• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Eight改の"ヨンガン" [スズキ RG400Γ]

整備手帳

作業日:2025年6月1日

【ヨンガン進捗29】車輌引き取り

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 3時間以内
1
当初は5/31(土)に引き取りに行く予定でしたが、あいにくの雨だったため、リスケして今日、ヤロワさんに引き取りに行きました。

10時ごろの予定でしたが、思っていたよりも高速道路が空いていて、予定よりも15分早く到着しました。
エンジンを掛け、各部の点検をしてみると、右ウインカーが点滅しない!?とタコメーターが動かない!?といったトラブルもありましたが、タコメーターはコネクター外れで、ウインカーは叩いたら直りました。

ウインカーは別のモノに交換した方が良いようなので、何か探さないと!
なお、画像は仲間の店に到着したときのものです。
2
う〜ん、やっぱ!この車輌はカッコいいですね。(自己満足)
帰ってからエンジンを掛けましたが、ガソリンが残り少なくなっていました。

それと。ブラストをしてくれていたようで、腰下がすごくキレイになっていました。
3
フロント側から見ると、まんまGK76Aですね。
バックミラーで見たときは、4stなのに??と思う方もいるでしょうね。
4
リア側からなら、4本のチャンバーがあるのでガンマだと分かるかな?
シートカウルは塗装の浮きがあって、一部、塗装が割れているため、近い内にシートカウルを新調(新品購入済)し、塗ってもらいます。

後は車検を取得すれば、いつでも走りに行ける状態になりました。
仲間に預けたのが2024年1月、ヤロワさんに初めて行ったのが2024年2月、ヤロワさんにヨンガンを預けたのが2024年9月で、車輌完成までに約1年半を費やしました。

関東地方の梅雨入りは平年並みとのこと、6月下旬の梅雨入り前までに、走り込んでおきたいですね。
5
ちなみに、ヤロワさん推奨の2stオイル、AMSのINTERCEPTERを2本購入しておきました。
正規代理店がYahoo!ショッピングや楽天市場で販売しているものの、未だに在庫なしが続いているようです。

ヤロワさんでエンジンを組んだため、ミッションオイル、2stオイルは全てAMSになっていますので、これからはAMSオンリーで行きます。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

HK31Aのフロント・スクリーンの交換🤗👐♪

難易度:

サイドスタンドの傾き修正(リトライ)

難易度:

ハザードキット取付

難易度:

【ヨンガン進捗26】エンジン復活

難易度: ★★★

【ヨンガン進捗27】パワーチェック

難易度: ★★★

【ヨンガン進捗28】ヤロワ訪問

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ピニンファリーナのデザインを残す美しい車 http://cvw.jp/b/3386593/48484500/
何シテル?   06/14 06:17
kp_garageで登録していましたが、PW失念したため再登録しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

BRANDLE ER16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/04 18:57:38
Gベースシートカバー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/24 11:59:52
マルチフック取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/05 13:05:39

愛車一覧

ケータハム スーパースプリント1700 セヴン (ケータハム スーパースプリント1700)
1997年式フレームの貴和モノ1700SSでしたが、KENTエンジン破損のためMAZDA ...
スズキ アドレス110 110(百十) (スズキ アドレス110)
型式CF11Aの最終モデルです。 新車で購入したワンオーナーです。 見た目がPEUGI ...
スズキ RG400Γ ヨンガン (スズキ RG400Γ)
スズキでサービスマンをしていた友人が、独立する際に手放したものを開店祝い価格で引き取りま ...
ホンダ XR100 モタード モタード (ホンダ XR100 モタード)
嫁さんが初めて自分の稼ぎで購入したバイクです。 嫁さんの友達にも、何人か単車乗りがいて、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation