• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年05月10日

会話のネタの探し方

                              
                              
                              
                              
                              
                              
「もてる男ともてる女」から


会話が苦手だという悩みは

略 何を話したらいいかわからない

という点に集約します。


何を話したらいいかばかり考え

まったく余裕がなくおどおどすると

女性にはすぐにわかります。

それがわかってさらにあせってしまう

これが会話が苦手な人がよく陥る悪循環です。


会話のネタを探す方法はいくつかあります。


まず一つ目は「その場にあるものや環境をネタにする」です。


飲食店であれば変な店員をいじったり、

面白そうなメニューを見つけたらそれをネタにできます。

「あの店員の髪型おかしくね(笑)?」

「こんな食い物はじめて見た。見たことある?」

などです。このような振りからいくらでも会話をふくらませることができます。



「あの店員の髪型おかしくね(笑)?」

「ほんとだね(笑)」

「失敗したのかな。間違えてきられたみたいな(笑)。」

「そうかも(笑)。」

「ねっ(笑)。なんかやっちまったみたいなことある?まつげ半分なくなったとか(笑)」

以下女性が話す。

学校であれば

「さっきの授業わかった?俺ぜんぜんわかんなかったよ(笑)」

「○○(先生の名前)っていくつだと思う?」


職場なら面白い人は1人くらいいると思うので、悪口にならない程度にいじれます。

2つ目に「女性に質問する」という方法があります。

会ったばかりの女性であれば

「何歳?15歳とか(笑)?」

「名前なんていうの?」 ⇒ 「じゃー略して○○ね(笑)」

という感じでちゃかせます。

学校や職場なら

「最近楽しいことあった?」

「ない」や「うーん」という感じで話が止まりそうになったら

「もっと人生楽しんだほうがいいよ。うん(笑)」のようにちゃかせばいいですし

女性が何か話し出したら聞きながら適度にいじっていけばいいです。

女性に質問するうえで気をつけるのは

尋問にならないようにすることです。

「お名前はなんていうんですか」

「では年齢は」

「職業はなにをされているんですか」

こういうのは警察の尋問と同じです。

あえてそのようなテクニックを使うときもありますが

普段からこんな会話をしていてはまずいです。

もうひとつは空気を読むということです。

なんでもかんでも聞いているとそのうち地雷を踏みます。

そうなると「ちょっとトイレ」などといってどこかに行ってしまうでしょう。


3つめは「自分の面白い物語を話す」です。


これは3つの中でもっとも難しいですが

マスターしてほしい方法です。

本当にくだらないけど

ちょっとした落ちがあって「クス」となるような話です。

ただし注意があります。

男性は自分の話をするとき自虐ネタか愚痴、

もしくは自慢ばかりになってしまう傾向があります。


自分がいかに馬鹿なのか話したり、

誰々がむかつくや、

もしくは自分はいかにすごいか

(○○へ行った、金をもっているなど)話したりします。

このような話は女性にさせるべきであって、あなたはしてはいけません。

自分の面白い話をするとなると、多少自虐もしくは自慢の要素はありますが

いきすぎると完全に自虐ネタ、自慢ネタになります。注意してください。

例えば自虐すぎる例として

「昨日書類もって歩いてたらこけてさ。全部ぶちまけちゃって

 置いてあったコーヒーがかかってさ。

 大事な書類だったから部長にめちゃくちゃ怒られてさ。・・・・続いていく」

こういう話は面白いかもしれませんが、あなたが能無しと思われてしまいます。


自慢すぎる例としては

「先週10万円する財布買ったんだけどさ、めちゃくちゃ使いにくいの。

 なんか・・・・・続く」

話の隙間にさりげなく10万円と入れたとしても

女性は確実に「自慢うざ」と感じます。確実にです。


「○○(地方名)のほうに行って料亭みたいなとこいったんだけどさ。

 でてきた料理がすっげー見た目すごくてうまそうだったんだけどまずかった」

かなり簡単に書きましたが、本当にくだらないことを軽く話すのがコツです。

話し方に気をつけて決して愚痴にならないようにしてください。


私が使っているネタ探しの方法はこの3つです。

1つ1つの話を膨らませながら会話していると、そのうち女性が話しはじめます。

それを適当に聞きながらたまにちゃかしていけばいいです。


男性の癖として女性が話していることに対して

評論したり反論したり自分の話に変えてしまうということがあげられます。

例えば女性が「○○にいったんだけど」と言った時

「あ~あそこね。俺も前行ったけど・・・・」

「あそこはくそだからいかないほうがよかったのに」

など女性からすれば「は?」となるようなことを平気でしてしまいます。

女性が話しだしたら適当に聞いてちゃかしながら放っておきましょう。

それが一番です。

そのうちあなたが「寒いな~」といっただけで

「ね。最近寒いよね。昨日○○行ったときなんて・・・・」としゃべりだすほどになります。


この状態こそあなたが目指すべき「あなたにもっと話しを聞いてもらいたい」状態です。

あなたが話しのネタを探して話すのはこの状態に持っていくための作業です。




と先生は申しております。

女性との会話のネタ探しは結構難しいですけどね

普段から、色々と試してみたらどうでしょうか

会話術の参考にしてみては如何でしょうかね




moumoon - リフレイン

作詞 YUKA
作曲 K.MASAKI

「いつだって連絡してよね」
めぐる交差點の真ん中で 
聞こえた氣がした
ビルの反射はスポットライト 
新たなステ一ジ 躊躇せず前へ
冷たいガ一ドレ一ルを指でなぞって 
あなたのこと、考えてる
頑張れるのは 同じだけ泣いて笑った
大事な日々があるから

あの日のあの言葉
あなたの笑い聲リフレインさせて
わたしはどこまでも 強くなる
會いたい切なさは
あなたとわたしを?ぐ
だから どんなに遠くたって、感じてる

繪文字拔きのレスポンス
無意識に出てるよ SOS 1、2で消してあげる
どうでもいい話で 笑えることもあるから
今朝何を食べたとか したい事とか 
何でもいいよ 聲聞かせて
落ち迂む時は 膝を抱えてるよりも
ここで泣けばいいよって

あの日のあの言葉
あなたとわたしの絆
共に描いた夢を?對、葉えましょう
自分の道をゆこうと
ナユタの記憶と共に飛び立った
氣高き後ろ姿は 確かにこの瞼に
殘っているよ 時が過ぎても

あの日のあの言葉
あなたの笑い聲リフレインさせて
わたしはどこまでも 強くなる
會いたい切なさは あなたとわたしを?ぐ
だから どんなに遠くたって、聽こえている
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/05/10 21:25:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

Catch your way
こまんぴゅーさん

戯れ言 S660不平10問
1103spaさん

連休中のはなし
マンシングペンギンさん

「リカ」シリーズを読んで…
伯父貴さん

ユーミン万歳! ~松任谷由実50周 ...
きたもんさん

その一言が命取り 其の弐
KUMAZOさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年04月26日08:10 - 08:50、
16.19km 40分、
バッジ5個を獲得、テリトリーポイント30ptを獲得」
何シテル?   04/26 08:51
路地裏の中年です。パソコンの改造が趣味でした。 最近はご無沙汰してます 無線も趣味で始めて 結局飯の種になりました(笑) 初代アクアSから50後期プリウス...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

無料でできるカーナビのAndroid AutoからYouTubeを見る方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/01 11:50:57
無料でできるカーナビのAndroid AutoからAmazon Prime Videoを見る方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/01 11:50:51
槌屋ヤック ドリンクフォルダ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/25 01:42:41

愛車一覧

トヨタ プリウス 黒い流星 (トヨタ プリウス)
トヨタ プリウス S“Safety Plus Ⅱ” 通称黒い流星\(^o^)/アクアに続 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation