• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年04月13日

CR-Xサーキットマシン化計画!~2013SPEC完成!?までもうちょぃ

CR-Xサーキットマシン化計画!~2013SPEC完成!?までもうちょぃ ・・・てこの期に及んでまだナニカやる気かい!?というと?

やる気満々ですが( ゚Д゚)ナニカ?

昨年より細々と繰り広げてる自作ネタの集大成?的なことを今日やりました!

事の発端は・・・昨年に仕事で地元の大手工場の納品に行った際に通りがかった廃品置き場
でそれは発見しました!



これ・・・何でしょうかね~?
わかる方居ましたらご一報を~・・・と言うとことで?

これ自体は約5Mくらいあり、丸く束ねて捨ててありました、見た目はカーボン柄っぽくカッコイイ
と思い、なおかつソコソコ軽いので早速広い車庫に保管してありました。
最初はコレでアンダースポイラーを自作しょうと企んだものの・・・

実際に付けると万一コースオフした際にスポイラー破損だけでなくダメージ具合ではバンパーも
一緒に壊れるのでは・・と思い断念!

それでも3mくらいを2本、あとは適当な長さでカットし保管してあるので色々作れそうです。

ではこれで何を作るのか?



カナードを作りました!

材質はFRPっぽぃですが、実際には中に薄い金属も入っててサンダでないと切れないくらい丈夫
な素材です!
なのでカナードを自作する上で好都合♫



バンパーとライン合わせし、サンダでラインに沿って切りました!

最初どう切るか考えたが、いざやってみると・・というか材質の関係上選択の余地はないですが(爆)

割と上手く切れてバンパーと合わせながら・・・何度か作り直す内に・・・



完成♫

バンパー側に溝ゴムを付けたのは密着度を高める目的です。
実際に取り付けてもバンパーとピタリ付けれました!

午前中はここまで、午後より左右の位置決めをしまして。
これが一番大変かも・・・実際これだけで30分くらいかかりましたね~(;´Д`)

そしてブラッドサッカー号(CR-Xね)を車庫から出し、いよいよ・・・

取り付けです!!

ハンドナッターでネジ穴を作るつもりでしたが一箇所大失敗し結局はボルトナットで無理やり付け
ました!
ガッチリ付きましたぞ(爆)



色が黒っぽいのでパッと見た感じでは気づかない程度?ですが一応カナード付いてます(爆)



少し離れて見ると余計わかりにくいですね~でもいいんですよ~機能重視ですから(爆)



このアングルが一番わかりやすいかも・・です!
検無し車輌ならではの無法ぶりですね(爆)
気分は1/1プラモです、やりたい放題ですね(~_~;)

カナードて・・・これを付ける事で安定性増すとかグリップが向上したとか・・・タイムアタック車輌
には割と装着率高いような気もします。
実際に身近に付けてて好タイムをマークしてた方も居ましたしね!

もちろん、これを付けずとも安定性もありコーナリングもこなせるのであれば不必要でしょう。
私の場合は・・・

もうちょぃグリップ感というか・・・コーナーリング速度を上げたいという狙いで装着しました。
ですがこれで終わりではないです(ぇ)

明日は・・・

リアにも装着します!

OP2で筑波最速マシンの写真を見て・・・何かできないかな~と思ってたんですが・・・
カナード装着でどう変わるか?

楽しみですね~色々と!!

・・ということで明日に続く!

そうそう!
先日に、チームJSA外務長官よりオリジナルステッカーも届き早速貼りました♫



結構いい色合いで気に入ってます♫
ありがとうございました!
ブログ一覧 | CR-X | クルマ
Posted at 2013/04/13 22:18:06

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

2025 網走&知床 巡り 前編
hokutinさん

カメラ不具合
Hyruleさん

TRF - BOY MEETS G ...
kazoo zzさん

歩いてみんと分からんにゃあ〜?😅
S4アンクルさん

稲生物怪録絵巻
ドウガネブイブイさん

祝・みんカラ歴8年!
ゼンジーさん

この記事へのコメント

2013年4月13日 22:34
カナードがつくとやっぱり雰囲気が変わりますね(^-^)
コメントへの返答
2013年4月13日 22:37
雰囲気度MAXですね(爆)
これで向上したらいいなぁ~
2013年4月13日 23:26
カナードを自作するとは凄いですね~!
やっぱりフロントの接地性良くなりますよね~

と言うことは、

今年はベストタイム更新ですね~!!
コメントへの返答
2013年4月13日 23:29
実はヤフオクで最初は入手と・・・
考えたのですが↑この材料の存在
を思い出し自作に踏み切りました♫

これでべスト更新できたらイイですね~

ダウンフォース利いてバンパー落下
しないことを願うばかりです(爆)
2013年4月13日 23:30
こ、これは・・・
サイドバイサイドの時にライバルを切り刻む武器だな!
「ブラッドザッカアアア〜カッタああああああ!!」
コメントへの返答
2013年4月13日 23:32
大丈夫♫
明日には溝ゴムでエアーガイド
を兼ねた安全策するので♫

後は自分で踏みつけないように
しないと(マジやりそう)
2013年4月13日 23:53
そのカナードで、相手をパンクさせるんですね、わかります(違爆)

ちなみに、リアには付けないんですか?(^^ゞ
コメントへの返答
2013年4月14日 9:09
(ΦωΦ)フフフ…さすが外務長官(爆)

リアにも今日装着しますです!
2013年4月13日 23:57
カナードを自作とは・・・、凄いです!

写真を見てふと思いました。
ブラッドサッカー号、結構後ろ下りですか~??
コメントへの返答
2013年4月14日 9:10
ありがとうです!

そうですね~リア下がりです。
リアタイヤのサイズ変更もあり
なのでフロント少し下げようかと♫
2013年4月14日 7:29
ん?
形状が逆のような?
前側が広く風を受けて後ろに流す感じだったはず
間違ってたらごめんなさいm(__)m
コメントへの返答
2013年4月14日 9:11
はい♫
言われたら全くそのとおりです(爆)

形状もバンパー側も合わせこんで
作り直します♫
2013年4月14日 9:03
おはようございます♪

いいですね~カナード
私のも造って下さい!(笑)

サーキットを走るのが益々楽しみですね(^_^)/
コメントへの返答
2013年4月14日 9:13
おはようございます♫

カナードあるのと無いのとでは
違う?という話しを聞き実行した
わけですが・・・作りますか(爆)

はい!凄く楽しみです♫
2013年4月14日 10:07
おぉ~かっこいいですね

これでタイムアップが先かスネをぶつけるのが先か…

凄い楽しみです(笑)
コメントへの返答
2013年4月14日 15:15
↑で指摘あった形状変更も済ませ
リアにも付けました♫

スネをぶつけ折れないように細心の
注意で横切ります(爆)

僕も楽しみです♫
2013年4月14日 13:53
見た感じは凄く格好良いですね。
前後逆なんですか?
ちょっと残念f^^;
コメントへの返答
2013年4月14日 15:16
言われてみたら逆でした(爆)
先に気づけよ~と言わんばかり
の凡ミスですが・・・

さきほど修正&リアにも付けた
ので後ほどうpします♫
2013年4月14日 18:40
ガナードいいですね

自分もつけてはみたいのですが、一般道を走るファミリーカーなのでなかなか厳しいところです。

リアにもですかー
空力パーツでどう変わるか楽しみですね!
コメントへの返答
2013年4月14日 21:23
とうとう手出しました(爆)

確かに一般道を走行する車には
キツイですが・・・やりようで脱着
できるように作ればイケますよ♫

リアにも今日取り付けました!
どう変わるか楽しみです♫
2013年4月14日 20:10
カナード装着で、よりレーシングになりましたね~♪

効果がどんなものか楽しみですね!(^^)
コメントへの返答
2013年4月14日 21:25
競技車輌っぽくなりましたか(爆)

果たして効果出るか?全くダメか
は5月に全て?明らかになります♫
2013年4月15日 21:56
チームJSAのステッカーの貼り方が最高にカッコイいですね!!
台数揃うなら開幕戦でピットの占有もJSAでできるんでしょうけどねー 暗躍組織なので中々厳しいかな?(笑)
コメントへの返答
2013年4月16日 0:28
それはマジに考えてるとこです。

チームJSAというか仲間内はみんな
カモ~ン♫な感じで(´▽`)

身近な暗躍組織というとこです(爆)

プロフィール

「CR-Xサーキットマシン化計画2025 ~2025SPECへ向けて vol6 ~ http://cvw.jp/b/322600/48569356/
何シテル?   07/28 21:10
CYBER-EF8@ノリです! ブラッドサッカー号ともども宜しくお願いします! CR-Xサーキットマシン化計画とともにシーズンインです! ブラッド...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自作 BLOX RACING スプールバルブカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/25 14:17:52
OS GIKEN OSスーパーシングルクラッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/16 21:55:50
ホームページ更新したんですが…&バンパー…これそラテン車クオリティなんだということで(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/04 18:53:26

愛車一覧

ホンダ CR-X ブラッドサッカー号(CR-X) (ホンダ CR-X)
2009年末に、運命的な出会いを果たし、2010年の2月から サーキット仕様にすべく動き ...
スズキ アルト 黒亜瑠斗運動 (スズキ アルト)
2017年3月4日に納車されました。 本当は中古の軽4購入のはずが、気づけば 新車購入 ...
スズキ MRワゴン 黒MR号 (スズキ MRワゴン)
2009年7月の4回転クラッシュにより失った愛車黒スイスポ 号に変わり急遽導入した7年落 ...
スバル インプレッサ 白インプ1.5 (スバル インプレッサ)
形式は、あまりにマニアックなので本当に覚えて ないっす…本当につい最近まで乗ってたのにね ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation