• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月02日

ロータス97T

ロータス97T 偶然本屋でふと目についた「GP Car Story vol.5」
ロータス97Tのムック本です。

ロータスF1の全盛期は70〜80年代。私にとってのJPSロータスとはロータス79です。

ロータス79はマリオ・アンドレッティ、ロニー・ピーターソンのコンビで、ドライバーズタイトル1・2位とコンストラクターズタイトルを独占しました。美しさと速さを兼ね備えたマシンでしたが・・・ロニーはこの年事故死(T_T)
さらには82年にコリン・チャップマンが急逝し、ロータスの凋落が始まりました。

そんな中で、85年のロータス97Tは、エリオ・デ・アンジェリスと、新星アイルトン・セナを擁し、名門らしい速さを見せたマシンです。
JLD2011/2012でも展示されていましたね。


正直、97Tについてはあまり詳しくは知らず、セナという速いセカンドドライバーが目立っていた印象でした。この本は当時の情報や写真が満載で、私にとって貴重な一冊になりそうです。


レーシングスーツのドレスアップを目論んでいるσ(^_^;)ので、当時のチーム・ロータスのレーシングスーツやスタッフのウェアなど、とても参考になります(^o^)
ブログ一覧 | ひとりごと | クルマ
Posted at 2013/10/02 22:23:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🥶涼を求めて「日原鍾乳洞」へ 奥 ...
ババロンさん

晴れ(ぼちぼち)
らんさまさん

長期盆休み中の私です〜♪
kuta55さん

山中湖~厚木方面の東名高速の渋滞迂 ...
「かい」さん

ジム・ラヴェルさん🌕️🌈
avot-kunさん

サイレントマット欲しいです。
ターボ2018さん

この記事へのコメント

2013年10月2日 22:41
当時のCGTVでロータスが昔のまま活躍している姿を視て、再びロータスへの憧れが♥
雨のポルトガルは、凄かった!
コメントへの返答
2013年10月2日 23:13
やはり絵梨夫さんが食いついてくれました。
(^o^)
当時はまだF1中継はなくて、CGTVでダイジェストを流していたような?
2013年10月2日 23:15
ここしばらくみんカラをロータスで検索するとこの本を取り上げられているロータスオーナーでは無いF1 ファンの皆さんのブログがHIT することが多かったですね 。

まだ購入してはいないのですが当時のJPSのカラーの変遷には参考になると思えることが載っていましたね ・・・ 初期のタイプ 72 には金箔が使われていたことも有った等 びっくりでした 。

今年も タイプ 78 は走ってくれそうですよ 。
コメントへの返答
2013年10月2日 23:27
JPSカラーの変遷は興味深いですね。当初金箔だったが飛び石で剥がれやすいので変更になったり、レモンイエローになったりベージュになったり。また、手書きだったというのもちょっとビックリ。
黒も空の色写りなどを考えて漆黒になるように調整したり。
今みんカラはブログに関連コンテンツのリンクが自動的に貼られるので、私も記事を書いてみると、この本に関する話題が多いのにまたビックリ。

プロフィール

「ロータスの力 ・・・職員旅行3 http://cvw.jp/b/346614/48581781/
何シテル?   08/06 22:20
私はいわゆるスーパーカー世代です。「サーキットの狼」「赤いペガサス」でロータスへのあこがれを刷り込まれ、いつかはロータス...と夢見て、ようやく07年6月、エリ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

温かいスダチ蕎麦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/02 23:32:16
F1 Grand Prix in JAPAN(小林克也風で) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/17 11:39:38
白化したプラ部品のお手当 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/26 07:05:03

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2007年、ようやくロータスエリーゼのオーナーとなりました。通勤に、ドライブに、日常の足 ...
輸入車その他 ベスビー PSA1 輸入車その他 ベスビー PSA1
2019年4月、電動アシスト自転車、e-bikeを購入しました。前後サス付き、街乗り用で ...
輸入車その他 イントレピッド 輸入車その他 イントレピッド
ビレルTIAと3年お付き合いの後、乗り換えました。今度はフルサイズのレーシングカートです ...
スズキ GF-250S スズキ GF-250S
4輪免許は大学1年の夏休み(18歳)に取りましたが、卒業後の研修時期に中型自動二輪の免許 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation