• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年09月03日

CR-Xサーキットマシン化計画~2015SPECシェイクダウン in クラブマン・コース篇!!~

CR-Xサーキットマシン化計画~2015SPECシェイクダウン in クラブマン・コース篇!!~ ここ最近・・・

かなり疲労気味デス

色々あったからね

癒されたいです

吉岡美穂様に

なんであんなヤツと・・・

去る8月30日に十勝スピードウェイ、クラブマン・コースで開催された
コクピット走行会に参加してきました☆

GT戦以外の走行会は昨年の記録会を除くと・・・数年ぶりですかね??

今回は、我がブラッドサッカー号
2015SPECでのクラブマン・コース初走行なのであります!!
なので?前日は色々と準備をしておりました。



前日の午前中に、アンパネの点検でした、ステーの緩みやガタがないか?のチェックですね。
バンパー取り付けステーの緩み以外は無問題!
ガッチリ固定されてましたよ☆

その後は荷物を積み込み、夕方に搬送に積み・・・就寝zZZ

明けて30日当日!!


きっと混雑するだろうと?予測するも思った以上に空いてて・・・ゆっくり行ったにも関わらず・・
3時間ちょいで・・・



到着したぜぃ~~~
しかも・・・朝の8時過ぎだぜ~~~(爆)
もちろん理由はあります、当日Jrコースでショートトラックジムカーナが行われてたので観戦目的
ですね☆

その前に搬送から下ろし・・下ろしてるとこ注目されて恥ずかしかったぜ~~~(^_^;)
そんなに見られたら失敗するだろ~~~???

・・でやっとのとこでピット内に・・・



ピット内は何かこう雰囲気がイイね☆
一通りの準備も終え、GTウイングも装着、カメラも・・・あ~そうそうアングル及び明るさチェックを
したいのでエンジンをかけ・・・あれ???エンジンかからん!!!((((;゚Д゚))))???
セルは勢いよく回るぞ!!??

・・て事は燃料系か・・・となると疑わしきとこはただ一箇所です、コクレクタータンクのポンプの一個の
端子が外れてました(爆)
まさかココでトラブルは勘弁してくれよ~~~といった感じでしたww



とりあえず暗いのでシャッターを開けてみた、この日は2輪の走行会が行われ派手なカラーリングの
オートバイが走ってました。
それらを見つつ・・・



やはりこのアングルがイイね~と自画自賛(爆)
この後、ショートトラックジムカーナ観戦へ・・・11時近くになり戻ると続々と参加者がピットへ!

受付を済ませ、この日初めて参加するコクピット走行会のミーティングに参加、概要を聞き走行準備!


いつの間にか撮影されてた骸骨ナンバー(爆)

オイルやラップタイマーの装備の点検、エンジンの点検その他を終え・・・レーシングスーツに着替え
しばし休憩・・・



この数分後に一本目の走行です!

最初はフォーメーションラップをするとの事、新品タイヤな自分にはアリガタイですね☆
まして今季初のクラブマンなので尚更・・ですね。

フォーメーションラップを終え一旦ピットロードへ!
その後は各自フリー走行へ・・・この時どれだけ緊張したことか・・・さぁ~行くぜぃ!!

最初の数周は熱入れに皮むきに自身の慣らしですね、それに集中し2本目にアタック!!の予定
でしたが・・・後方より猛烈な追い上げをしてきたこの方↓



2015年SUPER R ジュニアコース・ラウンドチャンピオン むーさんインプ登場!!!

ここからは動画を見てください↓



もうこのくらいになると1回ピットインしてエアー抜きたいとこでしたが、そんな余裕もなく色々と
試しつつな走行でした!

2コーナーから3コーナー間で1回四速にシフトしたり、7コーナー手前でもしたり、一番の収穫は
8コーナーで今まで二速シフトが三速で行ける事ですね!
全体にスピードが乗らない感じでしたが・・・5周(フォーメーションも入れて)して終了!

チャンピオン速いわ~~☆



2本目に備え、温間をフロントは1.9、リアは1.8に合わせてアタック!!と行きたかったですが・・

何やらバッテリーマークに開いてもいないのに半ドアマークが点灯!!???

オルタネーターがご臨終でした
・・・

どうりでスピード出ないと思ったらww

手元にバッテリー充電器でもあれば最悪は2周アタックくらいしょうと思ったが、電圧が既に11V
と少なくECUが正常に働かないし速度も落ちると言われ・・・またコース上で止まったりでもしたら・・
凄い迷惑かかるので・・・

無念のリタイアを決断

そそくさと片付けをして・・・搬送車に積み・・・



なんか哀愁漂う雰囲気なナイスなショットですね(爆)

これらの画像は共同主催でもある、我が地元のグループである、CLUB 1.6様のHPで見れますのでぜひよろしくお願いします!

我がブラッドサッカー号ですが、先ずはオルタネーターを交換、そして・・・何もアタックしてないので
水面下1キロの深さで計画を練っております!

GT最終戦の前にもう1回走りたいですね~・・というか絶対走るぞ!!!
ブログ一覧 | CR-X | クルマ
Posted at 2015/09/03 21:38:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/19(火)今朝の一曲🎶ブルー ...
P・BLUEさん

久しぶりの映画。
ベイサさん

コルト ラリーアートVerR
パパンダさん

久しぶりに家族で夕食‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

暑い夏の終わり
Good bad middle-agedさん

この記事へのコメント

2015年9月3日 21:46
あららら…それは残念でしたね^^;
リビルト品ならきっと物はあると思うので、治す分にはお金次第で直りますけども…

お…最終戦も前の何処かで…

あ、私はNHGTS第4戦のエントリーを今日FAXしたので…受理されているはずです(謎)
コメントへの返答
2015年9月3日 21:54
残念無念デス・゜・(ノД`)・゜・
もちろんリビルト品で直します。
まぁ~出費は仕方ないです(ノД`)

いやぁ~不完全燃焼なのでコソ練
というか走りたいです♫

お~第四戦エントリーしたのね~
吾輩は当日は札幌から応援して
ますぜ~(爆)
2015年9月3日 22:57
お疲れ様でした。

ほとんど走る事ができなかったのですね。

自分もはやく行きたいのですがGT当日に行くしかできません。

5戦でご一緒できるのを楽しみにしております。

コメントへの返答
2015年9月4日 21:11
ありがとうございます!

5周しかできなかったデス(ノД`)

正直、走る!と言ったものの・・・
修理費用によっては・・

僕も最終戦にブッツケになるかも?
ですね~(^_^;)
2015年9月3日 23:24
うーん残念、、
せっかく同じコース上で走るチャンスだったのに〜

でも最終戦前までは走れる日は多そうだね。
月末も4Nあるし・・・

ジュニアラウンド・チャンプ同士の争い堪能しました♪
コメントへの返答
2015年9月4日 21:13
残念だったね~
まぁ~コース上に居ても一瞬で
チギラれただろうけどね(爆)

まぁ~できるだけ修理費用が安く
収まれば・・・行きたいなぁ~☆

むーさんインプとのバトル楽しかった
けどもっと頑張りたかったね~☆
2015年9月4日 0:27
なんか残念な話でしたね(^_^;)

自分は最終戦にエントリー予定ですが、ぶっつけ本番になります。
練習してる暇はありませんが、当日は自己ベスト更新したいなぁ。
コメントへの返答
2015年9月4日 21:15
残念~!!!でした(爆)

ブッツケ本番でも練習走行も一枠可能な
はずなので大丈夫だと思いますよ♫
僕も行けるかどうか不明なのでブッツケ
になりそうです(爆)
2015年9月4日 8:44
2015年 EX ジュニアコース・ラウンドチャンピオンのノリさんに遊んでもらえて光栄です(笑)
トラブルは残念でしたね・・・
第4戦は都合が悪いんですか?
最終戦の前に、もう一度走りたいですね~
コメントへの返答
2015年9月4日 21:17
こちらこそSUPER Rジュニアラウンドチャンピオンむーさんと走れて光栄でした☆

トラブルなければもうちょぃくらい食らいついていけたかな??とも思ったり♫
第四戦は法事で欠席なんです(ノД`)

最終戦前になんとか走りたいですね~
2015年9月4日 19:23
お疲れさまです♪

突然のオルタご臨終
ご愁傷様でした(汗)
自分もいつかはと思うと、とても他人事とは思えません(*_*;

ストレートではサスガにインプには敵いませんが、そこはコーナーリングマシンのブラッドサッカー号、2015スペックも手応え感じてるんじゃないですか!

マシン修理して次回に期待ですね(^^)/
コメントへの返答
2015年9月4日 21:20
ありがとうございます!

オルタネーターブローもGT戦当日でなく
てヨカッタです☆
まぁ~EFも20年越えマシンなので(爆)

ストレートは4WDターボの加速には敵わないですね~これでJrコースなら・・・

今の仕様で走ったのが初だったので慣れて
なくバタバタしてましたが、ある程度の手応えはありました♫

次回こそはしっかりアタックします!
2015年9月4日 22:59
お疲れ様です!
オルタのリビルトにもタイプR用のヤツは確か高回転対応になってるはずなんで、多少高くてもDC2用をチョイスが良いと思います!

EF用よりも確実に持ちます♪

ついでに、デスビギャップとローター、ここも立派な消耗パーツなんで要チェックですぜ!

ウチのEF君も最終戦に向けて今回交換予定です

プラグはシーズン毎くらいの勢いで!古いヤツをじゃんじゃんスペアパーツでストックすれば、怖いもの無しです。


俺らだと6時間も積載で運んで5周で終了は許されませんので(苦笑)

お互い古いマシンなんで気合いで直して全開楽しみましょ~☆

コメントへの返答
2015年9月4日 23:14
当日は突然の電話会談ありがとう
ございました☆
オルタもDC2用とEF用で違うんですね~
今度聞いてみます!

デスビ・・・実はワケあって新品があったり
します、この機会に交換します♫

プラグもこれを機に一緒に交換したいです
ね~!

確かに片道6時間かけて5周で強制終了
じゃ泣きますね~(;´Д`)

EFもヒストリックカーの仲間入り?に近い
ですからね~気合で直して最終戦には
爆音で挑みますよ~☆

それまでに、更なる研究に脳内タイムアタックでイメトレしつつ、多少?の改良も施す
予定です!
2015年9月6日 22:33
どんまいです!

断念する勇気も
さすがです!
コメントへの返答
2015年9月7日 19:34
ありがとうございます!

やはり迷惑かけてまでは・・・
ですしね~(^_^;)

プロフィール

「CR-Xサーキットマシン化計画2025 ~やっとシェイクダウンの心だぁ~ http://cvw.jp/b/322600/48606132/
何シテル?   08/17 17:23
CYBER-EF8@ノリです! ブラッドサッカー号ともども宜しくお願いします! CR-Xサーキットマシン化計画とともにシーズンインです! ブラッド...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自作 BLOX RACING スプールバルブカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/25 14:17:52
OS GIKEN OSスーパーシングルクラッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/16 21:55:50
ホームページ更新したんですが…&バンパー…これそラテン車クオリティなんだということで(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/04 18:53:26

愛車一覧

ホンダ CR-X ブラッドサッカー号(CR-X) (ホンダ CR-X)
2009年末に、運命的な出会いを果たし、2010年の2月から サーキット仕様にすべく動き ...
スズキ アルト 黒亜瑠斗運動 (スズキ アルト)
2017年3月4日に納車されました。 本当は中古の軽4購入のはずが、気づけば 新車購入 ...
スズキ MRワゴン 黒MR号 (スズキ MRワゴン)
2009年7月の4回転クラッシュにより失った愛車黒スイスポ 号に変わり急遽導入した7年落 ...
スバル インプレッサ 白インプ1.5 (スバル インプレッサ)
形式は、あまりにマニアックなので本当に覚えて ないっす…本当につい最近まで乗ってたのにね ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation