• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

北。のブログ一覧

2025年08月16日 イイね!

みんカラ、まだまだINできる?【Relation8月度定例会のお知らせ】

みんカラ、まだまだINできる?【Relation8月度定例会のお知らせ】YahooID連携拒否の罪で某みんカラから締め出された
はずですが、一定条件の下でIN出来ているようです。
(スマホ3台の内1台はYahooIDの要求がありました)
締め出される前に告知します。

Relation 8月度定例会(通称:カプ主総会w)
8/17(日) 時間と場所はいつもの所で。
お盆だから少ないかな?

(某幹部の希望で第三日曜開催は変更しません)

私の参加はまたまたビミョーですが、大事な話をしたいので、可能な限り行きます。

大事な話とは、私の幹事退任のお願いです。
以前から、開催場所や開催週の変更の要望をたびたび受けていましたが、
これまでの伝統と噂を聞きつけてくる方の為に現状維持を守ってきました。
理解頂けない方も少なからず居ましたので、今度その要望が出たら、
幹事から身を引くことを心に決めておりました。
で、先月の定例会で開催場所変更の要望があり、その場では納得頂きましたが、
私の心はもう折れましたので幹事退任を決断することとなりました。

次回以降の定例会開催アナウンスと定例会の仕切りは、現メンバーで
行っていただければと思います。
(怪長は負担が大きいので、他の方にやって頂くのが望ましいです)

私は、今後は基本的にスポット参加とし、少しずつフェードアウトします。

本日のタイトル画像は、カプチのサービスマニュアルより。
このトルク値で安心している方はどの位いるのでしょうか?
2025年06月28日 イイね!

みんカラ、まだINできる?【Relation7月度定例会のお知らせ】

みんカラ、まだINできる?【Relation7月度定例会のお知らせ】6/24で某みんカラから締め出される…
(YahooIDの連携を拒否したため)
と思っていたら、まだ締め出されてない模様。
メンテという名の改悪が入る前に告知します。

Relation 7月度定例会(通称:カプ主総会w)
7/20(日) 時間と場所はいつもの所で。
どんな方でも良いので、参集をお願いしますw
(アンチは嫌よん)

私の参加は微妙です。7月の週末は暑気払いと称する呑み会が連日あるため、
運転できるかビミューだと思います。
参加できた際には、色々と報告したいと思います。(イジを含めてね)

タイトル画像は6月度定例会の模様。
私は天候が怪しかったのと、カプチが車検から戻ってきたばかりでダセー状態
だったので、通勤車両(10號車(仮))で参加しました。
2025年05月31日 イイね!

ディール(取引)とは?(独り言です)

ディール(取引)とは?(独り言です)5/31(土)、長野県某所でイベントがある最中、
私は5號車の車検でした。
(昨年からコ●ックではなく、は〇さくになってた)

自分で点検した上でお店に持ち込んでいるので
問題ないのですが、30分で終わりました。
(プロだから早い? or ロクに見ちゃいない?)

5號車は車検と自動車税納付が重なるため、
出費としては痛いですが、やむを得ません。( ;∀;)

某国大統領には脅迫まがいの取引による外交交渉ではなく、日本のクルマの税制や
車検制度にも触れて欲しいにゃあ。(個人的には車検制度は必要だと思いますが)
2025年05月24日 イイね!

【5號車緊急整備】車高アゲアゲ?

【5號車緊急整備】車高アゲアゲ?先の休日に発覚した、車高足りない案件。
タイトル画像はその場所。
サブフレームの下にあるアルミ材の補強です。
前回車検から少し経ってから付けてました。
で、今回の車検は5/31(土)に持込なので、
全然時間がありません。ヤベーぞ。
お茶(酒ぢゃないよ)飲みながら冷静に考えた末、
フロントタイヤの外形が小さいことが判明。
タイヤの純正戻しでクリアできそうな感じです。

純正 165/65R14
現状 165/55R14(某億中古ホイールに付いてたボロタイヤ。山はまだあるぞ)

純正履けば16.5mm車高アップでめでたしめでたし…

……なのですが、(まともな)タイヤ付きホイールがありません。(^^ゞ

ドンピシャの165/65R14はあったものの、山無し。(←2年前は車検用だった…)
数ある山無しタイヤ(ゴミぢゃないよw)の中から、ようやく175/60R14を発掘。
履かせて測ると、何とかクリアできることとなりました。(山は少ないけど)

車検用純正サイズを用意する?(その前に、あと何年乗れるんだ???)
2025年05月18日 イイね!

Relation5月定例会の報告と某車の車検事情?

Relation5月定例会の報告と某車の車検事情?本日は、Relation定例会でした。

天候はビミョーでしたが、計7台の参集でした。
皆様お疲れ様でした。<(_ _)>

で、その時に何気に5號車が気になりました。

……最低地上高足りなくね?

定例会終了後、自宅ガレージ内で実測しました。
前回車検の後で取り付けた補強部品のせいで、約10mm足りません。
現状、前輪タイヤは少し小径なので、アップする余地は少しありますが、
車高調は一番上まで上げて更にスペーサをかましている状態なので、
多分クリアは不可能。
次の休みに仮で外すかにゃあ。

タイトル画像は、定例会の様子。撮影後の1台追加となりました。

プロフィール

「ゾロ目達成!」
何シテル?   08/17 20:22
カプチ(実は2代目)とプレオの2台体制で頑張ってます。 ↑ プレヲからMRワゴン(NA 2WD)に乗り換えです~ ↑ MRワゴンからラパンSS(5MT ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クラッチペダルを踏まなくてもエンジンを始動できるスイッチ取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 06:46:27
reblockで錆穴レストア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 13:55:34
ハザードスイッチ移設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/14 08:43:34

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
2007年6月に、走行距離37,000kmで北邸に来ました。 当時は、カプチとプレオの2 ...
スズキ その他 スズキ その他
代車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation