• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年04月05日

CR-Xサーキットマシン化計画2020 ~2020SPECへ向けて4月篇~~

CR-Xサーキットマシン化計画2020 ~2020SPECへ向けて4月篇~~ COVID-19

歴史上忘れる事ができない

そうなるのは間違いない

しかしニュースでは相変わらず

新型コロナと言う

新名称を言わないのはわかりにくいから?

毎日のように新たに感染が・・・から

感染者がゼロですという日がきてほしい


先月のブログでは・・・

目の前の脅威に負けない と書いたが
わずか一か月の間で状況は一変した。
先月でも道知事が強い口調で、週末外出自粛と
言われてから、道民は皆自粛した。
おかげで感染者もたまにゼロの日もあるくらいに
なった。

自分も、仕事と特別な用事がない限りは外出は
ほとんどしてない。

今年は何もかもが違う、長期戦を覚悟しないと
ダメなのか・・・

しかし、人類はこれまでも疫病に侵されつつも
打ち勝ってきた!
そして今も世界中がCOVID-19を倒すために頑張ってる!
だから僕らもできる事をしっかりやり乗り切りましょう!

今できること!

うがい、手洗い、アルコール消毒そして・・・

皆のためにお家で過ごすこと!

なので、自分は自宅ガレージでせっせとアップデイトしてますww



さて・・・こんな状況なのでできる事は限られてる。

先月に、塩ビ板を買い、助手席側のガラスをエアー導入口新設と
共に対策もしました!
1mm圧と薄いので軽いのは良いが、やはりどうしてもガラス面が
風圧でバタつきそうな感じなので?

2mm圧の塩ビ板を新たに購入ww



何をしたかというと、先ずは5センチ幅に切り出します。
そしてCR-Xのガラスの内側に合わせる仮固定してからヒートガンで
熱を当てそのガラス面に合わせ曲げます!



そうすると、ガラス面と同じ角度になります。
これを車両内側に穴を開けてM4ボルトで固定して終了ww



簡単だけど、これで以前のアクリル窓くらいにバタつかないくらい
には固くなりましたよ♪



これで、運転席のガラスも同じ製法で製作しました!
二度目なのでサクッと切り出しました、まぁ~DIY素人クオリティー
なので細かい事は気にしないww
同じ対策をして完成!
思いのほか早く仕上がった、まぁ~これなら安いから壊れてもすぐに
作れるので良いですね~後は実走テストでどうなるか???





後は、バンパーに昔使用したカナードを付けました。
これは暫定です、別にカナードを購入したんですが、形状が少しそれた
感じなので、またヒートガンで直してツインカナード仕様にしょうかとww



まぁ~追々やりますww



後は、アンパネのプチ軽量化作業を少ししましたよ!
昨年にアップスイープ加工して見事にぶっ壊れww
その部分に新たにコンパネを切って貼ったわけですが・・・

今回そこに薄いベニヤに張り替えました。
重さは・・・若干軽く・・・なった気がしなくもないww



本当に大した事はしてないです。
近況としては、まだパワーFCが届かないので未だに不動車デス(-_-;)
受注で3か月らしいので、おそらく今月末かな???
それが届き動かす事ができれば秘密工場へ持ってく・・・と言ってもこの時期
は車検ラッシュで忙しいので間違いなく?GW明けかな???



先日に、秘密工場の社長と今後の修理という名のアップデイトの打ち合わせをしました。



実は、今年の6月で今のCR-X(ブラッドサッカー号)で走り始めてから10年目なんです。
昨年はチューニングエンジンに載せ換えましたが、今回はミッションOHを初め、足回り
を重点的にやろうと思います・・・といっても車高調を今まで使用してきたKTSの車高調から
新たに違う高性能車高調に換えます!!

随分以前に、EF番長からも、あまり接地してなくない??といった指摘をされつつも
気が付けば10年も突っ走て来た!
本当に納得のいく車高調に出会えるまではKTSでいいや・・と???

自分としても、あと何年走れるかわからない・・・なので今年は納得のいくセットに仕上げて
挑みたいです!



ブラッドサッカー2020SPECは一味も二味も違うせぃ★
ブログ一覧 | CR-X | クルマ
Posted at 2020/04/05 17:19:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025.08.13 今日のポタ
osatan2000さん

資さんうどん:すけさんへ・・・(^ ...
hiko333さん

最悪な燃費
アンバーシャダイさん

砂の器の駅蕎麦
ドウガネブイブイさん

萩ぷりん亭 なめらかぷりん
こうた with プレッサさん

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

この記事へのコメント

2020年4月6日 12:22
お、脚周り新調ですか
どこのかなぁ……楽しみです(^o^)
コメントへの返答
2020年4月6日 13:17
国産有名メーカーです!
僕も楽しみです(^-^)

プロフィール

「CR-Xサーキットマシン化計画2025 ~2025SPECへ向けて vol6 ~ http://cvw.jp/b/322600/48569356/
何シテル?   07/28 21:10
CYBER-EF8@ノリです! ブラッドサッカー号ともども宜しくお願いします! CR-Xサーキットマシン化計画とともにシーズンインです! ブラッド...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自作 BLOX RACING スプールバルブカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/25 14:17:52
OS GIKEN OSスーパーシングルクラッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/16 21:55:50
ホームページ更新したんですが…&バンパー…これそラテン車クオリティなんだということで(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/04 18:53:26

愛車一覧

ホンダ CR-X ブラッドサッカー号(CR-X) (ホンダ CR-X)
2009年末に、運命的な出会いを果たし、2010年の2月から サーキット仕様にすべく動き ...
スズキ アルト 黒亜瑠斗運動 (スズキ アルト)
2017年3月4日に納車されました。 本当は中古の軽4購入のはずが、気づけば 新車購入 ...
スズキ MRワゴン 黒MR号 (スズキ MRワゴン)
2009年7月の4回転クラッシュにより失った愛車黒スイスポ 号に変わり急遽導入した7年落 ...
スバル インプレッサ 白インプ1.5 (スバル インプレッサ)
形式は、あまりにマニアックなので本当に覚えて ないっす…本当につい最近まで乗ってたのにね ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation