• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年04月03日

CR-Xサーキットマシン化計画~NHGT2016開幕戦へ向けて其の参~

CR-Xサーキットマシン化計画~NHGT2016開幕戦へ向けて其の参~ ここ最近よく買う雑誌
オプ○ョン誌ですね

やはりアタック車両の記事目当て

←でもこんな風にいつかは・・・

我がマシンを撮影したい


さて・・前回はバンパー加工までやったが・・・

今回は有給休暇もあったので最大限?悪用して作業しましたよ☆

例により時系列レポのスタート(爆)

3月31日



天候は概ね晴れ?でしたが・・・
当日は午後より用事があったため、午前中より開始!
朝早くから・・・先ずは?



車庫内を少し片付けし、エアコン室外機のカバーを外し、物干し竿を出し、ゴミ出しをしたり、
スプレー缶のガス抜きしたり・・と朝の9時前より初めて10時過ぎには終わり・・・

いよいよ・・・??

ブラッドサッカー号を車庫から出す準備開始


最初の画像は正にその準備が終わり、エンジンをかけたとこですね、二枚目の画像が少し煙たい
感じなのはエンジンかけてるから(爆)

少々・・苦戦したが車庫から半年ぶりに出しました♫



まだちょっとだが前上がり気味なので調整します、それと同時にフロントバンパーとアンパネの新た
な処理も施そうと計画なう☆



リアディフューザーは改めて外で確認すると程よい低さですね!
これも脱着は必須ですね、ですが現地ではタイヤに板かませて上げれば楽勝???

この後、撮影をして・・・



バンパーもアンパネも外しました


その後は雨も降ってきたので急いで車庫に入れてカバーかけて終わりです。

4月2日



2日は午後より開始とスロースタートでした(爆)
今回はリアブレーキのパッドとローター交換しましたよ!!

実は今までフロントパッドは交換したがリアは初めて、それもそのはず・・減らないし

 ・・・なので交換したことなかったんですよ。
ですが結構メンドーそう??だけどやらないと始まりません!!

先ずはローターを留めてるボルト・・・↓



よく聞くのが・・この2本のボルトが固着してて外れないと聞きますね。
右側は呆気なく外せましたが、左側は固着してダメでした!!

近所の秘密工場へダッシュ(爆)
貫通ドライバー持ってなかったので借りてきまして・・・これも呆気なく外せました(^_^;)
結局はちゃんと工具を用意しろよ!!・・でしたね(爆)

その後はキャリパーブラケットを外すのですがね、これがまたキツイ!
14mmのボルト2本で留まってますが、これが手持ちのスピンナーハンドルに14のソケットを
付けて、知恵の輪的手法で何とか外せました!



こうして外したローター&パッド!
パッドはまぁ~残りもあると言ったらある?な程度(爆)
丸5年使った事考えるとリアは減らないですな!

一方ローターはやはりサビサビな上に新品ローターと比べても厚みも少ない。



今回使用するのは、ローターはディクセルのプレーンタイプ、パッドは純正相当のプロミュー
のベストップです!
今までパッドもN1レーシングでしたが、時々リアがロックしたりしたので弱い効きのパッドと
考えた上ですね。

・・で交換です↓



いきなり終わってますが何か(爆)

ローター留めてるボルトですが、ステン製のボルトに換えます。
ちなみにM6の皿頭の15mmですね、ネジ穴は貫通してるので、純正は12mmの長さですが
15mmでも無問題です。

この作業も昨日の夕方には終わり、今日の夕方にフロント周りを・・という事デ?

4月3日



今日の夕方に、右フロントのみローターを外すために作業開始!
何故今回は片方だけか?



見てのとおりです。
外したローターを見てわかると思いますが、SW20(MR-2)の2型のブレーキを流用してるわけです
が・・・MR-2は5穴で我がマシンは4穴、つまり加工しないと付きません!

なので、これは明日に秘密工場へ外したローターとネットオークションで格安で買った新古品
ローターを持って行くためです。
フロントは加工上がり待ちとなるため、しばしウマがけ状態でお留守番です。



ちなみにフロントパッドは、まだ全然減ってないです、昨年のGT最終戦に交換し1回しか走って
ないから当然ですがね(爆)
フロントのブレーキも組んだら・・・工場へ持ち込み点検及び油脂類交換して・・・

やっと走れます

何とか4月末の走行会で走れるように仕事頑張りマスよ!!

さて・・・ラストは?

我がブラッドサッカー号の2016SPECのお披露目です!!


どうぞ!!!









個人的には、やはり後ろ姿が好きですね♫
ですが、フロントスプリッター2枚増量ヴァージョンの迫力?も捨てがたいですね(爆)

正直なとこ・・・もし僕が走ってて・・・後方から↑なマシンが来たらオッカナイです(ぇ)

安心してください!アオったりしませんから!
ブログ一覧 | CR-X | クルマ
Posted at 2016/04/03 22:03:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北風で曇りで少し涼しいさいたま市で ...
kuta55さん

2025痛風日記・6日目 『ピ~』 ...
ウッドミッツさん

なんか、混んでいたー
SELFSERVICEさん

剣さんの曲もイーネ❣️
mimori431さん

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

こんなのはダメよ💦
chishiruさん

この記事へのコメント

2016年4月3日 22:16
着々と準備が進んでますね!

自分も今月中旬にはオイル交換とクーラント交換する予定です。
シーズンインは5月下旬か6月始めですかね?

GT開幕戦は応援に伺います!
コメントへの返答
2016年4月4日 23:01
珍しく進んでます(爆)

同じくらいの時期に油脂類交換
ですね♫
走るのが楽しみですね!

応援に応えれるように頑張りマス☆
2016年4月3日 23:13
なんと驚異的なリアの寿命~!
やはり新品ローターは安心だね。

2016スペックの走りに期待大♪
コメントへの返答
2016年4月4日 23:03
自分でもチェックしてビックリだね!
まさか・・こんなにもつとは☆

自分も期待しております♫
2016年4月4日 5:38
アツイ走りを期待してます。
楽しんでください♪
コメントへの返答
2016年4月4日 23:04
激熱な走り期待してくださいね☆
存分に楽しみますよ♫
2016年4月4日 19:49
お疲れさまです

迫力あるのは前から見た画像かなと思います

ダウンフォース効きまくりですかね(^^)
コメントへの返答
2016年4月4日 23:05
おばんでした☆

確かにフロントの羽根が増えた分
迫力は増しましたね!

ダウンフォース効きまくってバンパー
落ない事願うばかりです(爆)
2016年4月4日 20:45
準備万端ですな(^^♪

NGTSでの活躍を期待しております!

素敵な動画もね(o^-')b グッ!
コメントへの返答
2016年4月4日 23:07
もうちょぃ?というとこですね☆

今年は全戦参戦のつもり?で
頑張りマス!

動画も今年はヴァージョンアップ?
する予定です☆
2016年4月5日 11:29
雪が溶けて、いよいよシーズンインという感じですね~
僕の車はまだ仕上がってません(^_^;)
2015のCMでのタイム、僕と僅差でしたね!
今年も遊んでください(^^)/
コメントへの返答
2016年4月5日 22:43
本当にいつでも走れそうなくらいですね☆

僕も車庫内でタイヤ無しでジャッキアップ
状態デス(爆)
そうですね~本当に僅差ですね(*´∀`*)
今年こそは・・もっとついてけるように
頑張りマス(・∀・)
2016年4月5日 16:41
気合入ってますね!

これでまた二秒くらい速くなってしまうのでは!?・・・

昨年は中々いっしょのセッションで走れませんでしたが、今季はお手柔らかにお願い致します(^^;)
コメントへの返答
2016年4月5日 22:45
気合いだけは入ってますよ(爆)

これで2秒・・アップしたら最高ですね!

そうなるように練習して、青いNSXを
追い掛け回したいと思います♫
コース上で遊んでくださいね☆
2016年4月6日 11:30
フロントの迫力が半端ないですね〜( ̄O ̄;)

後ろから迫ってこられると
恐ろしですね^_^;

開幕戦、一緒に出られるように
仕事頑張ります(笑)
コメントへの返答
2016年4月6日 20:54
フロントの迫力1割増しデス(当社比)♫

自分も迫ってきたらオッカナイですね(爆)

ぜひ~開幕戦に出れる事を願って
おります☆
少しでもついてけるように頑張りマス!

2016年4月8日 0:33
空力

効くかんじがものすごくします!!

私は空力は来年の課題とします。

とにかく全然違う車両になってしまったので慣れることか始めたいと思います。

コメントへの返答
2016年4月8日 19:49
ありがとうございます☆

本当に効いてくれると嬉しいです!

来年の仕様が楽しみですね~
今季はマシンも変更し、特性も大きく?
変わるんですかね??

ガンガン走ってください♫

プロフィール

「CR-Xサーキットマシン化計画2025 ~やっとシェイクダウンの心だぁ~ http://cvw.jp/b/322600/48606132/
何シテル?   08/17 17:23
CYBER-EF8@ノリです! ブラッドサッカー号ともども宜しくお願いします! CR-Xサーキットマシン化計画とともにシーズンインです! ブラッド...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自作 BLOX RACING スプールバルブカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/25 14:17:52
OS GIKEN OSスーパーシングルクラッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/16 21:55:50
ホームページ更新したんですが…&バンパー…これそラテン車クオリティなんだということで(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/04 18:53:26

愛車一覧

ホンダ CR-X ブラッドサッカー号(CR-X) (ホンダ CR-X)
2009年末に、運命的な出会いを果たし、2010年の2月から サーキット仕様にすべく動き ...
スズキ アルト 黒亜瑠斗運動 (スズキ アルト)
2017年3月4日に納車されました。 本当は中古の軽4購入のはずが、気づけば 新車購入 ...
スズキ MRワゴン 黒MR号 (スズキ MRワゴン)
2009年7月の4回転クラッシュにより失った愛車黒スイスポ 号に変わり急遽導入した7年落 ...
スバル インプレッサ 白インプ1.5 (スバル インプレッサ)
形式は、あまりにマニアックなので本当に覚えて ないっす…本当につい最近まで乗ってたのにね ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation