
随分サボってしまいました(滝汗)
まぁ~なんというか・・・日常的に忙しいせいか更新する気力がなかった
というとこですね~(苦笑)
でもようやく書く気力がわいたので更新デス(笑)
←は去る
11月1日の積雪した時のです。
今日で1週間が過ぎたわけですが、今日は反対に暑い?くらい。
変な気候ですね~!
ほんの1週間前だと、国道の脇とか真ん中へんには雪も積もってたのにね~!
スタンドなんて、それこそ夜9時過ぎでも交換作業待ちの車輌で埋め尽くされてたし。
本当にスタンドの方々、お疲れサマです!
そんな私は?というと、その11月1日は朝早く起きて外を見ると雪が積もってる!?
最初は
寝ぼけてるか!?オレ!?と思いましたモン(爆)
でも夢でも寝ぼけてるわけでもなく現実とすぐに理解した私は早々に朝食を済ませ
作業着に着替えてタイヤ交換です!
さすがに外だと寒いし、雪も降ってたので車庫の中での作業です。
こんな時は本当に車庫は重宝します。
そんな人も羨む環境下での作業で交換作業も20分で終了です(爆死)
うん!軽カーは本当に楽だね!タイヤも軽いし♪
しばし時間をやり過ごし、一路大手CD店に向かう。
その途中で危うく事故リかけました(ぇ)
・・・といっても大して速度は出してなかったです。
しかし冷静に考えると我がMRワゴンは4WDだとすっかり忘れてた私(ぇぇ~)
レーンチェンジの際に積雪してたとこに足をとられ大カウンター大会してしまいました。
運良く回りに他の車輌が居なかったのが幸いでしたね!
居たら確実に接触事故でした(汗)
4WDはスタートでは確かに駆動力を生かし豪快に走れますが、一方でブレーキやコーナリングの
際に、特に冬だと車体が重いだけに滑りやすいです。
そのあたりをすっかり忘れてました。
私自身、昔乗ってたインプレッサの4WDのAT車に乗ってましたが、凍結路面で恐ろしい経験を
しました。
その時は本当に速度も出してなく、同乗者も居たので安全運転でした。
実際、いつも走ってる国道も凍結すると本当に滑りやすいデス!!
何度も車が落ちてるのを見ましたね~!!
しかも決まって4WD車がほとんど・・・
自分もその時は危うく落ちかけました、直進してただけなのに・・・
いきなりバランスが崩れました(涙)
しかしすぐに態勢を立て直したので事なきを得ましたがね。
同乗者は全く気づいてはいなかったです(笑)
自分は心臓が高鳴ってる状態だし(爆)
なので冬はいつでも安全運転、通勤時も早めに出て余裕のヨッチャンで行きます(爆死)
当日、11月1日は目的地に着くまでに4件の事故を目撃・・・
本格的な冬の到来に備え、運転も冬モードに切り替えましょう~~~♪
次回は久々に「次期主力戦闘機構想」です♪
ブログ一覧 |
MRワゴン | クルマ
Posted at
2009/11/08 19:41:46