• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クマ吉のブログ一覧

2007年11月28日 イイね!

冬だけど

冬だけど24~26日までプチ旅行に行ってきました。

それも渋滞メッカの首都高を抜けて…orz

3号ベタベタ
C1大半10㌔程度
6号スイスイ

やっぱり連休だから混んでました。
でも、26日は…平日!( ̄m ̄* )ムフッ♪

いやぁまだこんなに紅葉が見られるとは!

見事でしたよ。

美味しいものもたくさん食べ、綺麗な景色も見て、帰りは渋滞も無くスイスイ

今回の旅行で一番良かったのは渋滞が無かった事か!Ψ( ̄∇ ̄)Ψワッハッハ~♪
Posted at 2007/11/29 00:06:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月24日 イイね!

真っ赤っか!

いやいや今日は高速がどこも渋滞!

10:00過ぎのラジオで「○○高速20㌔」「○×を頭に××まで」「所要時間は・・・」
皆さん大変ですなぁ~


(" ̄д ̄)けっ!

オイラは仕事だったさ!

9:00~19:00まで働いたさ!!

仕事が終って嫁実家まで迎えに行ったさ!!!

バスが中途半端だったから隣のバス停まで歩いていったさ!!!!

バス停直前でバスに追い越されたさ…_| ̄|○


こんな事が何度も繰り返し、結局50分歩いたさ!



少しは脱メタボになったさ!!!!!!!!!!!!!!!!!( ・∀・) ニヤニヤ








柿の種ポリポリ+A&Wをグイグイ飲みながらカキコしてますが…何か?

ハハハ……orz
Posted at 2007/11/24 00:26:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | (ΦωΦ)ふふふ・・・・ | 日記
2007年11月18日 イイね!

何故?

現在非常に頭の痛いことが起きています。

ことの起こりはオフ会中に発覚!
singonさんとオイラのボンネットを開けたところ、何でこんなところにこんなものが!!!
(゜Д゜) ハア??

という事があり、今日某Dラーに確認を取ったんですが、自分のところではない!と突っぱねられました。


物のサビ具合を見る限り、長期間この場所に置かれた様子は無く、物自体もオイラは見覚えないもの。

これ以上あまり詳しくは書けませんが、この物は間違いなく某Dラーに燃ポン修理に出した時に置かれたもの。
これは断定できます。

どうしてか?と言うと、ここ最近オイラ以外の人間がボンネットを開けたのは3回。2回はDラー。あと1回は車検の時。
Dラーはサポパイ交換と燃ポン。

サポパイ交換は8/24に帰ってきてます。その後天気が悪く台風も来てますので、その時のフ物なら絶対にもっと錆びてます。
それに10/7の車検を受ける前にウィンドウォッシャーが出ないとまずいってことで、その配管などをしてたから、もしその時に物があれば絶対に気がつくはず。
車検の時も、水の出方の調整をしたりしてたし、一緒になって手伝いをしてたし。

今日はこの件で一日バタバタ走り回ってました。。。


でも、なんでこの事を認めてくれないのだろう。。。
レカロのシートを破いたこと+こんな忘れ物を認めたとなったら、Dラーの中で立場が大変な事になるからなんだろうか?

とにかく何故そんなものを忘れたのか?
真実が知りたい!

画像はもう少しお待ちくだされ。
事の成り行きがはっきりしてからってことで....(ノc_,・;)ハア・・・
Posted at 2007/11/19 00:31:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | ( ┰_┰) | クルマ
2007年11月17日 イイね!

帰着!

帰着!いやぁ~楽しかった

WBC1周年&オヤジーズ合同オフin関東

あまりの人数&台数で、小心者のオイラは気後れしてしまって、ほとんどお話をするきっかけが作れませんでした( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

どなたかのブログで【名刺】の話が出ていて、昨晩ってか今朝2:00頃まで作り、7:00前に娘と一緒に起床。

イソイソと準備をして出発。
一路飯能レイクサイドパーク宮沢湖へ向けてGooooooooooo!

とは言ったものの、ここ最近のガソリンの高騰により、アクセル開度は自主規制…
&妊婦同乗のため、なるべく道の良いルートをとりながらノンビリ向かいました。

で、11:00直前に宮沢湖に到着
w( ̄△ ̄;)wおおっ!

な…なんぢゃこりゃ~~~~~~~~~~~~~(Byジーパン刑事風)

素晴らしいインプの大洪水や~(By彦麻呂風)

でも、残念ながら以前在籍していた某クラブの方は一人もいませんでした(;-_-)

抽選会では見事に外れましたが、PAPA-izmさん勤務先特製のマドラー(マラカス?)も頂き、娘は大喜びでずっと振ってました。

抽選会後、ちょうどお昼となったので、湖のほとりでランチタイムにしましたが、あまりの寒さに食事も早々に切り上げちゃいました (Tд⊂)”
暖かければ楽しそうな場所だったのに((“o(>ω<)o”))クヤシイー!!

その後はカートを見学したり(オイラは頚椎損傷中のため乗れません。乗ったら間違いなくインプに乗って帰れなくなる自信がありますから。。。)雑誌取材を受けたり。
この頃が一番暖かかったですね~( ┰_┰)

そんな楽しい時間も、あっという間に娘のお昼寝タイムで終了!
グズグズが始まったので、クマ吉号改め揺りかご号出発。
後ろ髪を引かれながら、心地よい振動を娘に与え続けました。

娘も楽しかったようで、何時も以上に粘りましたが、10分で遭えなく撃沈。

その後、橋本のコストコまで一切起きず、コストコ店内でようやくお目覚め。
2歳児にして、あのコストコのホットドックを1本ペロリと食べる食欲。誰に似たんだか?┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~

コストコ買い物を終え、帰路途中でオイラのカッティングシートを作ってくださった満太郎さんのお宅へ。
【Child on board!】を追加注文していたので受け取り、本格的に自宅へ向けて。。。
「お腹すいた~~~~~」

エェッ!?(* □ )~~~~~~~~ ゜ ゜

「お腹すいたぁ~~~~~~~~~~~~~~~~~」

「(ーヘー;)え~と...
まだホットドック食べて1時間も経ってないんですが・・・

仕方が無いので、まったく予定に無かった【夢○】に立ち寄り、小海鮮丼+豆腐サラダ(約半量ずつ)を食べ、何とか22:00前ギリギリに帰宅する事が出来ました。

お腹が一杯になったから、こりゃ絶対に車中で寝るな!とほくそえんでいたオイラ夫婦でしたが、娘はまったく寝る様子も無く元気でした…_| ̄|○

まぁ無事に帰宅できたし良しとしよう!!!!!!!!!!!!!!

いやぁ楽しい一日でした。
幹事の皆様、世話役の皆様、楽しい時間を有り難うございました!

また是非参加したいと思います。
今度はもっと積極的にGoしますぜ!( ・∀・) ニヤリ

Posted at 2007/11/18 00:48:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2007年11月15日 イイね!

さ~~~て問題です!

ここに100個の餃子があります。

餃子の皮は市販のもので、中身(餡)は嫁手作りです。

食するのは
オイラ

某氏(仕事場同僚)
娘(2歳)

それぞれ何個食べたでしょうか?

ノーヒントでね( '∇^*)^☆


Posted at 2007/11/15 23:06:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | ( ・∀・) ニヤニヤ | グルメ/料理

プロフィール

「@yui108 (ノ´▽`)ノオオオオッ♪素晴らしい!!!」
何シテル?   06/29 14:04
すでにこのGCになって?年目(笑 基本的には出来る事はDIYでやってきました。上娘が生まれてからはイジる時間が貰えず…さらに4/3に次女が生まれ、ついに9/...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

    12 3
4 5 67 8 9 10
111213 14 1516 17
181920212223 24
252627 282930 

リンク・クリップ

999と誕生日とラスト女神湖 2/22.23.24 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/21 19:56:06
ルーフキャリアを作ろうかな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/29 22:39:19
故障スパイラル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/31 20:36:58

愛車一覧

スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
こんな事しながら楽しんでます!
スズキ カタナ スズキ カタナ
現状では乗れません… オイラの身体がボロボロなので(w_-; ウゥ・・ だってヘル ...
ホンダ リトルカブ ホンダ リトルカブ
後輩からの譲受品 色々ガタが来てるので、チマチマ弄って行きま~す
トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
2023年 7/30 我が家に合流。 80前期からの乗り換えです。 前車同様、よろしく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation