• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月24日

ていがく

ていがく このところ、仕事が無闇に忙しくてダウン気味な7ZONEです。。。
でも夜中に帰ってくると道が空いてて非常に気持ちよく走れる現実もあり♪

意味も無くゲート開放領域を使ってしまうもんだから燃費には厳しい傾向ですが・・・w

混まないバイパス道路へ通勤ルートを変更した効果もあって、一度は7km/L超えを果たし、平均的にも7km/L近く・・・ほぼ従来の圧揚げ時代と変わらない燃費まで回復してきています。

まだ空燃比を詰めたセッティングに取り掛かってもいないんですが・・・
けっこう調子いいですね(*^-^*)

まぁたぶん、もうオイル交換時期を過ぎてるはずですけど!?

今週末晴れたらオイル交換してあげたいなー☆






と、いつもの前置きはこのへんにして。


ていがく・・・と聞くと『停学』が最初に浮かんだ人が居ませんか??


そーゆーアナタ。。。さては喰らいましたねー?( ̄ー ̄+)
お主もワルよのぅwww



てなわけで、そんな過去の武勇伝コメも大歓迎ですが・・・
今日のお題は『定額』のほうです(笑)


なにをかくそうワタクシ、
今更ながらにケータイのパケット定額制ってのを調べております。



といっても海外のヤツね!!!



といいますのも、来月の20日あたりからインドネシアに出張することになりそうなので、その前の情報収集の一環なんですが。

みんな海外旅行なんか行ったときのBLOG更新はどうしてるんだろー?
と興味津々な感じであります。
経験者の方、詳しい方、情報提供お願いしますねー♪


その出張なんですが、、、
今のところ、期間は3週間程度の予定です。。。
早ければお盆の前に帰ってこれるけど、伸びちゃったら8月いっぱいあちらに滞在って可能性もあるとかないとか。。。
つまり、お盆はあちらで過ごすってこと・・・?

本来盆休みは7ZONE号メンテのために捧げる予定でしたから、秋のアタックに向けての作業進捗がますます厳しさを増してくる感じですが・・・

向こうでその期間を過ごしちゃう場合、流れ的にそのまま休みはナシになっちゃうパターンも有りえますからなおさら大変です>_<

入念に準備と下調べしておかなければー;



観光旅行なら気楽なもんですが、仕事内容はけっこうヘビーな感じですし、コトバの壁もあるのでストレスは相当なもののハズ。。。
仕事の下準備も大事ですが、ネット中毒患者気味なボクが息抜きする術もしっかり確保しとかないといけませんです。


とはいえ、そんな出張したときこそネタの宝庫でしょうしw
逆に更新頻度上がっちゃったりして・・・!?(そんなヒマじゃないとは思いますがw)



それにしても、数年前は海外向けにはこんなパケット定額サービスとかなかったんで、以前よりも格安で海外でもネット接続できるようで助かりますね♪

といっても、1980円/日とかいうレベルなんで、1ヶ月滞在するとエライな請求額になっちゃいそうですけどーf^_^;

コレをまともに払うとたぶんその10倍じゃ済まないでしょうからね。
こーゆーのがどんどん進んで、国内でも海外でも気にせず通話やネット接続できるようになればいいなと思います。

それにしても・・・

いやー通信会社ってボロ儲けやろなー。。。まぁ素人考えですけど。



ま、なんにしても一番いいのは、ホテルにLANがあって自前のノートPC持ち込んで接続・・・ってパターンなんですよね。
でも、インドネシアでそこまで至れり尽くせりのホテルってのもなかなか難しいでしょうし。。。

なかなか課題は多いですが、少しずつ準備を進めていきましょうかね。





あ、餞別は随時受付中ですので遠慮なくお寄せください~www
ブログ一覧 | 日々の思い | 日記
Posted at 2011/06/24 00:14:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8.32
tompumpkinheadさん

9月、ながつきです☺️
mimori431さん

8月も終わりです。
つよ太郎さん

⛩️パワースポット
KP47さん

ビュイック車?
キャニオンゴールドさん

日本海オフ
こしのさるさん

この記事へのコメント

2011年6月24日 4:10
ちなみに自分、インドネシアに8年ほど住んでました(笑
コメントへの返答
2011年6月25日 18:52
まじですかー?
それは頼もしい限りです(^-^)
イロイロ教えてくださいw
2011年6月24日 21:47
何島に行くのかしら?首都近辺でしょうが・・・
ともかくRE親善大使として働くが良いw

いやはやネット社会ですねぇ;実際に生活してた方に教えて貰うのが一番ではないかと。

ちなみに自分はシコクに住んでましたw
・・・・
お土産頼むかなw

コメントへの返答
2011年6月25日 19:01
いちおうジャワ島のはずなんですが・・・f^_^;
なんせ超多数の島からなる国みたいですからボク自身もまだよく分かってません。

親善大使っつっても、身ひとつで行ったら説得力ゼロでしょうし、イスラム圏にロータリー教を持ち込んでも普及は難しいかもですねw

シコク?なぜにカタカナなのでしょう?(深読みw)
そーいや四国も島が多いですね。
インドネシアも島の多さはハンパないようです。。。

お土産っすかぁ?
では、餞別カモーンwwwみたいな(^皿^)
2011年6月24日 21:56
えっと(´Д`)
急に代車が必要となりました…

慣らし終わらせましょうか?
アタックしときましょうか?

とりあえず気をつけて行ってらっしゃいませ
(^^ゞ

あっ。
免税店で日本タバコを安く売ってんだよなぁ…
(^-^)/

まずは先行帰国のパンダ君!

コメントへの返答
2011年6月25日 19:06
代車ですか・・・
ドラポジがかなり独特といわれますし、車高の問題で、通過ルートや入れるお店にかなり制限がありますがよろしいでしょうかぁ?w

ナラシはもう十二分です♪
必要なのは、1キロまでのブースト・燃調セッティング確認作業とアライメントの微調整ですね。
まぁ、アタックタイヤも必要ですが(汗)

タバコですか・・・たしかに半分くらい(以上?)税金なんでしょうからねーf^_^;

荷物の範囲内で善処したいですが・・・
なんせものすごい大荷物での移動になりそうなんでシンパイです>_<
2011年6月24日 23:40
3週間の出張ということは、お手当がボチボチ良い金額残る・・・はず?
新たな物欲が沸々と来そうな感じですねぇ(笑)

で、次は何いきましょうか?(*^_^*)
コメントへの返答
2011年6月25日 19:08
スルドイなぁw

でも、その通りだといいんですけど(*^-^*)
海外って苦労も多いから、正直それくらいの楽しみないとやってられませんよねw

何を行きましょうか・・・?
自転車のメーターも新調したいんですがねf^_^;

ペイントヘルメットとかもターゲットだったり♪
2011年6月25日 11:51
ジャカルタはカオスなんで気を付けてくださいね。

イヤラシイ事しちゃらめらめよ( ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2011年6月25日 19:10
そーなんですか?

まぁ首都からは少し離れたトコみたいなんで、カオスな雰囲気満点とは行かないでしょうけど・・・
異文化交流!?頑張ってみますwww

2011年6月25日 14:34
海外とか大変ですね~(・・;)
ネットってそんな高いんですね(××)

気をつけて行ってきて下さい!
病気だけは…
コメントへの返答
2011年6月25日 19:13
海外はいい経験にはなると思うんですけどね!
コトバの壁にブチ当たる度に、英語勉強しようって思いますw
まぁ英語じゃ通じないトコも多いんですけど(汗)

海外の通信量はベラボーですよorz
フィリピン出張したときは、日に数通のメールやり取りしかしてないのに請求は4万OVERでした(驚)

病気だけは・・・?
なんかイミシンな気もしちゃうけどw
気をつけて頑張ってみます!?
2011年6月26日 6:14
海外出張気を付けて頑張ってきてください。

あんなことやあんなことをやったりするのですか。
いいなー(笑)
コメントへの返答
2011年6月26日 23:48
体調を崩さないことに全力を尽くす予定ですw

あんな仕事やこんな仕事はありますが・・・
実際的には楽しい思い出は期待薄なヨカンです(汗)

まぁ資金稼ぎと思って乗り切ります☆

プロフィール

「医療は要るよー; http://cvw.jp/b/331702/47242318/
何シテル?   09/25 22:04
RX7ばかりFC⇒FC⇒FD⇒FDと乗り継いだRE育ちのREバカ・7ZONEと申します。 このほど、レヴォーグを購入してボクサー&スバリストの仲間入りとと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ビリージーン!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/16 19:25:50
乾炭素、元旦そうそう、カンタンそー♪(字余り) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/02 21:14:31
なつかしいリザルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/27 23:28:42

愛車一覧

その他 レーシングカート その他 レーシングカート
2022モデル。 RMC九州第2戦より実戦投入。 幸運にも初戦で表彰台を獲得することがで ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
なんだかんだでレヴォーグおかわりして乗っています。 もともと用途やスタイルが個人的に刺 ...
その他 自転車 その他 自転車
当初は同CANYON社のULTIMATEというオールラウンドロードのフレームセットを購入 ...
その他 レーシングカート その他 レーシングカート
レンタルカートでは飽き足らずにいたところ、タイミング良くKT100SECコンプリートの中 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation