• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月29日

まだまだだね~

まだまだだね~ 今日もキーレス奮闘中、7ZONEです☆

いやぁ人間の欲ってキリがないもので・・・
キーレス付けて、ちょっと調整&小技駆使して受信範囲が広がって、だんだん使い勝手もよくなってきたんですけど、まだ満足できない自分が居ます。。。

まぁこの辺はサーキットのタイムアタックと同じで、目指したレベルまで行き着いてもまだ目標を上方修正してどんどんノメリ込んで(ドツボにハマって)いくのと同じ感じかもしれないんですけど・・・
単なる凝り性?それとも性格の問題?www

とりあえず現状の操作範囲としては、車の横方向に10m程度、前に2m、後ろに1m程度です。。。

アンテナの配置も関連してるんですが、かなり志向性の強いセッティングになっちゃってますf^_^;
これだとFD純正キーレスのほうがまだ便利だった気がするかな~orz

アクセラの純正キーレスに比べても、操作可能範囲は負けてます。
まぁ通常使う分には全然問題なく便利にはなったんですけどね。

あぁ、そうそう。
ようやくパーツレビュー整備手帳もUPできました。
あわせてチョットした小細工感度向上TRY記も公開してます。

これだけやってもまだ満足できてるわけではないんですが・・・
なんでボクのはこんなに電波飛ばないんだろう?

たぶん取り付け方の問題もあるんでしょうね;
ドアに付けるなって書いてあるのにもかかわらず、やっぱりドアに付けちゃってるしwww

何事もなかなかイメージどおりには行かないもんです。

まぁ、万策尽き果てたわけでは全く無く、むしろもう少し改善する方法もいろいろ思いついてる状況なので継続して取り組んでいきますし、いろいろ試して結果が良いものに関してはレポしていこうと思ってるんですが、日常の使い勝手にも影響する部分なので、楽しんでやれそうです(^^)b

なにやってもボクの車は多少クセがあって苦労させられますけど、少しずつ進歩させていくからこそ愛着が湧くって部分もありますし、頑張らないといけませんね♪

しかしながら、明日はだんだん天気崩れてくるようなので残念ながら実験君はできないかもしれません。。。

そんなときは、100円ショップの工具コーナーで目星を付けておいたスナップリングプライヤーを買ってきて、予備のリアキャリパーのOHでも始めてみようかな♪と思ってます。

こちらもけっこう面倒そうだし、一人でやり難い箇所もありそうなのですが、なんとかアイデア絞っていいやり方見つけられたらと思ってます。。。

あぁ、でももうすぐに12月に入っちゃうし。。。
そろそろ年賀状の準備も始めなきゃですね!
1年ってホントに早いわ・・・
ブログ一覧 | 日々の思い | 日記
Posted at 2009/11/29 02:49:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新しいコを迎える気持ちになりました ...
mimori431さん

再び、この世界の片隅に。。。
avot-kunさん

8月13日水曜日は松本へ翌日静岡へ
ジーアール86さん

2りんかん
THE TALLさん

場所の確認(備忘録)
ND5kenさん

バイクに乗って札幌から穴場の温泉へ ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2009年11月29日 4:55
でもキーレス付いてるだけィイじゃないですか(笑)
自分のシャッター開きっぱですよバッド(下向き矢印) おまけにエアーポンプが壊れかけてるので…キーレスつけられんしげっそり


そこまで真剣になれるとこ素晴らしいですよどんっ(衝撃)自分と真逆ですw

コメントへの返答
2009年11月29日 18:16
そうなんですよねf^_^;
欲張っちゃイカンのですけど・・・w
あぁシャッタはボクのも開きっぱなしです♪

エアポンプがやばいんですか?
まぁ普段乗りにゃ必要性感じないですが、触媒壊れやすくなるし、車検までにはなんとかしないとですね。

真剣になれるのはいいんですが、現在ちょっと焦点ズレ気味!?
2009年11月29日 11:07
前後左右からの受信なんて気にした事なかったです(^^;)

前後が5m位まで受信すればOKじゃないですかね~
目標はどれくらいですか??
コメントへの返答
2009年11月29日 18:22
いやぁ、極端に特性違うからなんか違和感あるんです;

理想は全周で10m以上反応してくれればサイコーなんですが・・・
実用的には横を多少犠牲にしても前後方向に5mくらいは飛んで欲しいです。
2009年11月29日 23:02
もうね、送信機はラジコン用でいいから乗らなくても動くように鉄入28号化に;(無意味)
ついでに万能ナイフのように缶切りや栓抜きとかつけて欲しいw

キーシャッターは自作してみない?
試しにやってるんでw上手く行ったらお知らせします。

コメントへの返答
2009年11月29日 23:47
いくぜ鉄人♪って言うより乗りたいですw
ちなみに、ラジコンはプロポとかメカ3セットくらい持ってるかも;

万能ナイフといえばマクガイバーですよね。(マイナー?)あーゆうのはホント好きですからあっても良さそうですね(^^)
飛び出すのがドライバーとスパナなら実用的かもですし♪

シャッター自作ネタ、楽しみにしておきます。
こちらも会社の廃材の中に1.4mmあたりのステン板がないかもチェックしといてみますね~♪

プロフィール

「医療は要るよー; http://cvw.jp/b/331702/47242318/
何シテル?   09/25 22:04
RX7ばかりFC⇒FC⇒FD⇒FDと乗り継いだRE育ちのREバカ・7ZONEと申します。 このほど、レヴォーグを購入してボクサー&スバリストの仲間入りとと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ビリージーン!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/16 19:25:50
乾炭素、元旦そうそう、カンタンそー♪(字余り) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/02 21:14:31
なつかしいリザルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/27 23:28:42

愛車一覧

その他 レーシングカート その他 レーシングカート
2022モデル。 RMC九州第2戦より実戦投入。 幸運にも初戦で表彰台を獲得することがで ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
なんだかんだでレヴォーグおかわりして乗っています。 もともと用途やスタイルが個人的に刺 ...
その他 自転車 その他 自転車
当初は同CANYON社のULTIMATEというオールラウンドロードのフレームセットを購入 ...
その他 レーシングカート その他 レーシングカート
レンタルカートでは飽き足らずにいたところ、タイミング良くKT100SECコンプリートの中 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation