• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月12日

タイムカプセル2

タイムカプセル2 9月から始まったマンションの大規模修繕もいよいよ佳境です。

バルコニーにあった倉庫をいったん空にしなければならず、倉庫の肥やしがたくさん出てきました。タイムカプセルネタ、第二弾(^_^;)
タイムカプセルネタ第一弾はこちら(^_^;)

わたせせいぞう作、ハートカクテルです。第一巻の初刷は昭和59年ですから、もう30年近く前になります。コミックモーニングで連載され、昭和61年からはテレビでも短編アニメーションとして放映されました。

日本人らしからぬカッコイイ男女が織りなすストーリー。オールカラーで鮮やかな誌面は当時とても新鮮でした。初期の作品では多少野暮ったい感じもしますが、回を重ねるにつれて描線も色遣いも洗練されて、漫画というよりイラスト的な絵へと進化しました。アメリカ西海岸あたりが舞台のような雰囲気です。


テレビ版もアニメというよりは動くカラーコミックという構成で、原作の雰囲気を忠実に表現していました。サウンドトラックの音楽がまた素晴らしく、松岡直也、トニーズショウ、島健のCDアルバムも持っています(^o^)コチラモフルイ


青春時代のまるしに多大な影響を与えた作品です。見た目重視の基礎はこのあたりから醸成された?(^_^;)
これは永久保存版です\(^o^)/
ブログ一覧 | オタク | 日記
Posted at 2013/11/12 23:46:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

たまには1人も
のにわさん

秘密基地(GARAGE㊙️)で独り ...
superblueさん

以前から起きていた謎の漏電現象を解 ...
エイジングさん

久しぶりの映画。
ベイサさん

祝・みんカラ歴10年!
シン@009さん

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

この記事へのコメント

2013年11月13日 10:58
あー、これは永久保存確定ですね。元祖はFMレコパルの表紙イラスト、鈴木英人氏に通じるアメリカンテイストとオシャレ過ぎるストーリーはいま見ても秀逸のはず。
うらやましい。
私のこの辺の珍しい本はパトレイバーで有名なゆうきまさみ氏がほぼ初のメジャー誌デビューの究極超人あ~るを全巻初版で持っているくらいですか…あとはコア過ぎて恥ずかしく書けません(笑)
コメントへの返答
2013年11月13日 19:11
FMエアチェック全盛の時代にはFMレコパルという雑誌がありましたね〜。私はオーディオ趣味に走ったのでStereo誌とか読んでてFMレコパルにわたせ氏が掲載されているとは知りませんでした。
究極超人あ〜るは読みましたが私には理解不能でした(^_^;)
ひでエリさんの恥ずかしいコアな部分を是非公開して欲しいですね(^o^)
2013年11月13日 22:38
懐かしいですね 、 ハートカクテル 。

自分の場合たまたま アニメ 版をTV で見て お話の雰囲気や音楽が好きになり レンタルで借りてきて車で
( 当時は CR-X だったか ・・・ ) よく聴いていました 。

少し悲しいエピソードもたまに有りましたが 、 どこか気持がスッキリしたり 胸のあたりが暖かくなるお話も多かったですね ( これも恥ずかしいコアな部分でしょうか ? )
コメントへの返答
2013年11月13日 23:16
「タバコ一本のストーリー。日本タバコがお送りします(当時はJTじゃなかった)。」というナレーションで始まるアニメ版も、当時はビデオに録画して見てました。もしかしたら実家にまだVHSがあるかも・・・
ハートカクテルは、その美しい絵はもちろんですが、そのストーリーもとても魅力的でした。大人の粋とか思い遣りとかがちりばめられた、まさにハートウォーミングなお話です。

プロフィール

「やっぱりお山 http://cvw.jp/b/346614/48608085/
何シテル?   08/18 22:31
私はいわゆるスーパーカー世代です。「サーキットの狼」「赤いペガサス」でロータスへのあこがれを刷り込まれ、いつかはロータス...と夢見て、ようやく07年6月、エリ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 45 6789
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

温かいスダチ蕎麦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/02 23:32:16
F1 Grand Prix in JAPAN(小林克也風で) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/17 11:39:38
白化したプラ部品のお手当 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/26 07:05:03

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2007年、ようやくロータスエリーゼのオーナーとなりました。通勤に、ドライブに、日常の足 ...
輸入車その他 ベスビー PSA1 輸入車その他 ベスビー PSA1
2019年4月、電動アシスト自転車、e-bikeを購入しました。前後サス付き、街乗り用で ...
輸入車その他 イントレピッド 輸入車その他 イントレピッド
ビレルTIAと3年お付き合いの後、乗り換えました。今度はフルサイズのレーシングカートです ...
スズキ GF-250S スズキ GF-250S
4輪免許は大学1年の夏休み(18歳)に取りましたが、卒業後の研修時期に中型自動二輪の免許 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation