
火曜日は公休日なのに予定が無く、妻に「なにか食べにでも行くか?」と聞いたら、「美味しい餃子が食べたい!」と😅
仕方ないので年に数回の外食に行こうと思います🍴
せっかく外でご飯食べるので、食前のドライブにも行こうと思います🚗
ただし、東名高速は集中工事とリニューアル工事、日中から渋滞が尋常じゃなかったので、圏央道からアクセス。
ルートを検索してたら、ネクスコのHPにお得なETC周遊パスを発見✨

このエリアが乗り放題で、自分の住んでいる神奈川からだと

圏央道「あきる野IC」からの往復料金も含まれて、2日間フリー用で¥7,500🉐

宇都宮IC⇒あきる野IC間のETC2.0割引料金で¥3,920でしたので、単純に往復だけでもかなりお得に使えます❗
⚠注意点⚠
*圏央道の出発エリア外からだと、一度緑のエリア内で乗り直す必要は有ります。神奈川からだと圏央あきる野ICで乗り直しです。
*事前申込みが必要。行かなくてもキャンセル料は発生しません。
他にもお得に使える周遊パスが有りますので、ネクスコのHPもご覧下さい😄
https://www.driveplaza.com/etc/drawari/
せっかくのフリーパスなので、茨城経由で向かいます!

(画像はGoogle Mapより)
最初に向かったのは、みん友さんがよく撮影している海の見えるスポット📷
しかし、圏央道も東名の渋滞回避と工事渋滞でかなりハマってしまい、こちらはパスしました😢
予定を大きく変更して、向かったのはりんご農家さん。

先日みん友さんが食べていた「アッポーパイ🍎」がどうしても食べたくて、売り切れ必須との事で急いで向かいました💨💨
だが、圏央道渋滞で到着まで6時間⏰すでにお昼💧

残念ながら売り切れてました😣
スイーツ倶楽部の下っ端部員には隠し在庫にもありつけませんでした😢
目をうるうるさせていたら、お店の方が
「頑張って部長さんの様に偉大な人になるんだよ!2階に上がって食べて行きなさい🎶」と🥹(言われた気が😅)

お土産用はダメでしたが、店内で2人分用意してくださいました🤗

大きめりんごとサクサクのパイ生地、絶妙な甘さとバランスで、「茨城県知事公認観光大使様」が日本一のアップルパイと言うだけのことは有ります🤩

セットのアップルティー🍎
ドライアップルの入った香りも優雅な紅茶でした!

お土産に買って来ましたが、普通の紅茶が「お紅茶☕」に格上げです✨

お店の前の紅葉も色付き始めてました🍁
お昼にペンギンのハンバーグを予定してましたが、こちらもキャンセル💦
近くに観光スポットが有るので寄り道です。

こちらも初訪問、日本三名瀑の一つ「袋田の滝」

滝までの道のりはライトアップのイベントがされてました。

恋人の聖地👩❤👨も

下から眺める滝。
先日の雨も影響してか、水量が多く迫力満点😃

水しぶきが凄まじく、写真撮ってるだけでも結構濡れます💧

エレベーターで上に上がり、全体を見回せます🎶
紅葉は色付き始めた感じでした🍁

滝の入口付近も紅葉初めと言ったところでしょうか。

食べ歩きで小腹を満たし袋田の滝をあとにします。
夕食までまだ少し時間が有ったので、下道を使ってこちらに。

阿字ケ浦駅近くにある「ほしいも神社⛩」

鳥居も「ほしいもカラー」で統一しています!

海をバックに、日本一小さないも畑と🍠

こちらは宮司さん所有らしいです❗
ほしいもカラーですが、ゴールドに見えるので外国人には人気で、幸運のラッキーアイテムだそうです🙏

こちらのほしいも神社、絵馬も干し芋風で、名前からして「ほしいもの」が手に入るご利益があるとか😳
*イメージ画像です。

社務所🤔の中には訪問した芸能人の写真と共に、ほしいも自販機も✨

自販機と、

近くの直売所でほしいも買って来ました。
写真撮り忘れましたが、直売所では「スイーツ倶楽部の方?これどうぞ💫」と、ミニカップの干し芋ソフト🍦をサービスして頂きました🤗

神社の前は海の見渡せるストレートでした✨
電車好きなので駅にも立ち寄り、某財閥様風に😅

この路線は駅名表示が可愛らしいですね!

北海道で実際に走っていた気動車が展示されていました🚃

少し南下して神磯の鳥居も。昼過ぎまでの雨と、風も強かったので波立つ迫力の写真が狙えるかと思いましたがダメでした…

向かいにある「大洗磯前神社」は階段キツくて諦めました💦
時間的に日没ですので観光は終了とし、本題の餃子を食べに向かいます!

笠間に着く頃には外も真っ暗🌌
モンブランも次回に持ち越しです💧

みんみん本店に行く予定でしたが、到着したのはみん友さんが食べてて美味しそうだった宇都宮「来らっせ本店」

常設店舗コーナーでは、宇都宮餃子の有名店5店舗から好きなのを注文出来ます!

今回一番美味しかった「めんめん羽付き餃子」
最後に追加もしちゃいました🤤

もちろん、みんみんも。
焼き餃子と水餃子。安定の美味しさですね❗

さつきの青しそ餃子。これも美味しかった🤩運転手だけど、ビールが飲みたくなりますね!
ハイボール片手に美味しそうに食べる妻の笑顔が忘れられません🤗
お土産に冷凍宇都宮餃子も買いましたが、さっき行ったスーパーで同じ物が半額で売ってたのは気のせいですね😣
帰りは大きな渋滞もなく順調に帰宅出来ました🏠
ただ夕飯に餃子を食べに行っただけのブログで、長々と失礼しました💦
ブログ一覧
Posted at
2023/11/08 23:45:31