• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月08日

不定期シリーズ THE独り言!DVD編集泣き笑い!

不定期シリーズ THE独り言!DVD編集泣き笑い! これが私が普段、ネットやったり、みんカラ書き込みとか
色々してる仕事場(遊び場)である。

見てのとおりノートPCです。
友人から昔・・・「お前がいつもPCでしてる事はノート
PCでなくデスクトップの方が合ってるよ!」と(笑)
まぁ・・・スペック自体も既に7年選手なんで期待した
物ではないですが、これが中々!

一応、メモリも標準の256MBから500MB(正確には
496MB)にアップしてますが、近頃のPCなら1GBか
2GBが普通となると・・・遅いです!

ただ、毎週末毎に定期的なメンテナンスを実施してるので今でも
快調なんですよこれでも♪
主なメニューはレジストリの修復と削除、溜まった不要ファイルの
除去にチェックディスク!

これでいつも快調です!

さて・・・そんな7年選手の我がPC様に何をやらしたかというと(笑)

動画編集! そして・・・ DVD作成!

動画編集てこれがまたメモリ食うんですよね~!
今回はこれでやりました


このソフトは、ソースネクストというメーカーで「PowerDirector」という
ソフトです!
お値段はなんと! 1980円(爆)

だが!侮るなかれ!これが中々の優れものなんです!
普通動画編集ソフトには色々な機能がありますが、このソフトも例外なく
色々な機能が付いてます!

このソフトは会社でお世話になってるお客さんからの薦めで購入しました!
ただ・・・このソフト、2005年製なのであまり売ってないです。

実はここ2~3日は、このソフトで編集作業をしてました!
数々の涙涙の試練も(笑)

代表的な例は、フリーズにエラーによる強制終了ですよ(爆)
これには泣かされました!
せっかく作った動画ファイルが消えたんですから・・・
それでも色々トライしてようやく完成まで漕ぎ着けましたよ!

ただ・・・本当の試練はこれからでした。

このソフト、実は編集機能だけなので、DVD作成(書き込み)機能は
また別なソフトが無いとダメなんです(何~)

でわどうするか?

実はこのソフトの姉妹版というか、書き込み機能ソフトである・・・
「PowerProducer」というのがあるのですが。

これがまたどこにも売ってない(涙)
だがついに昨日、某家電店にて発見!
もう気分は川口浩探検隊の気分でしたよ(爆)

だが!またしても問題が!?

みなさん、こういったソフトを買うときに何を一番気にするか?
そうです・・・

DVDドライブが認識されるのか?

実は、ふとお店でそれを思い、お店の中に展示されてたPCでネット
にてソースネクストのHPに行き調査!
すると・・・

載ってない・・・(がぁぁん)

あまりに古いソフトなので、最新のドライブ情報が載ってないのです!
これでは買ったは良いが使えない可能性も大!
なので昨日はこれにて終了(ぇ)

そして・・・自宅にて手持ちのDVD書き込みソフトで試したが・・・
実はその時に使ったソフトは「DVD COPY4」です!
最初にこのソフトで完成した動画ファイルを書き込もうとしたのですが、
ドライブが認識されなかったのです。

しかし!昨日になって再チャレンジしたら認識されましたよ(涙)
早速書き込み開始・・・?あれ??書き込みが終了しないぞ。

99パーセント終了から一向に終る気配無し(爆死)
エラー発症でした(涙)
これで高価なDVDロムはご臨終でした・・・ちなみに今回で3枚目(おぃ)

やはりあのソフト「PowerProducer」でないとダメなのか!?
しかしドライブ問題が・・・でも待てよ!
今回の「DVD COPY4」も確か2005年製!
それで認識されたのだから、もしかしたら認識されるかも。

そこで今日、メーカーHPにてダウンロード販売にてゲット!

早速、朝一番にインストール開始!
インストールも無事に終了、「DVD COPY4」も削除して早速!

「PowerProducer」様を起動!
途中、DVDドライブも何か反応したようだ、これは!

早速、書き込みモードにてドライブ選択!
すると・・・

認識されましたぁぁぁぁぁぁぁ!(ここでロッキーのBGMを)

早速書き込み開始!
動画自体は24分くらいなので、イメージファイル化を入れても30分くらいしか
かからなかったです!

そうそう!今回のDVDドライブですがね。
IOデーターのDVR-UN20Eという機種で、近所の家電店にて・・・

6480円で買いました!

安いわりに、作動音も静かで、安定してます♪

できあがったDVDを早速DVDプレーヤー(家庭用)にてチェック!

ちゃんと観れました(涙)

しかもブロックノイズも無く、本当に綺麗にできあがりました!

ただ・・・この「PowerProducer」にはメニュー画面作成機能も
付いてたんです!
その作成画面にたどりつくまでも時間がかかりましたね~(涙)
ならば素直に説明書を読めとなるのですが、ダウンロード販売なので、
ヘルプ画面しかないです!

そこで格闘する事、1時間(長いな)
ようやくメニュー画面作成モードにたどりつきました(笑)
そこでメニュー作成をし、再びDVD書き込み!

やっと・・・完成です!

今日の教訓・・・

新製品を使うときは、先ず説明書を読んでから実行しなさい。

です(爆)

あ~疲れた・・・
ブログ一覧 | 独り言 | 日記
Posted at 2009/02/08 17:02:15

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

HDR301 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ホワイトベース8号さん

プジョーのホイールにオールシーズン ...
やっぴー7さん

9/6)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
あしぴーさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
Cocacchiさん

この記事へのコメント

2009年2月8日 17:49
格闘してますね~(笑)

7年前のPCってOSは何です?XPなのかな??
動画編集するとなるとCPU速度とメモリ容量が重要ですね。
多分、デスクトップで3万円くらいのPCでも半分くらいの作業時間で済むかもしれまえん(^^;

そういえばDVDドライブのパッケージの中に、DVD作成ソフトとかって入ってなかったんですか??


コメントへの返答
2009年2月8日 19:18
OSはXPです、うpデイトして
今はSP3です(笑)

確かにそうですね~、容量の問題
は大きいです!
でもそんな不利な環境でもできる
のがこのソフトの凄さですかね。

最新のデスクトップ欲しいですね(笑)

作成ソフトも添付されてたんですが
、単なるバックアップ機能だけで
DVD-ビデオ作成ソフトは添付さ
れてなかったです(涙)
2009年2月8日 20:05
まだDVD編集未経験者なのですが
結構お手軽に出来るものなのでしょうか?

DVDドライブは付いているのですが
何かに違反しそうなコトにしか使っていないので (^_^;

それよりもマウスポインタがサトエリの・・・ (;^_^A
コメントへの返答
2009年2月8日 20:32
このソフトは初心者こそオススメです♪
私もですが、直感的な感覚でやるには
最高です!

ちなみに今回の動画編集は以前、自前のデジタルビデオカメラで撮影したの
を編集&書き込みをしました!

>マウスポインタが
よかった!気づいてくれた方がいまし
た(笑)
2009年2月8日 20:32
動画編集とか、とにかくややこしいし時間掛かるし…
ホント、出来ればやりたくない事
第一位っすww
コメントへの返答
2009年2月8日 20:39
このソフトの場合簡単な操作で
できるんでお勧めです♪

今年はこのソフトを使用して
色々作りまっせ~!
2009年2月8日 22:19
週1のメンテナンス、スバラシイ~☆
ダウンロード販売とは、世の中いつの間にか便利になってきましたね指でOK

私は動画がサクサク見られることを前提に、CPUが500MHzのUMPCを確かめもせず買った経験があります(笑)結果はカクカク再生ですぐに手放し、直後に買った600MHz仕様で事なきを得ましたが…

99%で固まること、「よくあると思いますひらめき
コメントへの返答
2009年2月8日 22:25
週1ペースでメンテしないとマジに
壊れます多分(爆死)
ダウンロード販売は、割とお手軽で
しかもその場で使えるのがいいですね♪

ただ・・・私のPCだと、動画はサクサクとはいかないです。
なので、編集作業の際に確認で観る時も動きがカクカクしてます(笑)

フリーズはたまにあります(涙)
何度泣かされた事か・・・
2009年2月10日 0:34
私も5年ほど前に動画編集で酷い目にあいました(T_T)

言ってくだされば編集ソフトあったのに^^;
DVDドライブ買った時についてたやつですけど・・・
コメントへの返答
2009年2月10日 23:31
そうですか~皆さんは結構早い
うちに初体験してたんですね~(爆)

やはり私は遅咲きであったか(笑)

プロフィール

「New Hokkaido GT 2025 ~やっぱり暑かった第二戦~ http://cvw.jp/b/322600/48634748/
何シテル?   09/03 17:24
CYBER-EF8@ノリです! ブラッドサッカー号ともども宜しくお願いします! CR-Xサーキットマシン化計画とともにシーズンインです! ブラッド...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12 3456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

自作 BLOX RACING スプールバルブカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/25 14:17:52
OS GIKEN OSスーパーシングルクラッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/16 21:55:50
ホームページ更新したんですが…&バンパー…これそラテン車クオリティなんだということで(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/04 18:53:26

愛車一覧

ホンダ CR-X ブラッドサッカー号(CR-X) (ホンダ CR-X)
2009年末に、運命的な出会いを果たし、2010年の2月から サーキット仕様にすべく動き ...
スズキ アルト 黒亜瑠斗運動 (スズキ アルト)
2017年3月4日に納車されました。 本当は中古の軽4購入のはずが、気づけば 新車購入 ...
スズキ MRワゴン 黒MR号 (スズキ MRワゴン)
2009年7月の4回転クラッシュにより失った愛車黒スイスポ 号に変わり急遽導入した7年落 ...
スバル インプレッサ 白インプ1.5 (スバル インプレッサ)
形式は、あまりにマニアックなので本当に覚えて ないっす…本当につい最近まで乗ってたのにね ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation