• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年11月21日

CR-Xサーキットマシン化計画2021 ~2021SPECリベンジアタック篇~

CR-Xサーキットマシン化計画2021 ~2021SPECリベンジアタック篇~ 先月自身のブログ内で

何度も書いた

爪痕を残したいのワード

正にこの日のために

緑の爪痕を残しに行く

ために・・・

来季に向けての爪痕


先月のブローも記憶に新しい今月の17日の平日。

タイトル通り・・・有給休暇とって

リベンジアタックしてきました

先ずは時系列でレポww

10月16日におかわりエンジンを工場へ搬入。
ついで?にコマンダーの位置の変更および取り付けをしましたww



前より見易く、固定もしっかりしてるので大丈夫です。
走行中に撮れる心配は皆無です(たぶん)。



そして時はだいぶ経過し、その間にNHGT2021最終戦も終わり、エンジン
載せ換えも始まり・・・終わり・・・いよいよ出発前日(11月16日ね)。
流行る気持ちを抑えつつ工場の入り口に着くといきなり聴こえてきた聴き
慣れたB18C ノーマルエンジンの排気音♪



この後、社長が色々微調整や取り付けをやる最中に自分もブレーキダクトや
ストラットバーの取り付けの手伝い、エアーインテークの仮固定をやり・・・
自宅に帰り速攻で積み込んで出発に備えました。

出発当日。



いつも目覚ましにスマホと寝坊対策にTVのチャンネル予約機能を使い起床する
のですがね?
出発して・・・途中の某地方のイ〇ブンにて所用を済ませ改めてスマホの時計を
見るまで全く気付かなかったが・・予定より1時間も早く起きた事にこの時にやっと気づいたww



気を取り直し?、一路十勝スピードウェイへww
途中ずっと降雪状態、狩勝峠に至っては画像の状態でした、何度か除雪車と
すれ違いました、清水町くらいまで降雪が続き・・・

本当に今日は晴れるのか???

しかし芽室町に入るとカラッと晴れ路面もドライ♪
更別町には入る頃には・・・



こんな素敵な光景で出迎えてくれました♪
超絶に早く到着して少し休憩してから?
・・と言ってもサーキットの開門まで2時間以上あったのでマシンの洗車に
エアーインテークの固定のやり直し、窓のダクトカバー外しをやっても30分以上
余るww



洗車も済ませワックスもかけて綺麗になった我がマシン♪
平日にサーキットに行くのは今回が初めてです、特に平日に行く理由もなかった
が、今回は空いてる平日走行に決めたのは11月ならではの理由ですね。
やはり積雪が怖かったからです、確実に天気が晴天なこの日に決めたのは遡る
こと1週間くらい前。



1か月ちょいぶりな十勝スピードウェイ♪
平日なだけにガランと静かです、しかしこの日は自分入れて5台来ました。
そのうちの一台のピットの隣に入り準備開始!!



準備も終わり、事務所へ走行申し込み。
とりあえず午前11時に予約済ませ走行準備です、スマホアプリの調子悪く走行
開始したのが遅れて10分後、先ずは前後中古の195タイヤで走行!

6周くらいして、先ず気になる空燃比メーターの数値、5速にシフトしても加速が
鈍らない!!
12.0から12.2の数値を確認、思わずウンウンと頷く俺様ww
それで数値に満足し後はアタック開始!

前後195タイヤで出来たら33秒台出したいと思ったが・・・タイムは動画で
確認してくださいww

1本目の走行も無事に終えた時点で、超絶早起きと準備疲れも発生したので
隣のピットの方のマシンを見せてもらい談笑タイムww
休んでから午後1時の走行も予約済ませ・・・いよいよこの日のために準備
してきたコレに換える↓



新品タイヤに交換

約2年間大切に寝かせたとても上質・・てワインじゃないww
新品A050タイヤを数年ぶりに奮発した!!
今回は今までの集大成な組み合わせです、フロントはMコンですがね?
リアはG/Sコンです!!

やはりFFはリアが温まりにくいのでリアだけ温まりやすい柔いコンパウンドを
履きました、以前より中古だがポテンザRE11SのWS3コンを使用して好感触
だったのでコレにしました!



時間もあったので撮影タイムww
中々アングル難しいですね、もっと違う場所で撮ればよかったかも??

走行2本目


サイレンサーと一緒にこんなモジャモジャも出てきたww

自分の中で走行は2本と決めてたので泣いても笑っても不甲斐ないタイムで今季
ラストと決めて走行準備!
スマホアプリも今度はちゃんと起動しタイム表示もされてる♪

コースインして慎重にタイヤを温めます、一応軽くウェービングしつつ最初の
2周くらいはソコソコのアタックをしてその後にエアー調整して・・の予定だった
が???

事件は正にその時に起きました(ぇ)。
70Rの立ち上がりで早くインに付いたせいでゼブラの端の手前を軽くヒット。
その振動のせいで?エンジンのレベルゲージが抜けて白煙モクモクww
緊急ピットインして十勝のスタッフからも言われたが大事にはならなかった。

気を取り直し、エアー調整してからコースイン。
この段階で時間もだいぶ経ち残り時間も数分くらいになったので、今度は
フルアタックを敢行!!!

その模様は動画で確認してくださいww
ちなみに走行動画の最初は前後195アタック、次に新品タイヤでアタックですww



2年前に新調したクスコスポーツRの威力発揮してます!
前後195タイヤでのアタックでも、しっかりフロントも粘り安心感ありました。
グリップ抜けなど皆無で走行後の摩耗も偏摩耗もないです、新品タイヤも
そうでした!



時間さえ許せば本当はもう一本行きたかったですが・・・まぁ来年の楽しみに
取っておきます♪



ブログ一覧 | CR-X | クルマ
Posted at 2021/11/21 19:03:52

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

初めての経験だった
かず@きたきゅうさん

ニトリ 目黒通り 駐車場🅿️
morrisgreen55さん

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

ミーハーな私
ターボ2018さん

この記事へのコメント

2021年11月21日 19:43
まずはブラッドサッカー号が元気になってよかったよかった!
走りのほうも攻めてますね~!
今まで走れなかった分を取り戻すような熱い走り!観てるほうまで熱くなってきますよ!
今シーズンのうちにこれだけ走れるのですから、来シーズンが今から楽しみですね。
でもオフの楽しみ方を知ってるノリさんだから、他にも何かやるんでしょ?
コメントへの返答
2021年11月21日 21:11
ありがとうございます☆
当日はマシンにとっては病み上がり?とは思えないくらいに攻め
ました!

走りだしから「行けそうな気がする」という感じになりましたね。
正直自分でも驚いてますww

ちなみにオフの計画は全く立
てないですが、確実に何かは
やります♪
2021年11月21日 21:37
無事復活出来て良かった良かった!(^^)
タイムも上々でスッキリ走り納め出来たね!
コメントへの返答
2021年11月21日 22:40
正直ここまで上手くいくとは
思わなかったよ( ;∀;)
今季はスッキリ終えれたよ!
2021年11月22日 7:47
見事な復活おめでとうございます。
コーナー速~い!

真似できないけど、参考になります!
コメントへの返答
2021年11月22日 12:17
ありがとうござます☆

直線遅いマシンなので
コーナーで頑張ってますww
2021年11月23日 9:52
復活おめでとうございます!!
無事走れたようで良かったです^^
そして速い…  
来年こそノリさんのカッコいい動画に映りたいでので宜しくお願いいたします♪
コメントへの返答
2021年11月23日 14:12
ありがとうございます☆
先月から考えられないくらい
無事に走れました!

コーナーをもっと極めて、
シマさんとガチンコバトルで
きるよう頑張るので、宜しく
お願いします☆
2021年11月24日 17:58
復活おめでとうございます!!
復活も走りも速い!

GPSのタイムの画面もカッコいいですね。
コメントへの返答
2021年11月24日 18:03
ありがとうございます!
いえいえ~まだまだデス(^-^;

合成動画は見易くカッコよく?
作りました(^-^)

プロフィール

「CR-Xサーキットマシン化計画2025 ~2025SPECへ向けて vol6 ~ http://cvw.jp/b/322600/48569356/
何シテル?   07/28 21:10
CYBER-EF8@ノリです! ブラッドサッカー号ともども宜しくお願いします! CR-Xサーキットマシン化計画とともにシーズンインです! ブラッド...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自作 BLOX RACING スプールバルブカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/25 14:17:52
OS GIKEN OSスーパーシングルクラッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/16 21:55:50
ホームページ更新したんですが…&バンパー…これそラテン車クオリティなんだということで(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/04 18:53:26

愛車一覧

ホンダ CR-X ブラッドサッカー号(CR-X) (ホンダ CR-X)
2009年末に、運命的な出会いを果たし、2010年の2月から サーキット仕様にすべく動き ...
スズキ アルト 黒亜瑠斗運動 (スズキ アルト)
2017年3月4日に納車されました。 本当は中古の軽4購入のはずが、気づけば 新車購入 ...
スズキ MRワゴン 黒MR号 (スズキ MRワゴン)
2009年7月の4回転クラッシュにより失った愛車黒スイスポ 号に変わり急遽導入した7年落 ...
スバル インプレッサ 白インプ1.5 (スバル インプレッサ)
形式は、あまりにマニアックなので本当に覚えて ないっす…本当につい最近まで乗ってたのにね ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation