• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月27日

瀬戸内海にクジラが

瀬戸内海にクジラが 今朝通勤時に、クジラ発見!






鉄のクジラです。
(^o^;)ナンニン ツレルカナ
呉港はかつて軍港で、現在でも海上自衛隊呉地方総監部があり、多くの自衛艦、潜水艦が停泊しています。
潜水艦の浮上航行している姿もたまに見ることがあります。
見られた日はラッキーかも?
(^_^;)ホントカ?
ブログ一覧 | 日常・その他 | 日記
Posted at 2011/07/27 21:42:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

どん兵衛 煮干きつねうどん
RS_梅千代さん

明日から仕事
ターボ2018さん

日向ぼっこ・・・⛱️🌞
よっさん63さん

#スプリット激レア6-7-9カバー ...
B'zerさん

本日のミラー番&プチキリ番etc♬
ブクチャンさん

【カルマンギア オフ会】 第2回  ...
{ひろ}さん

この記事へのコメント

2011年7月27日 21:44
その辺りは昔から軍港ですものねえ。
軍用潜水艦は見たことないなー。
一度本物見てみたいです。
コメントへの返答
2011年7月27日 22:03
コメントはやっ
釣れたと言うより入れ食いですね(^_^;)

呉に来られれば、いつでも見られますよ。一度広島・呉観光いかがですか?
2011年7月27日 21:47
エリーゼからだと、ガードレールで見えなかったかもですね冷や汗シャコタン
コメントへの返答
2011年7月27日 22:08
去年も見えましたが、エリーゼだとガードレールが邪魔で撮影困難でした。
今年は156で、ノロノロ運転だったのでバッチリゲットしました(^_^)v
2011年7月27日 22:09
呉を出港した、駆逐艦嵐の艦長である我が祖父は米駆逐艦6隻の奇襲攻撃を受け、ガダルカナル島沖にて撃沈す(1943年8月のヴェラ湾夜戦)。呉と江田島には特別な思いがあります。
僕は戦争反対ですけどね(当り前)。母親にとっては英雄だったよう。
コメントへの返答
2011年7月27日 22:19
私の父も南方へ出征したようですが、なんとか生きて帰ってきました(^_^;)ダカラ ワタシガソンザイスル
もちろん戦争反対ですが、自己防衛くらいはできないといけません。特に最近東シナ海は緊張が高まっているので、潜水艦の役割は大きいです。
2011年7月29日 2:36
丘に上がったクジラは僕も行きましたw現役の本物見てみたいです^^
コメントへの返答
2011年7月29日 17:21
丘のクジラもすごいですが、やはり海に浮いてこそ存在感があります。

プロフィール

「新ルート http://cvw.jp/b/346614/48579781/
何シテル?   08/03 16:16
私はいわゆるスーパーカー世代です。「サーキットの狼」「赤いペガサス」でロータスへのあこがれを刷り込まれ、いつかはロータス...と夢見て、ようやく07年6月、エリ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

温かいスダチ蕎麦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/02 23:32:16
F1 Grand Prix in JAPAN(小林克也風で) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/17 11:39:38
白化したプラ部品のお手当 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/26 07:05:03

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2007年、ようやくロータスエリーゼのオーナーとなりました。通勤に、ドライブに、日常の足 ...
輸入車その他 ベスビー PSA1 輸入車その他 ベスビー PSA1
2019年4月、電動アシスト自転車、e-bikeを購入しました。前後サス付き、街乗り用で ...
輸入車その他 イントレピッド 輸入車その他 イントレピッド
ビレルTIAと3年お付き合いの後、乗り換えました。今度はフルサイズのレーシングカートです ...
スズキ GF-250S スズキ GF-250S
4輪免許は大学1年の夏休み(18歳)に取りましたが、卒業後の研修時期に中型自動二輪の免許 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation