• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月06日

ありが耐♪前編!

ありが耐♪前編! この記事は、ありが耐 vol.5について書いています。

というわけで???

1月4日。。。
なぜか二日連荘で早朝から険しい山道(?)を登り・・・中九州カートウェイに再び行ってきました7ZONEです。

1/3ともしん兄さんに誘われて参加したCOBカートさんのイベントを楽しんでおりましたら、ゲスト参加の井口センシュ直々にオファーを頂き
『ありが耐』にも急遽参戦決定し、参上したわけですw

まさかまさかの二日連続のカートイベント。(翌日からの仕事大丈夫かな・・・;)

ほかにも、ともしんさんのお誘い(?)でAPなメンバーが多数集結していたようで。。。
プロドライバー4名も含め、個人的には豪華な顔触れが集まり、これまた楽しいイベントになりました。

詳しくはともしんさんのBLOGに書いてあるので、丸投げ省略風味でも良いかもですがf^_^;

ココは長文が売りなので?いちおう書いとこw

ボクらのチームは、ともしん夫妻を基軸にAP&ショップつながりの元クスリ屋さん?なお友達とボクの4名体制。

ともしんさんの奥様と元クスリ屋さんは前日のCOB中九ジャックがカート初体験だったこともあり、ビギナークラスへエントリーしました。

他のAPな皆様はエキスパートクラスにエントリーされていたようで、空気を全く読まずに本気モードのプロドライバーチーム(賞典外)を向こうに回していい走りを披露されていました。

ともしんさんと知り合いの方に、背中に”くまもん”のデザインのレーシングスーツが決まってる方が居られたのでお話してみたら、その方がいつもBLOGを楽しく読ませて貰ってるケロロンさんでした。
おぉ(^o^)なんか、有名人に逢えた気分♪

実は、これまたたびたびBLOG拝見してるもっちゃんさんであろうお方も近くにいらっしゃったのですが、恐れ多くて(?)ご挨拶できずじまいでした。。。スミマセンf^_^;
しかしAPな皆さんの鋭い走りはコース上でやはり映えますね。

”ウデは最大のチューニングパーツ”と誰かが言ってましたが、全くその通りだと思いました♪


さてさて、ボクらが出るビギナークラスは昨日走ったフルコースではなく、5コーナー(ヘアピン)手前でちょっと早めに折り返すショートカットコースで開催されました。
走行時間は45分です。
3回交代が義務付けなので、4人エントリーはベストチョイスかな。
均等割りで行けば1スティント10分チョイ。てーことは、昨日も走りまくっているボクら的にもちょうどいいのでは?という感じ♪

走行順は、タイヤ冷えてるスタートはボクかともしんさんで担当するのが良いかも?ってことと、ともしんさんと奥様がヘルメットをシェアする都合上、連続で走るとロスが出るってことで必然的に決まっていき・・・

7ZONE⇒ともしんさん⇒元クスリ屋さん⇒ともしん奥様

に決定。

くじ引きで、スターティンググリッドは2番手。マシンは3号車となってます。

実はこの組み合わせは、昨日ボクがデビューウインを飾ったレースと全く同じだったりします♪
それもあり、この3号車は調子も相性も良い気がしていたので、ボク的には空気を読むとかバトルで盛り上げるとか一切考えず、絶対スタート後一回はトップに出てやろうと密かに狙ってましたw

いざスタートが掛かると、当チームの駆け足担当w元クスリ屋さんのスタートダッシュは超抜群♪
1コーナーまでに労せずトップに出ることが出来、見事ホールショット。

あとから速い人きたらどーしよーもないけど、とにかく昨日と同じくスタコラサッサとミスしないように楽しむのみと考え、前が空いてるうちに自分のペースで気持ちよく走ります。

しばらくは何度も振り返りながら走るものの、後続は付いてきてない雰囲気!?
でもスピンしたら台無しなので、危険性の高いヘアピンだけはかなり余裕を残してブレーキングしつつ走行。
ビギナークラスということもあり、慣れてない人である前提で混雑してるところを抜いていくときもかなり安全に、当てないように、紳士な走行を心掛けますw
あとから見ると安全に行き過ぎて1周で4秒ちかくロスするラップもあったみたいですけどf^_^;
まーいいでしょうw

とりあえず、大きなミスなくそのままトップを守ってバトンタッチすることができました♪

ではスタートから交代までの動画です。録画開始から終了まで垂れ流しで長いですがf^_^;
お暇な方はどうぞごゆっくり♪


このあと交代したともしん兄さん、昨日KTやMAXで相当走りこんでるので肋骨廻りにかなりダメージ蓄積の雰囲気でしたが、、、いざマシンに乗ればさすがのハイペースで周回を重ね・・・

ボクが一息ついたころの場内アナウンスによれば、ウチのチームは全車ラップ遅れにして独走中!!みたいなこと言ってました。
ん~。。。ボクら、若干KY風味?www

そして、元クスリ屋さんへ交代。
この方、昨日初めてカートに乗った人とは到底思えないほどの安定感とスピードで、他車をどんどんラップして行きます。
結局、ともしん奥様の準備が出来るまでちょっと多めに乗ってもらい、チーム内でダントツ最多周回をこなしてようやく交代へ。
それでも、降りてきたらまだまだぜんぜん元気やんw
タフですなぁf^_^;

そして、ともしん奥様。
まったく危なげなし。フツーに速いです。
昨日初めてカートに乗り、レンタル用のMZのみならずKTにも乗車体験済みの奥様。
KTでも全開走行されてましたし、何度かスピンするまでしっかり攻め込んで乗っておられました。
娘さんの『スピンして怖くないのー?』の問いにも『怖くないよー』とサラリと答えられてたのをボクは聞き逃しませんでしたよw
さすがはともしん兄さんのパートナー。やはりタダモノではないようです。

結局、さらにラップ遅れを増やしてそのままチェッカー☆
スタートから一度もトップを明け渡すことなく独走で優勝してしまいました♪

まさか、ホントに勝っちゃうとは・・・f^_^;

ボク的には、連勝とはいかないものの2日連続の優勝です♪
こんなことってあるんですね☆

まぁ勝因は前日初めてカートに乗った二人の活躍に尽きると思います。
他チームはけっこうスピンしたりコースアウトしてスタックしたりが多かったみたいですからね。


とはいえサスガにこれで今年の運を使い果たしたかも・・・と本気で不安になり始めましたf^_^;






が、ボクのツキはまだこれだけで終わらず・・・・・・









後編につづく。



ブログ一覧 | 日々の思い | 日記
Posted at 2015/01/07 00:20:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

自撮りして喜ぶ甥っ子❣️iPhon ...
青いトレーラーNo.IIIさん

ロバのパン屋がいた
パパンダさん

盆休み初日
バーバンさん

今日のドライブ♪(房総25)
カシュウさん

8/10 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

DCTのオイル交換
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2015年1月7日 7:56
今年はカートにシフトですか(笑)
メットアングルって、CMに出て来そうですね♪
コメントへの返答
2015年1月8日 21:10
そんな感じもあります。。。
去年からかも?ですがw
最近こーゆー目線アングルで疑似体験的なものってよくありますよね。
2015年1月7日 13:10
レース実況ありがとうございます!

冷えてるタイヤでのスタートなんで、自分より7ZONE氏が走って方が良いだろうという作戦がビシャリとあたりました♪だいぶKYな感じでしたが(笑)
でもレースなんで勝たないと!

ほんと二人があそこまで走るとは思いませんでした(^_^;)

メットカメラまだPCにも落としてないですが、見せれる画だったらアップします!

では後編待ってます♪
コメントへの返答
2015年1月8日 21:17
いえいえー♪楽しかったのでまだまだ書けますよwww

冷えてるとはいえ、エキスパートが1レース走ってたので案外タイヤ滑りませんでしたね。

たしかに作戦面もバッチリだったと思います!
元クスリ屋さんもめっちゃ足速かったし。いいチームワークでしたね(^-^)v
チームレースって初めてでしたが、これは楽しいですね。

カメラ映像にも、期待しときまーす。
2015年1月7日 13:48
当日はお疲れ様でした(⌒▽⌒)

有名人だなんて(笑)
ただの変人ですよ(笑)
ともしんさんも(笑)

後編も楽しみにしてますm(__)m
コメントへの返答
2015年1月8日 21:18
おつかれさまでした(^-^)

いやーBLOGや何シテルが楽しくていつも拝見してましたからね。
お会いできて光栄でした!
変人???たぶん、ボクもですよf^_^;

またよろしくお願いしますー☆
2015年1月7日 22:47
連勝オメ
すごいじゃん。

私にはだ~れも声掛けてくれないんだがw
まぁ人望がないからな;

やっぱ、リブプロテクターはあった方がいいみたいね。
「プロテクターがなければ骨折だった」
という事でw

コメントへの返答
2015年1月8日 21:22
まさか勝てるとは・・・て感じでした♪

いやープラモ制作で忙しいのかと気を使いましたw
もしくは、怪しいフィギャーをレジに持っていくか躊躇されているところだったので声掛け控えましたというべきか!?(笑)

それが、今回はプロテクタ忘れて行ってましたf^_^;
でも脇腹は案外平気みたい。
ピッタリサイズかつモケットシートだったし、縁石乗る必要のないコースなので体にも優しい感じみたいです。
2015年1月8日 0:45
こんばんは!ともしん嫁です♪

ヘッドカメラを見たら、旦那の3秒落ちでした(-.-)

エキスパートで走れる様に、次回までに修行してきます!!(^-^)

グローブありがとうございます♪
コメントへの返答
2015年1月8日 21:24
こんばんは。
おつかれさまです。

もうそんなタイムで走ってるんですかf^_^;
あのグローブで1秒、マイヘル導入で1秒、慣れで1秒・・・
こりゃーもう、実質追いついたも同然ですね♪

というわけで次回はエースドライバーに抜擢します☆
またみんなで参戦しましょう(^-^)
2015年1月8日 23:13
俺もカート初乗りしたかった…。

あ!

安心院で雨のなかケロさん達とドリフト大会はしたけど(*´∀`)♪

来年は参加するよ♪
コメントへの返答
2015年1月9日 22:55
くろさんも来ればますます盛り上がって楽しかったと思われます。
次回は是非!

>>ドリフト大会
得意中の得意でしょf^_^;
スリックタイヤで雨はアンダーしか出ないので嫌ですーwww

プロフィール

「医療は要るよー; http://cvw.jp/b/331702/47242318/
何シテル?   09/25 22:04
RX7ばかりFC⇒FC⇒FD⇒FDと乗り継いだRE育ちのREバカ・7ZONEと申します。 このほど、レヴォーグを購入してボクサー&スバリストの仲間入りとと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ビリージーン!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/16 19:25:50
乾炭素、元旦そうそう、カンタンそー♪(字余り) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/02 21:14:31
なつかしいリザルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/27 23:28:42

愛車一覧

その他 レーシングカート その他 レーシングカート
2022モデル。 RMC九州第2戦より実戦投入。 幸運にも初戦で表彰台を獲得することがで ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
なんだかんだでレヴォーグおかわりして乗っています。 もともと用途やスタイルが個人的に刺 ...
その他 自転車 その他 自転車
当初は同CANYON社のULTIMATEというオールラウンドロードのフレームセットを購入 ...
その他 レーシングカート その他 レーシングカート
レンタルカートでは飽き足らずにいたところ、タイミング良くKT100SECコンプリートの中 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation