• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年09月08日

懸命に延命するのが賢明?という件名

懸命に延命するのが賢明?という件名 こんにちは。
昨日、中九州カートウェイでの練習走行した結果、いつも以上に体がズタボロになってます7ZONEです。(写真は8月の大村湾RMC)

来週のRMC九州第5戦に向けての練習だったんですが・・・
先月末に人生2度目?の食物アレルギー発作が出て二日ほど寝込んでしまったせいか、圧倒的に体力が落ちているようで非常に困ってますf^_^;

今回もなんとか救急車デビューは免れたのですが、深夜に必死の思いで車走らせて救急外来のお世話になりました。
当直の医師と看護師の方に注射と薬の処方をしてもらい、翌日朝にはほとんど症状は回復し、大事に至らず。
仕事も一日休んだだけで週末に入るタイミングだったのでもろもろのダメージは少なく済みましたが、一回ごっそり削られてしまった体力はなかなか戻りませんね。。。

最近ではちらっとGTSPORTの練習するだけで動悸息切れしちゃうくらいなのでカートはけっこうキツいだろうなと事前に分かってはいたのですが、、、想像以上にヤバかったです;

とはいえ、今回また発作出たことにより原因物質をほぼ特典できたのは収穫でした。

犯人は、、、まさかの松茸!!!でして。

どうやらワタクシ、高級食材は口に合わないという圧倒的な庶民っぷりが発覚しましたwww

たぶん出汁とかエキスくらいなら問題ないけど、モロに固形でいっぱい摂ってしまうとダメみたいなので、これからはキノコ類ちょっと避け気味で生きていこうかなと思います。。。

そんなこんなで体力と免疫力が激しく低下してるのを補う意味で食生活の改善するとともに、もーちょい効率的にトレーニングしようってことで安くなってたアブローラー買ってきました♪(798円w)

さすがにカート練習後の身体には負荷が高すぎて膝をついた状態でもプルプルしちゃいますが・・・
なんとか立った状態から完全なプランク状態まで行って戻れる程度までは頑張りたいなと。。。

というわけで、自分自身の延命ネタが第一ですw


そして第二の延命は…3年近く使ったiphone7に関して。

先日行われた、新型のiphone11の発表時に決定したんですが・・・

残念ながら、、、ピンと来ませんでしたねf^_^;

まぁダークグリーンに3連ターレットレンズっていうパッケージングって、、、
alt

もうコレにしか見えない感はありました。
alt
はい、スコープドッグ!

いやはや、40年近くも前のこのデザインが最新のiphoneと繋がるってどないやねん(汗)すごいなーw

しかしながら、ボク的に言うとそのほかの部分が合いませんで・・・
なんといってもサイズ感が無理でした。
愛用のiphone7でさえ、デカすぎると思っているものの、新型の機種は軒並みそれより大きくなってしまうという現実が重く圧し掛かり、今回のiphone11も例にもれず・・・
というわけで買い替えを断念しました。

ワンチャンでアンドロイドに乗り換えれば今よりも小さくて大画面!っていう機種がなくはないんですけど。。。

iphoneを4台も使い続けてiosのインターフェースに慣れすぎてるし、ipadとの連携や機種変更時の移行操作のラクさ、そしてアクセサリ類の充実性を考慮してしまうと迂闊にアンドロイドに行けない気がして買い替える勇気を削いでしまうんですね。
実際には海外出張時なんかはiphoneと並行してアンドロイド使ってた時期もあったんですが、やはりiphoneラクなんですよね。
ラクなほうに流れてしまうのって・・・ボクも年取ったのかなぁ。
クルマだって2ペダルのパドルシフト車が今の自分には一番合ってる気がしますもんねw

とはいえ、さすがに3年近く使ってるiphoneなので最近バッテリーの持ちがものすごく悪くて、8-17時の仕事してる間だけで残量20%とかになってしまうこともあるので、本日有償でのバッテリー交換をお願いしてきました。

佐賀ではカメラのキタムラの中にアップルのオフィシャルなサービスショップがあり、即日での電池交換(要予約)に対応してくれます。
約6000円弱、1時間半ほどで完了しました。

ま、ボクの場合は稀なケースとしてバッテリー交換して組み上げたら別の不具合が出てしまったので本体丸ごとの交換となってしまいました。

ということは???
なんと、バッテリー交換のはずが、本体丸ごと新品になっちゃいました♪

ツイテいるのかツイテいないのか・・・おそらく後者なんでしょうけど、その代償として?アップルのシステム上の問題により今日の夕方まで電話使えない状態となっております;

とりあえず、延命処置が思わぬ幸運を招いてくれた感じだと思います。

しかし、スマホを持たなくなってみると、ほんの短時間だけでも日頃いかに依存して生活してるかを思い知らされますね。

外食するときの待ち時間もヒマで仕方ないし、お買い物の会員証だってスマホ画面だし、メモ帳に時計に車で鳴らしてる音楽も、クルマに装備されてるはずのナビだってぜんぶ今はスマホ頼り・・・

いや、よい機会でした。


実は延命ネタはもう一個あるんですが・・・

長くなって収集付かなくなりそうなのでまた次回に書きますー;
ブログ一覧 | 日々の思い | 日記
Posted at 2019/09/16 14:56:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

最近思うこと
ゆぃの助NDさん

特別栽培米って⁉️
mimori431さん

代休取って稲フォルニアと露天風呂  ...
kai_you_gyoさん

Picnic Fisherman ...
オグチンさん

秘伝国技館ハヤシ
RS_梅千代さん

会社(お客様)訪問、打ち合わせ、汚 ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2019年9月16日 20:10
まぁ、普通に松茸とか食べる方が悪い!(笑)

こういう時は一人暮らしって困るでしょ?

そろそろ…( ´∀`)

あ、さすがにカート帰りのカレーは食べんやったとですね(笑)
コメントへの返答
2019年9月17日 0:39
松茸ご飯を頂いたのでたらふく食べたんですが、、、その後大変なことになりました´д` ;
実は去年も同じような食物アレルギー発症したんですがたぶんその時も同じ理由ですw

たしかに、1人だと如何にしてなるべく周りに迷惑掛けずに生き延びるか病んでる中でも必死で考えますね。
たしかにそろそろ???も考えなくはないです汗

カレーは来週に取っときました。
昨日は井手ちゃんぽんの特製ちゃんぽんで満腹。。。

って、、、よく考えたらキクラゲもキノコ類でした(滝汗)
2019年9月17日 6:38
マツタケはダメよマツタケは!
やっぱりクリやないとワラ

アブローラーは腹筋強化には最強のコスパを発揮しますよ!但しあんまりやり過ぎると、筋肉痛で悶え死ぬコトになりますので、気を付けて✋
ちなみに私はタチコロ20回の後ヒザコロ20回で死ねましたワラ
コメントへの返答
2019年9月18日 0:04
うーん、深い意味がありそうな?w
しかしやっぱ贅沢は敵なんですかね。
質素なパスタ生活に戻りますf^_^;

アブローラ効きすぎますね。
前にもともしんさんの話聞いてたので期待はしてましたが想像以上´д` ;
毎日やるなと書いてありましたw
タチコロすると1〜2回でタヒぬので当分ヒザコロだけにします。
あとは首を鍛えないとカート走行楽しむどころか苦しみしかないのでまじめにトレーニングしたいです。

2019年9月17日 9:16
自分だけ食べるからですよ〜
今度松茸をご馳走してください(^^)

昨日半年ぶりにエーワン走ってきました。
半年サボってたら、今日は全身筋肉痛で
首も痛いです…
コメントへの返答
2019年9月18日 0:09
どうやらそのようですf^_^;
今後は松茸お吸い物を上限として摂取は控えたいと思います汗

エーワン忙しいですからねー。まさかD2タイヤですか?
今なら更に強力なグリップでトレーニング効果の高いD5タイヤをサービス致します♪
ぜひこのタイヤの発生する旋回加速Gで苦しんでくださいwww
もはやこのタイヤだとどこのコースでも一般人の許容できる重力加速度超えてるかもしれません。。。
ノービスに戻りたいかも(笑)
2019年9月17日 20:44
お大事に&お気をつけ

ボトムズも詳しくないけどこのレンズは一部では話題だねw
でもギルガメス軍のATはミッションディスクという回転系の媒体でデータをI/Oだぜww

しかし、ワイズマンも言っているが、どう翻訳しても医療モノの18金にしか(ともちんが正解書いてる)
どうやって誤魔化す?・・
仕方が無い!聞いてくれ、俺の新曲「君との恋がタイガーホース」
♪・・
恥ずいので早く止めてください( ;∀;)

で、18日からまたマニ戦も頑張りましょうね。
はらちん殿はあっちに行っちゃたけどw
コメントへの返答
2019年9月18日 0:18
原因分かったのでよほどのヘマもやらかさない限り食物アレルギー発作からは卒業できる見込みです。
さすがに凝りましたよf^_^;

iphone、わざわざ新色でモスグリーン出してくるあたり、狙ってるとしか思えないんですが、、、ボトムズってそんなワールドワイドではないですよねぇ?

あ、新曲発表の会場ここじゃないですよー(笑)
ちゃんとご自身のページにUPしましょう。

マニュは久々に移籍しましたー♪
雨の赤牛輪は戦える感じしないけどなんとか食らいついて頑張ってみましょう

プロフィール

「医療は要るよー; http://cvw.jp/b/331702/47242318/
何シテル?   09/25 22:04
RX7ばかりFC⇒FC⇒FD⇒FDと乗り継いだRE育ちのREバカ・7ZONEと申します。 このほど、レヴォーグを購入してボクサー&スバリストの仲間入りとと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ビリージーン!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/16 19:25:50
乾炭素、元旦そうそう、カンタンそー♪(字余り) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/02 21:14:31
なつかしいリザルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/27 23:28:42

愛車一覧

その他 レーシングカート その他 レーシングカート
2022モデル。 RMC九州第2戦より実戦投入。 幸運にも初戦で表彰台を獲得することがで ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
なんだかんだでレヴォーグおかわりして乗っています。 もともと用途やスタイルが個人的に刺 ...
その他 自転車 その他 自転車
当初は同CANYON社のULTIMATEというオールラウンドロードのフレームセットを購入 ...
その他 レーシングカート その他 レーシングカート
レンタルカートでは飽き足らずにいたところ、タイミング良くKT100SECコンプリートの中 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation