ついに
やって来て
しまいました( p_q)
本日、卒園式当日です。。。。。
朝から我が家はドタバタ落ち着かず。
当たり前ですねよね~
上娘&中娘は普通に小学校がありますからwww
で、昨日リーダーに心配をされた編みこみですが、昨日の練習の成果を生かし、嫁が朝から頑張ってやりあげました!!
昨日よりもハートを小さくして、より際立たせた!!らしいです。。
因みに下娘は生まれてこの方髪の毛を切っていません。
ですので現在の長さは…
腰を遥かに超えてます。おかげで髪の毛を洗うのが大変です。。
ドライヤーに至っては…(ノ_-;)ハア…
でも、小学校に入ったらこの長さのままでは難しいよな~
どこかのタイミングで切るはず。。。…c(゜^ ゜ ;)イツダラゥ???
なーんで思いながら、GCの前で記念撮影!!
超ド緊張のため、たらこ唇になってま~す。・゚・(ノ∀`)・゚・。
卒園式では、どんな落ちがあるのか…とwktkしてましたが、残念ながら期待していたような落ちは無く、せいぜいこちらに向かって変顔してみせる程度。
おかげで号泣までには至りませんでしたが、タオル地のハンカチはしっとりと。。
下娘へ
卒園オメデトウ!!
とにかくあなたは生きていてくれさえすればそれで良い!!
そんな時期を通り越し、ついに幼稚園を卒業だね。
これからは小学生。
たくさんたくさん色々な経験をして、積み重ねて行ってください。
ちちやん、ちゃーちゃん、しーあいえー、いーね~ね、みんなあなたの味方だよ!!
↑ ↑ ↑ ↑
オイラ 嫁 上娘 中娘
※
上娘がナゼしーあいえーなのかはアメリカ合衆国の中央情報局へお問い合わせください<(_ _)>
長いようで短かった、上娘から始まった6年間の幼稚園通いもついに今日で終了となりました。
上娘の入園式から下娘の卒園式まで、毎回嫁が頑張って服を手作りしてきましたが、特に今回のワンピースは力を入れていたこともあり、結果的に手作りと気づいてくれる人が少なく、嫁はそれが嬉しいやら残念やら…との事でしたww
嫁乙!!(o^-')b
上娘のときからいらっしゃる先生とも、お礼方々お話をしたりしていくことで、色々と思い出すことがあり、幼稚園を後にする時にはジーンと来るものが...........
と、いい雰囲気で帰宅してのんびりしてたら店
幼稚園から『下娘ちゃんの上履き入れ忘れてますよ~』との電話。。`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!
再度幼稚園に行ったのは内緒です。。
見事に落ちがつきました!!チャンチャン(^◇^)vぎゃはは
んな訳で…
本日もオイラの駄文にお付き合い頂き『ありがとうございました』<(_ _)>
ブログ一覧 |
家族 | 日記
Posted at
2017/03/16 23:24:57