• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年02月19日

アリガタイ、雨じゃないw

アリガタイ、雨じゃないw ただいま、THE REAL『つちやレーシング編』(4回目)視聴中の7ZONEです♪

ナレーターの人の声がやけに耳なじみ良いと思ったら、どーやらアニメ『テニプリ』の乾役の声の人(たぶん)だから?ということみたいです。(←ボク元テニス部)

人の顔と名前は全然覚えられないくせに、好きなアニメの声の人は案外と聞き分けられます!?
ま、声優マニアではないので、顔も名前も存じ上げなかったのですがf^_^;



しかしさすがに、本日は遊びすぎましたので握力が残っておらず・・・
頻繁に右掌が攣りますので、遅々としてキーボード入力が進みません。。。(滝汗)

それでも、長文になり過ぎましたので、3部構成?に分けてお届けしようかと思っております。


さて早速本題行きましょうね。

本日はお日柄もよく、、、山鹿の山奥までカートレースしに行ってまいりました。
昨年後半のイベントは散々雨に祟られまくりましたので、今回の好天はとても嬉しかったです(^^)b

さて今回の出動マシーンは、本日レヴォーグさんが12ヶ月点検とリコール対応でディーラー預かりとなったため、代車のフォレスターです。


中九州カートウェイへのアクセスロードは急勾配のダートの山道なので、フォレスターの使い方としては、かなり正しいですよね???

別に、ココに来ることを話しておいたわけではないのですが、ディーラーの営業さんの計らいに感謝!です。

このフォレスター、グレードはよく分かりませんが、2.0Lのノンターボモデルでした。
まだ4000KMも走ってない新車だったのですが・・・
問題は、、、試乗用?のクルマなのでカーオーディオもナビも付いていないこと。。。!?

ナビ画面を押してみたら、なんと紙製のハリボテでしたからね(汗)

コレでさすがに1時間半の道中、無音はツライ。。。

というわけで、ボクのiphoneで音楽再生しながら行きましたf^_^;
まさか自分のFD以外でコレをやることになるとは・・・w
でも、純正備え付けのカップホルダー部で反響させれば、音量を稼げるという小技も習得www

ともしんさんと一緒に行くことになりましたので、クルマネタでいろいろと喋りながら走っていたら案外近く感じました(^^)

お邪魔したレースは・・・中九州カートウェイのシリーズ戦!!
に、併催されたレンタルカートイベント。いわゆる『アリガタイ』です。

井口卓人選手プロデュースのこのイベント、ボクは3回目?の参加かな。

いつもは90分の耐久レースなんですが今年からは趣向を変えて、二人組みで30周レースを戦う『フレンドリークラス』と、10周の個人戦『チャレンジクラス』の2本立てをシリーズとして3戦行う形での開催となってます。

ともしん兄さんとボクは『フレンドリークラス』に挑戦いたしました。
いつものように、チーム名は『すぱっと神埼♪よんご・ひんご』

中九州カートウェイのシリーズ戦と併催で、YAMAHA-KT100エンジンやROTAX-MAX125エンジンのレーシングカートレースも行われてますので、レンタルカートとの歴然たる速度差を感じることができます。。。
レンタルでは45~46秒ですが、MAXクラスのレーシングカートはたぶん33秒ほどで廻ってきます。もう、音量も迫力も段違い。

ボクはレーシングカート所有してて、練習でこそしょっちょう乗っていますがシリーズ戦のレースは見たことなかったので、その雰囲気を見学するのはけっこう有意義でした。

これらのレースと代わる代わるに、レンタルカートのレースも行われていきます。

速度こそ若干見劣りするものの、誰でも乗りやすい仕様のレンタルカートの醍醐味はなんといってもダンゴ状態でのバトル。
これはこれで楽しいんですよね(^^)

ボクらが参加したフレンドリークラスは初っ端に決勝を迎えます。

練習を兼ねた予選は、自分なりにめっちゃ頑張りましたが・・・

どーやらボクがクジ引きしたマシンはあまり良くなかった様です(ゴメンナサイ;)
ベストタイムは46秒7でしたが、トップは45秒5でしたから、実に1.2秒も離されましたorz

二人のタイム合算でのグリッド決定のようでしたが、結果7番手?だったかな?

んで、決勝はボクが前半を走らせてもらうことに。
スタートはルマン方式で行われました。

出足は可もなく不可もなく・・・でしたが、アウトから仕掛けようとしたらタイヤが冷えすぎててまるで曲がらず、大外狩りのつもりがコース外の芝狩りをしかけるテイタラク(爆)

若干?非常に?ヤバカッタです(汗)

それでもオープニングラップ後半からは順調に順位を上げ、2番手グループにジョイン成功♪

トップは完全に逃げちゃう雰囲気で、2位が後続を抑えちゃってる風味ですから、まずはこのグループの頭を狙います・・・

が、

14号車、ストレートの伸びがイマイチ???それとも体重差?

前のマシンが明らかに立ち上がりミスってるのに、ホームストレートでもバックストレートでも、並びかけることさえ出来ません。。。

普段はやらない、ストレートで頭を低くして空気抵抗を削減するようなフォームをとったりもしてみますが、焼け石に水。。。

戦法変えて、ヘアピン立ち上がり後で仕掛けて一瞬前に出て2位に立ちましたが・・・
クロスラインですぐに差し返されて逆戻り。

その後も3台で2位争いを展開しますが・・・
周回遅れやら接触やらで上がったり下がったりしつつ、結局4位を脱せず。ずーーーーーーっとフン詰まった状態でフラストレーション溜まりまくりながら走行してました・・・やっぱバトルに弱いな俺。。。
でも、ピットインする前の周で、抑えられてた先行車がピットへむかい、ボクはもう一周走る・・・って状況になったのでココで必死にプッシュしておこうとか欲を出した瞬間・・・

3コーナー?のブレーキングゾーンでアウトの段差に乗ってリアがジャンプ。。。
ブレーキほとんど効かないまま突っ込んだのであえなくスピーンアウト>_<

あぁああorz
またヤッテモータ。。。


前回のオーシャンカートランド同様”車体感覚なさすぎ~~~>_<”ってヤツを繰り返してしまいました。。。
だっさー。

昨年末にかなり反省したはずなんですが・・・
な~んにも成長出来ていませんでしたボクは。。。ほんと、スミマセンm(_ _)m

これでポジションをひとつ失って、5位でともしん兄さんにバトンタッチしました。

それまではサイドバイサイドでバトルしても接触してもスピンせず持ちこたえて自分的にはけっこう頑張ってた感じだったんですがねー。
これでスッカリ帳消し&意気消沈です。


そして、後半戦。
おそらくほとんどのチームがエースドライバーをこっちに投入してるようで、どー見ても先程までよりちょっとレベル上がってそうに見えます!?

ともしんさんも順調に走行しますが、いかんせんウエイトやマシンハンデ?もソコソコありますし、けっこうツライ感じ。。。

最終的にレース終了目前で1LAPダウンとなり、6位でチェッカー。
なんとかギリギリ入賞となりました。

まぁ予選より1ポジション上がったからヨシとしましょうf^_^;
でも、満足は、していませんよ~。

シリーズは3戦あるから、どっかで表彰台に立てたらいいな♪


そうそう、毎回恒例?のお宝もちゃーんと頂いてまいりました♪

まずは参加賞♪

タクティー印?のモンキーボーイとARIGATAIロゴが入ったバラクラバ。
ちょうどボクのARDのがくたびれて来てたので、ナイスタイミングですw

そして6位賞品♪

オートポリスのプリントTシャツ。
普段から仕事着の下に黒いTシャツをいつも着てるし、ジャストのMサイズなので、コレも嬉しい(^-^)

んで目玉♪

じゃんけん大会のオーラスでGETした、Arai GP-6用の新品スモークバイザー☆
TOYOTA GAZOO RACINGのバイザーステッカー付きです。。。

ん?Arai GP-6とな!?
ボクBELLユーザーなんですが・・・f^_^;

ってことで、使う予定なさそうなので井口選手にサインをオネダリ致しました♪
快く応じてくださり、ありがとうございます。
ロードバイクのラックの奥に飾りました(^^)



一応、レースの車載動画も撮れておりますので、次回、自虐解析交えてお届け予定~!?

あと、なんでそんなに手が疲れているのか!?も次回ご報告と致しますw(すでにバレテルかもだけど;)

ARIGATAI関係者の皆様、中九州KWシリーズ関係者の皆様、そしてバディのともしん兄さん、ありがとうございました!

またよろしくおねがいしまーす(^-^)b


ありゃ、肝心のレンタルカートの写真がねーぞ;
ブログ一覧 | 日々の思い | 日記
Posted at 2017/02/19 23:36:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

按針祭・海の花火大会🎆に行ってき ...
bighand045さん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

塩尻小坂田公園 FLシビックオフに ...
ヨッシーM&Mさん

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

スズキ ノマド 見せてもらいました ...
クロぽろさん

山中湖~厚木方面の東名高速の渋滞迂 ...
「かい」さん

この記事へのコメント

2017年2月20日 10:56
だんご状態のバトルが楽しそう(^^)

ゲットした戦利品も実用性があって

ますますカートに力が入りますね〜
コメントへの返答
2017年2月21日 0:30
超接近戦になるので、バトルはしびれますよね〜(笑)

このイベントはとくに景品の類はすごく役に立つものが多いです(^^)
レースでは反省材料ばかり見つかってしまうので、次戦までにもっと練習してバトルに強くなりたいです。
あとは、大きなミスしないように。。。(自爆)
2017年2月20日 12:17
え~( ´△`)

まさかの晴れレースだったんですかぁ?( ´△`)

ていうか、そんなレギュレーション変更があったら、うちのフェルスタッペンの使いようがないじゃないですか( ̄□ ̄;)!!
コメントへの返答
2017年2月21日 0:33
基本は晴れ男ていつも言ってるでしょー?
去年のオーシャンが全雨だっただけです。まぁ3回もですけど(笑)

タッペン様と126Rさんで走ればフレンドリークラス出れるやないですか♪
それか、チャレンジクラスに行きます?
ちなみに、RBKF上位な猛者の方はダブルエントリーしてましたよ(^-^;
2017年2月20日 16:20
お疲れ様でした!

ワタシのミスがなければ1LAPされなくて良かったんですけどねー…

次回はウェイト落として、当たりクルマ引いて、ポディウムのはしっこに上がりましょう(笑)
コメントへの返答
2017年2月21日 0:39
お疲れさまでした&ありがとうございました(^^)
いやーボクも盛大に回りましたからね(^-^;
次回は同一ラップでもちょい上目指したいのでミスらず行けるよう練習致します。

ウエイト、ほんとかなり効いてると思う。。。
5キロ差でもカートのトータル重量2%くらい違う計算じゃないかなぁ?

次回もよろしくお願いします☆
2017年2月21日 21:19
お疲れ様でした
マズイな;
シリーズ戦に出るとか・・・もう勝てんやんw
地道にこっそり練習しときます。
コメントへの返答
2017年2月22日 10:14
どもども(^^)お疲れさまです。
そんなこたーないでしょー(汗)
まだRB先生に霜ネタでもカートでも勝てたことないし(^-^;
コースのレパートリーも少ないので。

シリーズ戦、不安だったからともしんさんとのダブルスに挑戦なワケです。
ま、案外楽しんでますよ♪

プロフィール

「医療は要るよー; http://cvw.jp/b/331702/47242318/
何シテル?   09/25 22:04
RX7ばかりFC⇒FC⇒FD⇒FDと乗り継いだRE育ちのREバカ・7ZONEと申します。 このほど、レヴォーグを購入してボクサー&スバリストの仲間入りとと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ビリージーン!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/16 19:25:50
乾炭素、元旦そうそう、カンタンそー♪(字余り) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/02 21:14:31
なつかしいリザルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/27 23:28:42

愛車一覧

その他 レーシングカート その他 レーシングカート
2022モデル。 RMC九州第2戦より実戦投入。 幸運にも初戦で表彰台を獲得することがで ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
なんだかんだでレヴォーグおかわりして乗っています。 もともと用途やスタイルが個人的に刺 ...
その他 自転車 その他 自転車
当初は同CANYON社のULTIMATEというオールラウンドロードのフレームセットを購入 ...
その他 レーシングカート その他 レーシングカート
レンタルカートでは飽き足らずにいたところ、タイミング良くKT100SECコンプリートの中 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation