• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年05月31日

理解に苦しむ配管の取り回し。

理解に苦しむ配管の取り回し。 私はクルマには無知だが、機械には少し詳しい(と思う)。

なので、クルマでは常識なのかもしれないけど、クルマを
機械の一種として見た時、?と思うことが多々あります。

トップ絵は、ミラカスのエンジンルーム。説明を分かり易く
するため、インタークーラーのカバーを取り外し済です。

見えてる配管の殆どが、吸気側の配管です。

まず変だと思うのが、一番左の吸気穴の向きです。わざわざ暑苦しいエンジン側から吸ってます。

次に、配管の取り回しの複雑なこと。

一番左から吸い込んで、
  U字で上に向かってエアクリBOXへ、
    左から下に向かって奥のタービンINへ、
      タービンOUTから右に向かってインタークーラーへ、
        U字でスロットルボディへ
          下(奥)にインマニへ

普通、こんなにグルグル引き回すんですかね? 誰か、解説してくれぇ~ orz

赤兎号(アルトラパンSS)もターボ付きでしたが、もっとシンプルだった記憶があります。

ミラカスのエンジンは現行KFの初期型だけど、今のKF型も同じだったらドツきたくなります。

実は先日の野良の集会で、吸気配管をゴニョゴニョしよう!と他愛もない話をしました。

本日、材料の調達をしてきましたが、週末までに間に合うかどうか、非常にビミョーです。



今日も、此れ↓で少し元気が出ました。

ブログ一覧 | 8号車 ミラカスタム L275S RS CVT | クルマ
Posted at 2016/05/31 21:07:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今週の晩酌 〜 光栄菊(光栄菊酒造 ...
pikamatsuさん

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

【250日連続アーカイブ記念】BM ...
ひで777 B5さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
くろむらさん

大阪遠征その② 万博編・・・
シュールさん

夕暮空
KUMAMONさん

この記事へのコメント

2016年5月31日 21:38
エアークリーナーBOXをなるべく大きくすると、あの位置しか無いのでしょうね。 (^^;

ベルトが運転席側に有るとすると、ベルトの真上にBOXを置きたくないし。。。

一番簡単なのは、タービンを撤去することです。 (^^;

ホンダ車の場合、インナーフェンダー付近から吸気させる事が多いです。とりあえず、エンジンルームからは吸いません。
コメントへの返答
2016年5月31日 22:07
エンジンルームを犠牲にして後部座席のスペースを大きく取ったツケですかね・・・^^;

タービンを撤去すると、動きの遅いデブになってしまうので、勘弁して下さい。

ちなみに、車検証みたらKFとしか書いてなかったので、NAエンジンに換装しても型式変更はナシでもよさげ?
2016年5月31日 22:16
単にKFですか!!

であれば、逆も有りそう。 (^^)

ところで、エントリー用紙は無事GETできましたでしょうか??
コメントへの返答
2016年5月31日 23:04
ターボはKF-DET、NAはKF-VEのはずですが、ミラカスにはKFとしか・・・。
ミラバンのも確認しようかにゃあ・・・。

ちなみに、鈴奇もNA・ターボ共通です。

スイマセン。エントリー用紙はまだです。
もう一度PCからやってみて、ダメだったら取りに行きます。

プロフィール

「侍タイムスリッパー観たんだけど、
この衣装はもしかして福本先生のでは?
#侍タイムスリッパー #福本清三
何シテル?   09/06 14:26
カプチ(実は2代目)とプレオの2台体制で頑張ってます。 ↑ プレヲからMRワゴン(NA 2WD)に乗り換えです~ ↑ MRワゴンからラパンSS(5MT ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

クラッチペダルを踏まなくてもエンジンを始動できるスイッチ取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 06:46:27
reblockで錆穴レストア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 13:55:34
ハザードスイッチ移設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/14 08:43:34

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
2007年6月に、走行距離37,000kmで北邸に来ました。 当時は、カプチとプレオの2 ...
スズキ その他 スズキ その他
代車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation