• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年06月12日

抜ける?抜けない?

抜ける?抜けない? 昨日から、車検上がりのカプチの作業をしております。

ボルトとの格闘を予想しておりましたが、何故か緩いのばかりでした。

エキマニとフロントパイプは取り外し済です。

残るは、最大の難関のタービン・触媒間のボルト4本です。

Dラー曰く、「タービンと触媒は外さなくても落とせますよ」

師匠catty氏曰く、「ボルトを折るつもりで切り離した方が絶対に楽」

かなり知恵を絞りましたが、切り離さない状態では厳しそうな感じ。

かといって、ボルトがカチンカチンに焼きついているので、ナメるか折るかは必至の状態。

裏技を閃いたのですが、かなりの危険を伴うので、やや躊躇しております。

週末は、ミーティングがあるので、一回退いた方がいいかなぁ。

タイトル画像は、触媒アウト側です。片方スタッドボルトが抜けやがりました。だから嫌いなんだよぉ。


注記:このブログは、クルマとクルマの世界をの常識を知らない老害エンジニアが書いています。
ブログ一覧 | 5号車 二代目カプチ EA11R 紺リミ2 | クルマ
Posted at 2017/06/12 21:04:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

地元のNHK放送会館へ
THE TALLさん

おはようございます。
138タワー観光さん

本日発売‼️新製品【ピットブル ハ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

晴れ(今日も猛暑日)
らんさまさん

今日のiroiroあるあーる543 ...
カピまこさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ゾロ目達成!」
何シテル?   08/17 20:22
カプチ(実は2代目)とプレオの2台体制で頑張ってます。 ↑ プレヲからMRワゴン(NA 2WD)に乗り換えです~ ↑ MRワゴンからラパンSS(5MT ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

クラッチペダルを踏まなくてもエンジンを始動できるスイッチ取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 06:46:27
reblockで錆穴レストア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 13:55:34
ハザードスイッチ移設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/14 08:43:34

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
2007年6月に、走行距離37,000kmで北邸に来ました。 当時は、カプチとプレオの2 ...
スズキ その他 スズキ その他
代車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation