……なり。。。。。。。。。


かけましたが!!!!




そこは流石義母!!!
きちんとお子チャマ’sへの対応は考えてくださっていて…




↓こんな素敵な↓
 
梨のケーキ…風!!!!!(爆



下娘も、今日のところはこのケーキ風梨の形に喜び、ようやく涙も止まりました。


まっ、腹の虫が収まらないのが義母と嫁…
ケーキのありがたみがわかっていない!!と、言っていたので、本当に明日本社に連絡をすることになるでしょう。



オイラの出番は無さそうです....................( ̄- ̄メ)チッ





それにしても、温厚な義母をここまで怒らせるとは。。。( ̄∇ ̄;)ハッハッハ....








ちなみにオイラが電話をしていたら、たぶん電話を切った直後にこのケーキを持って、購入店舗に怒鳴り込んでいたことでしょう。。。
店員さん、運が良かったね~(▼⊿▼)ケッ



父親というナマモノイキモノは
娘の涙には弱いのよ!!!!

(メ゚皿゚)凸ザケンナヨ!!!








んな訳で…本日の不快な発言はお許しください。

本日もオイラの駄文にお付き合い頂き『ありがとうございました』<(_ _)>

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/09/03 00:55:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍽️グルメモ-1,061-ピッツ ...
桃乃木權士さん

水害無しのお祝いに 焼き豚冷やし中 ...
トホホのおじさん

ロバのパン屋がいた
パパンダさん

盆休み初日
バーバンさん

YouTube動画up 真夏でも ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

ホイールコーティングの効果は1年後 ...
myzkdive1さん

この記事へのコメント

2016年9月3日 1:17
お久しぶりです!
アレルギーは本当に生死に関わりますからね…
義母様のお気持ちもわかりますよね。

この時期、普通だったら保冷剤は必ず入れるべきですよね。
そこからしておかしい…

とりあえず娘さんがご無事に誕生日を迎えられてよかったです( ^ω^ )

またオフ会しましょう!
コメントへの返答
2016年9月3日 23:13
ども!!
元気してる????

ちょこちょこ足跡あるから大丈夫だな~とは思ってるけど…

義母がここまで怒るのを見るのは初めてでした。

オフ会…企画よろしく~
あ!!下娘が食べられるヤツでよろしくね!!
2016年9月3日 9:11
こんにちは、はじめまして。

心中お察しします。お義母さまグッジョブですね。
わたくし自身、食品製造業にもうすぐ20年従事しています。後輩達が、このバイトの子みたいな対応したら、その場でぶん殴って土下座に行くしかないですよ。
ブログを拝見して、うちの隣りのお家のお子さんが、卵、乳のアレルギーがあると聴いてから、自分達の果たすべき責任を改めて痛感した事を思い出しました。
お客様の求めるクオリティを出して当然、アレルゲン物質によるコンタミを含めた異物混入なんて論外。目に見えないコンタミを絶対にさせない!と教えてきたつもりですが、どれだけ自分に取って身近に感じるのかなのですよね。後輩達にどれだけ伝わっているのか不安も感じてしまいます。
長文、乱筆失礼いたしました。
下娘ちゃんすごいですね!ご誕生された頃のブログを拝見させて頂き、ちょっと泣けてきました。

改めて自分達の果たすべき責任を考える事が出来ました。本当にありがとうございました。


コメントへの返答
2016年9月3日 23:30
keybow@SERENA様
初めまして<(_ _)>


実際に関わっている現場の方の声を聞けて嬉しく思います。
そして、どれだけの思いをもって取り組んでくださっているかもわかりました。が…結局、一人の行動で全てが水泡に帰す事も。。。
是非後輩の方たちにも「人事ではなく、自分の子がもしもアレ持ちだったら??」とお伝えください。

熱い思いを届けていただきありがとうございました!!!!
2016年9月3日 16:16
こんにちは。
心中お察し致します。
日頃クレーム対応しているものとして、お金よりも気持ちの問題が重要だと把握していない、販売店さんが多くなっていますね。
お金は、二の次で気持ちを解って欲しい、今後同じ間違いをしないで欲しい、こんな気持ちで連絡している善人な方を、怒らせる○ヵな対応にぶち切れますね。
せっかくの愛娘ちゃんの気持ちを一番に考えて、周りの家族の気持ちを考えるのがクレーム対応だと思います。
いつの日か、普通のケーキが食べられるようになればいいですね。
コメントへの返答
2016年9月3日 23:33
そそ!!

お金が欲しいわけではないです!!
ただ、同じ過ちを繰り返して欲しく無い!同じ思いをして、楽しみにしていたケーキが食べられずに泣く子がいなくなればそれで良い!!
と思っただけだったんですけどね~

普通のケーキにたどり着くまでには遥か遠い道のりではありますが、卵の負荷試験も順調にいっているので、もしかしたら食べられる日が来るかも知れません。。。

プロフィール

「@Ken@GF8F_STi/社用車 最後の晩餐w」
何シテル?   08/09 22:18
すでにこのGCになって?年目(笑 基本的には出来る事はDIYでやってきました。上娘が生まれてからはイジる時間が貰えず…さらに4/3に次女が生まれ、ついに9/...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

999と誕生日とラスト女神湖 2/22.23.24 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/21 19:56:06
ルーフキャリアを作ろうかな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/29 22:39:19
故障スパイラル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/31 20:36:58

愛車一覧

スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
こんな事しながら楽しんでます!
スズキ カタナ スズキ カタナ
現状では乗れません… オイラの身体がボロボロなので(w_-; ウゥ・・ だってヘル ...
ホンダ リトルカブ ホンダ リトルカブ
後輩からの譲受品 色々ガタが来てるので、チマチマ弄って行きま~す
トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
2023年 7/30 我が家に合流。 80前期からの乗り換えです。 前車同様、よろしく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation