• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月01日

CR-Xサーキットマシン化計画~2015SPECへの道とりあえず足回り交換後篇~

CR-Xサーキットマシン化計画~2015SPECへの道とりあえず足回り交換後篇~ 世界で最も美しい顔100人中

日本人最高位8位

の女の子のお食事風景

何をしてても可愛い~

桐谷美玲ちゃん♬

昨年の12月末日に車高調交換のための作業以来滞ってた、足回り関係の作業を本日実行。

思えば・・・KTSの車高調をずっと使用してきたが・・・

昨年の12月初めに起きた事件により・・・強制交換の危機!!??よりKTSのカートリッジ交換
という手段にして、発注する事・・・約2ヶ月足らずで・・・到着!!



2~3ヶ月と言ってたけど早かったなぁ~春先にノンビリ交換・・と思ってたが、気になる質問をして
みた・・・

「もし?交換カートリッジがサイズやネジピッチが違ってたらどうなるの?」

お店側の回答↓

「 残念ながら返品も交換も利かないと思います 」

そう・・・俺にとっての脅威はまだあったのです・・・なので本日交換しました!



昨年以来ひさびさの車高調脱着作業です!
今回はフロントのみなので気楽なモンです、まぁ~軽整備の部類ですね♬

サクっと車高調を外し、作業台に陳列ww
すぐにバラシます!



バラした後は、パーツクリーナーでキレイキレイしてから、組み付けです!



いよいよ・・・ここからが本番ですぜ~サイズが合ってるか違って泣くか!!??

大丈夫でした

細かい違いがありましたね~、先ずはネジ山が古い方はショックロッド付近まで刻まれてたのが
新品の方は途中だいたい5~6センチくらいネジ山が短い。
そしてバンプラバーの色が古い方が白っぽいのに対し新品のは黒という感じですね。

アッパーシートを留めるナットもダストブーツにスペーサーも付いてたので万一無くしても大丈夫?

バンプラバーも余ったので場合によっては調整用に使える???とちょっと得した感じ(爆)

ネジ山が上の方まで無いので、各シートも下からグルグルグルグルグルコサミンしないとイケマセン。
意外とコレが大変デス、腕が痛くなりましたわ(爆)



いよいよ組み立てです、アッパーシートを固定、バネを入れます、順にシートを入れて調整。
ヘルパースプリングの高さ調整をしてからブラケットを入れて終了・・とここまで30分ですね。
両方で1時間程度かかりました。



完成♬

いよいよブラッドサッカー号(CR-Xね)
に取り付けます!!



終了!!(もうかい~)

いや・・・すぐに終わるし・・ww
この後、ブレーキ関係の固定をしてから・・・



ヘルパーの高さの確認に、車高調整をしました、そしてしっかり固定。

いよいよ二ヶ月ぶりにタイヤを履かせて地面にたたせますよ!



どうなったか見たいですか??







どうしても?






・・






・・・















・・・仕方ないですね~ちょっとだけですよ~(もったいぶるな)





ではどうぞ!







地を這うとは正にこの事?と言わんばかりの低さに最初は唖然としましたね~

まぁ~自分で作っといてなんですが・・・


とんでもないモン作っちまったなぁ


デス(爆)

一応、一応ですが地上とアンパネの高さは大体5センチはあるんですよコレでも!
翼端板も横から見ると低くみえるのは下側まで伸ばすような形状なので尚更低く見えます(実際
低いけどね)。

でもコレでも、低さとしては最低限なんです。
何故なら・・・なんぼシャコタンにしょうがフロントバンパー下から覗けるサスフレームが抵抗になる
のは避けられないんです、なので無限バンパーとかは結構な低さですしね!
サスフレームを風圧に当てない高さがこのアンパネの高さなのです、これより1センチでも高いと
当たります!!

自動車が高速走行中、車体の下に空気が流れ込むとリフトが発生し、操縦性が悪化する。これを抑制するのがフロントスポイラーである。逆に、車体下面を適切に整形し、気流が床下を淀みなく通過するようにしてやれば、ベンチュリ効果により気流が加速され、ベルヌーイの定理により負圧域が生成される。この負圧が車体を地面方向に吸い寄せる下向きの力(ダウンフォース)となり、タイヤの接地力が高まり、コーナリング性能が向上する(自動車の地面効果)。

正に↑の文のとおりでして・・・
これで空気抵抗も減り加速も良くなるとイイなぁ~、そしてコーナリングも・・・♬



次は・・・何しょうかな???




ブログ一覧 | CR-X | クルマ
Posted at 2015/03/01 19:19:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

益子満喫ツアー(2025.7.13)
インギー♪さん

横浜家系『壱六家』本店(磯子)に行 ...
bighand045さん

こんばんは、
138タワー観光さん

夏に聴きたい邦楽🏝️
剣 舞さん

グランドキャニオン
Nabeちんさん

プリプリ。
.ξさん

この記事へのコメント

2015年3月1日 19:32
おお
お見事!

グラベル車にはマネのできない低さですね
コメントへの返答
2015年3月1日 19:34
ありがとうございます♬

往年のGr.Bラリーカーも
かなり凄いエアロでしたよね(爆)
2015年3月1日 20:00
…低い!(笑)
それは美玲ちゃんもびっくり!(謎)

あ、「ぱっぴーにゃーいやー」のプリンタのCM大好きです(笑)

これで敵は、1コーナー、6コーナーのグラベルしか居ないかも!?(爆)
コメントへの返答
2015年3月1日 20:05
コレで・・美玲ちゃんにビックリして
もらえたら本望デス(爆)

プリンターのCMも可愛いですね♬

敵は・・・いやいや~4コナも最終コナ
だって・・・Jrの1コナだって・・ほら・・敵が
イッパイでしょ(爆)
2015年3月1日 20:22
ド迫力のフロントになりましたね。
これはその効果が楽しみになるというものです!

桐谷美鈴ちゃん・・・『軍師官兵衛』での熱演がよかったですよ。
コメントへの返答
2015年3月1日 20:58
フロントの迫力2倍増しになり
ました♬
効果はどうか?が今から楽しみです!

美玲ちゃん・・・大河ドラマにも出演して
たんですね~これから期待大ですね♬
2015年3月1日 21:07
こんばんは~!

素敵~~~~~~~~~!

なまらいい感じです。
コメントへの返答
2015年3月1日 21:20
おばんです~☆

ありがとうございます!

僕も気に入ってます♬
2015年3月1日 21:29
おお

着地したんですね!
かなりいい感じです

実物を見るのが楽しみです。

自分の例の計画実行にうつります。
Sタイヤでいくことになったらおてやわらかにお願いします。
コメントへの返答
2015年3月1日 21:37
遂に・・大地に勃ち・・じゃない立ちました(爆)

今どきのタイムアタック車輌っぽくなり
僕も気に入りました!

自宅に来てくれたらいつでも見せますよ(爆)

とうとう例の計画始動ですね~楽しみ☆
Sタイヤ組になったら・・ガチンコ勝負しま
しょ~♬
2015年3月1日 22:05
こんばんは。

イイですね!

低くてカッコいいです。

GT戦で観るのが楽しみです。
コメントへの返答
2015年3月1日 22:08
おばんです!

ありがとうございます!

低いので搬送に載せる時はフロント
だけ車高アップしないとダメかも(爆)

僕も走るのが楽しみんです☆
2015年3月1日 22:14
桐谷美玲ちゃん
確かにカワユスですが、世界8位というのにはちょっと〜(笑)

ダウンフォース効きまくりで恐ろしいコーナーリング性能を発揮しそうですね!
コメントへの返答
2015年3月1日 22:22
確かに可愛いんですが・・・世界8位とい
うのは意外というかなんというか(爆)

ダウンフォース効きまくって恐ろしい事に
ならないことを願うばかりです(^_^;)
2015年3月1日 22:33
ガンキャノン!!
毛玉もノンノン♪

雪が降ってきたなあ。。。
明日の朝ウチの周りを走り回ってくれないか!!

・・・・除雪にきてくれ(笑)
コメントへの返答
2015年3月2日 21:16
やはり・・・
ガンキャノンなのね(爆)

今日は久々に雪降ったね~
おそらく・・・今日くらいの雪なら
楽勝?でできるよ~

でもSタイヤなので滑って終わり(爆)
2015年3月1日 22:44
走らせるのが
楽しみですね♪
コメントへの返答
2015年3月2日 21:17
そうですね~
これで走ったら・・・が楽しみです♬
2015年3月2日 10:07
ノーマルバンパーのベースでよくぞココまで仕上げましたね♪

まずは近所の除雪で強度確認してみて下さい(笑)
俺もアンパネ作ろうかな…いや、作ってもらおうかな(汗)
コメントへの返答
2015年3月2日 21:19
これでエアロバンパーなら・・・もう少し
楽?に作れた気がします♬

近所のチビにアンパネの上に乗ってもらって耐久テストしてみます(爆)

番長もイキますか!!??
アンパネ作りますよ~♬
2015年3月2日 20:39
美玲ちゃんねー(><)

めっちゃカワユスなんだけど・・・・・


細すぎ!!(TT)
もうチョイお肉あれば完璧wwwww
コメントへの返答
2015年3月2日 21:20
確かに・・・

美玲ちゃん・・・

細すぎ・・ですね(爆)

軽くムッチリくらいが丁度
イイ?ですよね♬
2015年3月3日 9:10
カッコよすぎて言葉も出ない・・・
漢ですね✨✨👍
コメントへの返答
2015年3月3日 21:08
ありがとうございます~☆
これで結果出たら最高です(*´∀`*)
2015年3月3日 12:48
ワタクシもフロントをイカツくイメチェンしたいなぁ(^∇^)

搬送大変そう(>_<)だけど、十勝での効果に期待ですねー🎵
コメントへの返答
2015年3月3日 21:09
EF重ステ組合内で流行らせますか(爆)

搬送・・・色々と思考中デス~
アレコレとアイテムその他検討なうです♬
2015年3月3日 20:08
女子~ズ最高でした♪(笑)
コメントへの返答
2015年3月3日 21:10
女子~ズ!
今度借りて観ます♬

プロフィール

「CR-Xサーキットマシン化計画2025 ~2025SPECへ向けて vol6 ~ http://cvw.jp/b/322600/48569356/
何シテル?   07/28 21:10
CYBER-EF8@ノリです! ブラッドサッカー号ともども宜しくお願いします! CR-Xサーキットマシン化計画とともにシーズンインです! ブラッド...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自作 BLOX RACING スプールバルブカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/25 14:17:52
OS GIKEN OSスーパーシングルクラッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/16 21:55:50
ホームページ更新したんですが…&バンパー…これそラテン車クオリティなんだということで(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/04 18:53:26

愛車一覧

ホンダ CR-X ブラッドサッカー号(CR-X) (ホンダ CR-X)
2009年末に、運命的な出会いを果たし、2010年の2月から サーキット仕様にすべく動き ...
スズキ アルト 黒亜瑠斗運動 (スズキ アルト)
2017年3月4日に納車されました。 本当は中古の軽4購入のはずが、気づけば 新車購入 ...
スズキ MRワゴン 黒MR号 (スズキ MRワゴン)
2009年7月の4回転クラッシュにより失った愛車黒スイスポ 号に変わり急遽導入した7年落 ...
スバル インプレッサ 白インプ1.5 (スバル インプレッサ)
形式は、あまりにマニアックなので本当に覚えて ないっす…本当につい最近まで乗ってたのにね ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation