• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年06月17日

差動制限装置導入への道!その参! ついに!

差動制限装置導入への道!その参! ついに! あれから…、2週間ちょい!
やっと着ましたよ!そうです!

差動制限装置&強化マウント!

思えば差動制限装置導入の決意表明してからというもの・・・
デフ(差動制限装置ね)はすぐに入荷してたんですがね、マウントが受注生産て
事で3週間待ちですと言われて待つ事2週間と5日(爆

ほとんど3週間ですけどね(爆死

でも思ってた以上に早かったですね!

そして、今日は会社帰りに例のごとくチャンプ様のお店に直行!

あ・・途中で洗車しました(笑
だいぶ汚かったから我慢できずに洗いましたよ!

洗車中に、偶然に黒いZCスイスポが入ってきましたが・・・
洗車するんでもなく、隣のコンビニに消えていきました(爆

ちなみに、だいぶまえにyouさんを捕獲したあの洗車場です(他の人にわかんないって

そうそう!その黒いスイスポ君ですがね・・・

シカトスルーして行きました(または無視?

で・・・続きです(まて

チャンプ様に例のデフを見せて、「これは1WAYだね!」と、そして強化マウントも見せて、「ここのマウントは相変わらずこういう作りなんだよね~、いいっしょ!」とお褒めの言葉をもらいました(涙

内心・・・「こんなのダメだよ!」と言われたら・・・てどうもならないんですがね(爆死

画像を見てもらってもわかると思いますが、このマウント!
ちゃんとブラケット付きです!
ちなみにスズスポのもブラケット付きですがね、やたら高価なんです(涙w

だって~諭吉が8人くらい必要なんだも~ん(涙涙
でもこのマウントはあのALEXというメーカーで競技車両を作ってる会社だけに、即注文したんですがね!
値段はスズスポのマウントのほぼ半額だす!

しかもチャンプ様お墨付きですから!

さぁ~!あとは取り付けですよ~取り付け!

でもね・・・、チャンプ様・・・やたら忙しいんです(爆

なので、7月の吟醸杯に間に合えばいいかな~と話したら「OK~!7月の初めくらいにやるか~!電話するわぁ~!」以上(爆

なので、シェイクダウンは・・・、SCL?(おいおい

やはり、少佐殿に一緒に走ってもらうかな~(爆
某所で走ってデフの特性をキチンと体に慣らすのがまず先決かと!

その時はよろしくです、少佐殿!(爆
ついでに試乗してみてくださいね(はぁぁぁと

という事で、次回は許しをもらって可能な限り、取り付け場面をデジカメ撮影して
レポしたいなぁ~と企んでる次第であります!(何者~?



ブログ一覧 | スイフト | クルマ
Posted at 2008/06/17 22:24:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

木を見て森を見ず
kazoo zzさん

峠ステッカー収集の旅(群馬県)、毛 ...
tarmac128さん

8月2日の夜は「季節料理 ゆず」か ...
どんみみさん

お墓参り完了、、帰省の思い出は「赤 ...
なうなさん

エアスペンサー。
8JCCZFさん

資さんうどん:すけさんへ・・・(^ ...
hiko333さん

この記事へのコメント

2008年6月17日 22:40
おぉぉぉ~! とうとう導入ですね!強化マウントも一緒だなんて よだれが出るほど羨ましいです!

私も早く挿入…もとい、導入したい
コメントへの返答
2008年6月17日 23:31
ついに導入ですよ♪

強化マウントは入れないとドラシャが外れるというので入れます!

MARUさんもデフイキましょう♪
2008年6月17日 22:48
とうとうLSD投入ですか~
このあいだのSCL、LSDのおかげでえらい楽でした(笑)
やっぱりサーキットだとちゃんと機能するんですね(^^;
コメントへの返答
2008年6月17日 23:32
はい導入しますよ~♪

そうですか~やはり違うんですね~楽しみ~♪

立ち上がりが断然違うんでしょうね~!
2008年6月17日 23:01
他車種のマウントを見るのは新鮮ですね~

あんまり進化し過ぎると、直線以外勝負出来なくなっちまうよ(´A`)
コメントへの返答
2008年6月17日 23:34
私は始めて見るんで更に新鮮ですよ(爆死

これ以上は進化できないっす、破産しますよ~(汗
2008年6月17日 23:14
ぉぉおお!!

いよいよLSD導入ですな!?(*^o^*)

コレはいよいよSCL15秒台突入では!?(((;°д°))ガクガク
コメントへの返答
2008年6月17日 23:35
はい導入しますよ~!

15秒台!
それが私の最終目標です!
友人が出したタイムですからね~車種は違いますがね(え
2008年6月17日 23:16
呼びました?(^_^;)
SSはLSDに慣れてからでないと危険ですよー。それから、良く知らないコースでのシェイクダウンはおすすめできません。
LSD組む前に何度か走ってコース覚えるとかしないとせっかくのLSDがもったいないですし。
でもおいらのホームコース、LSDはいらないかも・・・
コメントへの返答
2008年6月17日 23:37
少佐殿!(敬礼!

なるほど~、確かにデフにも慣れてないうちから走った事無いコースとなると危ないかも・・・ですね!

かえって近所の某所の方がまだ知ってるので走れるかもしれないですね!

地道に練習します!
2008年6月18日 1:06
これでまた戦闘力アップ(^^♪

どんどん進化していきますね~
モノが手元にあると装着待ち遠しくいないですか?
コメントへの返答
2008年6月18日 19:56
ふふふ…これであのお方(誰?)を駆逐するのも時間の問題ですよ(爆

確かに手元にあると装着したいですよね~、でもここはチャンプ様の絶妙なセットで恍惚の走りを堪能するためって事で♪
2008年6月18日 1:46
↑takeサン、純正デフでSCL走ってたの!!??
デフでSCL楽に走れるのかぁ~

MARUサンじゃないけど、やっぱ挿入したいっすぅ~♪
強化マウント、見た感じで良さそうなのが伝わってくるようですね☆
シェィクダウンを兼ねた吟醸杯…楽しみにしてますYO!!
コメントへの返答
2008年6月18日 19:59
takeさんのは社外LSDですよ♪

デフは特に立ち上がりで・・・経験ないですか?SCLだとS字コーナーの
立ち上がりで不快な跳ねで進まなかった事(爆
デフがあると、アクセル踏んでちゃんと駆動力が伝わるので速いです!

直進性も抜群に良くなりますよ♪
2008年6月18日 2:06
こんばんは(^O^)/

ついにデフ投入するのですね♪

デフがあるとスイスポの走りはどれだけ変わるのですかね!?想像つかないや(>_<)
ノリさん 体感してみたいので、よければ今度助手席に座らせてくださいなぁm(__)m
コメントへの返答
2008年6月18日 20:01
ども♪
差動制限装置豆乳ですよ(爆

スイスポにデフ・・・テレマーカーさんの速さが物語ってますよ♪
とにかく立ち上がりが断然違うでしょうね~♪

いいですよ~ぜひ同乗しましょう!
2008年6月18日 18:51
先日LSD+Ⅱ型ファイナルの助手席で速さを体感したんですが、あれは反則です(笑
でもあれだけパワーがあるんだったらLSDが無いと楽しさ半減ですよね~

未だにスイスポを運転した事が無いちゅん太でした(^^ゞ
コメントへの返答
2008年6月18日 20:04
もし次にやるとしたら、純正流用でⅡ型用ファイナルだけでも移植したいですね♪

数値以上のパワーを感じる事はありますが、立ち上がりでの有利さが♪

本当に機会があったら試乗させたいですね♪
2008年6月18日 19:54
とうとう入れるのね~
LSDは諸刃の剣、頑張って自分のものしてください~
操れるようになったら最強の武器になりますよ。
強化マウントは振動が楽しいよ♪
吟醸では凄い事になりそうですね~
コメントへの返答
2008年6月18日 20:06
はい!頑張って自分の武器として有効活用しますよ♪

振動・・・、どうなんでしょうね~(汗
特に馬の背とか(爆死
でもトラクションが向上するし、ギアの入りが良くなるから楽しみです♪
2008年6月19日 2:35
エンジンマウントを入れると、あら不思議、
フルバケがマッサージチェアに早変わり!な感じです。

LSDはジムカーナでも三種の神器の一つですね。
入れた途端、「これ反則だー!」って思いますよ(笑)

冬もスタックしにくくなったり、発進が変わったりとか
意外な恩恵があったりします。
コメントへの返答
2008年6月19日 7:00
なるほど~!
ただ問題なのは、これだけサーキットと騒いでるくせに未だにノーマルシートだったりします(爆死

冬の走りも快適なデフにサーキットと早く体感したいですね~♪

プロフィール

「CR-Xサーキットマシン化計画2025 ~2025SPECへ向けて vol6 ~ http://cvw.jp/b/322600/48569356/
何シテル?   07/28 21:10
CYBER-EF8@ノリです! ブラッドサッカー号ともども宜しくお願いします! CR-Xサーキットマシン化計画とともにシーズンインです! ブラッド...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自作 BLOX RACING スプールバルブカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/25 14:17:52
OS GIKEN OSスーパーシングルクラッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/16 21:55:50
ホームページ更新したんですが…&バンパー…これそラテン車クオリティなんだということで(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/04 18:53:26

愛車一覧

ホンダ CR-X ブラッドサッカー号(CR-X) (ホンダ CR-X)
2009年末に、運命的な出会いを果たし、2010年の2月から サーキット仕様にすべく動き ...
スズキ アルト 黒亜瑠斗運動 (スズキ アルト)
2017年3月4日に納車されました。 本当は中古の軽4購入のはずが、気づけば 新車購入 ...
スズキ MRワゴン 黒MR号 (スズキ MRワゴン)
2009年7月の4回転クラッシュにより失った愛車黒スイスポ 号に変わり急遽導入した7年落 ...
スバル インプレッサ 白インプ1.5 (スバル インプレッサ)
形式は、あまりにマニアックなので本当に覚えて ないっす…本当につい最近まで乗ってたのにね ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation